J小川

「週5」労働を疑っています。 エリザベス宮地監督とドビュッシーというユニットを組んで…

J小川

「週5」労働を疑っています。 エリザベス宮地監督とドビュッシーというユニットを組んでいます。 スマホアプリ作ってみたりしてます。 最近はClojureに興味あり。 http://debussynetwork.com http://j-ogawa.hatenadiary.jp

最近の記事

英傑大戦の面白さを破壊している琥煌とその可能性と未来

琥煌の登場バージョン稼働から20日ほど経過しましたね。自分はこのバージョンではプレイを控えていたんですが、そんな中バージョンアップのアナウンスを聞きました。内容を読んで驚いたので、このブログ記事を書くことにしました。 プレイされているみなさんも感じている通り(?)琥煌の登場でデッキの自由度が減り、大味なゲームになってしまいました。まあ登場時のバージョンでぶっ壊れているというのはまだいいんですが、今回の調整でも相変わらずの性能で、本当にこのゲームは終わってしまうんだなと感じてし

    • 「エスパー麻雀」という麻雀ローカルルールを考えた

      背景麻雀に最近ハマっていてよく遊んだり試合を見たりしているのだけど、ちょっと思ったのがプレイヤーのアクションを増やしたいなと。取れる行動としては打牌の選択と鳴きの選択の2つだと思うのだけど、もう一つ何かアクションを取れてもいいんじゃないかなと。そこでエスパー能力を麻雀に取り入れてみてはどうかと思ったのがきっかけ。 エスパー麻雀での追加ルール麻雀の毎局開始時にプレイヤー全員に1枚ずつランダムで超能力カードが配られる。カードは他のプレイヤーには見せてはいけない。各プレイヤーは自

      • 自分がしているPCキーボード入力設定(Mac)

        最近キーボード入力設定を微改善したのもあるので改めて現状の設定を書こうかなと。ずっと前からやってる設定もあるのでベタだったり自分的に定番になっているものも多いのだけどまるっと紹介します。 前提: Macがそもそも持つカーソルショートカットMacは文章作成時のカーソル移動のショートカットをデフォで持っているので、それを最大限使います。 ここの「書類に関するショートカット」の欄にあるcontrol+○シリーズがそれで、 「control + P」: 上移動 「control

        • PC入力を微改善した

          ちょっと日頃の入力で不満点があったので少しだけ改善した。 Spaceキー長押しでShiftキー扱いにする 普段プログラミングをしててアルファベット大文字を打つ頻度が高いのだけど、その度に小指を広げてShiftキーを押す必要があることにストレスを感じていた。もう慣れてしまったといえば慣れてしまったのだけど、自分は手の柔軟性が低いのかその際にホームポジションから一瞬離れてしまうので、戻った時に一瞬ホームポジションを探す動作が入ってしまって集中力が下がっていた。 ずっとSpac

        英傑大戦の面白さを破壊している琥煌とその可能性と未来

          初心者による初めてのPCキーボード探しの旅

          プログラマー界隈でPCキーボードを新調するのが流行っていたので、自分もちょっと試してみようと思った。 1. Magic Keyboard キーボードについては元々はMacの標準のMagic Keyboardをずっと使っていて、身体をそれに慣らしていた。打ちにくさは特に感じていなかった。 まずこのキーボードの良さについて話すと、とにかく高さが低いので、キーボードに手を乗せてスタンバイしている状態で手首を上に傾ける角度を極限まで低くできる。これによって、手にかかる負荷が抑えら

          初心者による初めてのPCキーボード探しの旅

          英傑大戦で騎馬単が強デッキなことがゲーム全体に与えている悪影響について

          ※ この記事は英傑大戦を遊んでいる方向けの記事です ※ この記事は英傑大戦というゲーム自体に警鐘を鳴らすもので、騎馬単デッキを使用する方を否定する意図はありません ※ 基本的には自分は英傑大戦の大ファンです 英傑大戦のバージョンアップが発表されました。今回の騎馬単への調整ですが、風林火山が0.4C短縮という調整のみでした。ちょっとこれは今一度、騎馬単によって生じている問題を整理した方が良いのではないかと感じたので書くことにしました。 以前の記事: 騎馬単が強デッキなのはゲ

          英傑大戦で騎馬単が強デッキなことがゲーム全体に与えている悪影響について

          透明な醤油

          透明な醤油がどこでも使えるようになったのは割と最近だ。 酸化防止の鮮度キープボトルが発明されて、それを使えば劣化が抑えられてほぼほぼ常に新鮮な醤油が楽しめるようになった。そこから出てくる透明な醤油を見る度に思い出すことがある。 自分は昔、某牛丼チェーンでバイトをしていた。 午前に勤務開始して、ランチの激混み時間帯を走り抜け、その後14時過ぎくらいのひと息つける時間帯に毎日の定常業務があった。 醤油差しの瓶の清掃である。 自分は店長にこの作業の廃止を訴えた。 この作業

          透明な醤油

          AIの衝撃

          イラストAIは転んでいる絵が描けない、というツイートを今日見かけた。多分今は描けないが、1年後には描けるようになっているだろう。来週にはもうなっているかもしれない。 AI時代に備えよ的なことは色々言われているが、結局AIが今できないことはものすごいスピードでできるようになると思うから「今AIができない〇〇をできるようになるべき」的な話は全部駆逐されるのではと思っている。 じゃあどういう風に備えるべきなのか? それは全く分からないけど、人間はなんやかんやでまた新しい文化を形

          AIの衝撃

          今年買ってよかったもの

          今年は色々買い過ぎたので、もうしばらくは何も買いません。 10位 少ない油で揚げ物をしたくて購入。揚げ物ができることで料理の幅が広がった。めちゃ小さいので一人用な感じ。 9位 8位 マグネット系収納 8つくらい買いまくってしまった。特にティッシュケースがよかった。ティッシュをケースに入れて机の足にマグネットでくっ付ければ机の上のスペースが空いて快適になった。 コーヒーフィルターケース マグネット付 ダークグレー 山崎実業 マグネットキーフック&トレイ スマート

          今年買ってよかったもの

          ワールドカップ見てませんでした

          でもまあ「見てない俺かっこいい」的なことを言いたいわけではないんです。 最近思っていることに、「ないこと」はアイデンティティになり得ないというのがある。何かを知らない場合、それについての解像度はかなり低いので自身特有のこだわりだったり個性というものはそれには反映されにくいと思っている。 「無敵の人」という言葉があって、いろんなものを持っていない人の表現として使われることがある。なんかこの言葉自体分断を生んでる気がして好きではないのだけど、これがアイデンティティとなり得るよ

          ワールドカップ見てませんでした

          英傑大戦で騎馬単が強デッキであるのは問題なのでその改善案

          ※ この記事は英傑大戦を遊んでいる方向けの記事です ※ この記事は英傑大戦というゲーム自体に警鐘を鳴らすもので、騎馬単デッキを使用する方を否定する意図はありません ※ 基本的には自分は英傑大戦の大ファンです なぜ問題なのか以前、「英傑大戦で騎馬単が強デッキなのはゲームとして問題であるという話」という記事を書きました。 理由はそちらに書きましたので読んでいただけると幸いです。 それから半年以上経過しましたが、まだ騎馬単が強デッキなので改善案を考えてみました。 改善案1. 槍

          英傑大戦で騎馬単が強デッキであるのは問題なのでその改善案

          財布が崩壊寸前

          財布が崩壊寸前。いつ買ったのか、どこで買ったのかも覚えていないのだけど死ぬまでこれを使いたかったので残念。 もしAmazonで買ってたらこういう時に購入履歴から全く同じ商品を購入できるので便利だなぁと思う。とはいえ、そういう暮らしがセレンディピティを下げているんだろうなぁなどと感じたりもする。 最近はいろんな商品が便利に改良されて、買いたければAmazonで次の日には届くので、ずっと使っているものがほとんど無くなってしまった。 ずっと使っていたやかんがあって、上京の時に買っ

          財布が崩壊寸前

          全自動洗濯機の給水ホースが外れた

          先週の土曜だが、休日でAmazonのタイムセールで買い込んだミックスナッツをおやつにつまんでくつろいでいたら呼び鈴が鳴った。 また配達かと思いインターホンに出た。 「下の〇〇ですが、水が漏れてきて部屋が水浸しになってます」 僕は悲鳴をあげてドアを開けた。開けると、玄関には水を浴びた状態の〇〇さんがいた。 「上から水が漏れて来てます。何か起きてますか」 僕は急いで洗面所に向かった。洗濯機のホースが外れて、蛇口から勢いよく室内に水が放出されていた。その角度は消火活動のよう

          全自動洗濯機の給水ホースが外れた

          英傑大戦で騎馬単が強デッキなのはゲームとして問題であるという話

          ※ この記事は英傑大戦を遊んでいる方向けの記事です ※ この記事は英傑大戦というゲーム自体に警鐘を鳴らすもので、騎馬単デッキを使用する方を否定する意図はありません ※ 基本的には自分は英傑大戦の大ファンです タイトルの通りなんですが、なぜなのか説明します。 その前に、自分は大戦シリーズというのは「自由」なことが素晴らしいと思っていて、騎馬単が好きな人が騎馬単を使って遊べるというのはとても大事なことだという認識はあります。 問題なのは、その騎馬単が「最強レベルの強デッキで

          英傑大戦で騎馬単が強デッキなのはゲームとして問題であるという話

          三国志大戦を振り返るタイミングではないと思いつつ振り返る ~not思い出話編~

          ※ この記事は三国志大戦を遊んでいる方向けの記事です ※ この記事は三国志大戦というゲーム自体への言及のため、特定デッキを使用する方を否定する意図はありません ※ 基本的には自分は三国志大戦の大ファンです。 三国志大戦、とにかく遊びまくりました。そこで思ったことです。まだ稼働中なので振り返るにはまだ早いんですが、稼働終了してから言いたくないこともあるのでこのタイミングで。 前作の三国志大戦3と比べて今作でまずとても良かったのが内乱システムです。これは戦略に幅ができ、しかも

          三国志大戦を振り返るタイミングではないと思いつつ振り返る ~not思い出話編~

          三国志大戦 許せないカード

          ※ この記事は三国志大戦を遊んでいる方向けの記事です ※ この記事は三国志大戦というゲーム自体に警鐘を鳴らすもので、該当カードを使用する方を否定する意図はありません ※ 基本的には自分は三国志大戦の大ファンです。 Ver.3.7.0Cです。独断と偏見が入っています。 許せないカード許せない順に並んでいます。 討神の万矢 強すぎて調整した人がテストプレイしていないと思われる。 漢鳴計略全般 漢鳴計略自体が三国志大戦に必要無いという話は以前書いたがとにかく強すぎて適当に連

          三国志大戦 許せないカード