Sugimoto

初めまして。Sugimotoと申します。京都のボランティア日本語教室に所属しています。…

Sugimoto

初めまして。Sugimotoと申します。京都のボランティア日本語教室に所属しています。 日本語教師の資格は持っていませんが、日本語が大好きです。

最近の記事

#025 いい通訳とは

#日経COMEMO #NIKKEI 2024年4月2日 日経 夕刊 あすへの話題 約630字 <すぎ>  大谷翔平選手の通訳者の騒動。 私も少し手話を学んでいたことがありますが、そのとき先輩からこんな話を聞いたことがあります。 その人が間違ったことを言っていてもそのまま通訳しなければならないよ。通訳しているときに、あなたがその人に「それは間違っているよ」とアドバイスを入れたり、言葉にしていないのに「こういうことを考えているんだと思います」など、想像して付け加えたりはいけない

    • #024 闇から〇〇

      #日経COMEMO #NIKKEI 3月14日 夕刊 プロムナード 約1300字 <すぎ> 虫の嫌いな人は、虫を見ただけで悲鳴を上げて逃げますね。Gが出れば、それはもう大騒ぎになります。日本語は主語や目的語を省略することができますが、説明しようとすると、「ゴキブリは」「ゴキブリが」「ゴキブリを」とはっきりと書かなければならないので、何度も出てきてしまいました。嫌いな人は、読むのもイヤかも。得体のしれないものに対する恐怖の表現もいろいろあることがわかりますね。 <ことば>

      • #023 やさしい日本語

        #日経COMEMO #NIKKEI 1月23日 夕刊 あすへの話題 約630字 <すぎ+AIアシスタント〕 私は鳥飼玖美子さんの影響で、英語と英米文学に興味を持ちました。私は現在「やさしい日本語」を多くの人に広める活動をしていますので、鳥飼さんが「やさしい日本語」についてコメントされたことに感激しました。 これからも外国人がますます増えます。そしてその家族や子どもたちも増えます。台風や大雨、地震が毎年起こる日本です。少しでも多くの日本人に「やさしい日本語」を知ってもらう活動

        • #022 ぬかづけ 

          #日経COMEMO #NIKKEI 2024年1月6日 夕刊 プロムナード 約1350字 <すぎ> 手を 出す、手に 負えない 手を つける、手が かかる、手に 余る ・・・ 体を 使った 言葉はたくさんあり、その意味を 覚えるのは 大変ですね。 ところで、あなたの趣味は 何ですか? ひとつの 趣味を 長く 続ける 性格ですか? それとも? 今回は「ふりがな」の機能を使ってみましたが、いつもより5倍の時間がかかりました。次からはN1,N2の言葉だけで使ってみようかなと思っ

        #025 いい通訳とは

          #021 パリピ

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年12月20日 朝刊 春秋 約550字 <すぎ>  人気のマンガ「パリピ孔明(こうめい)」がテレビドラマになりました。「パリピ」とは「パーティ」+「ピープル」で、パーティが大好きな、陽気な人々という意味です。孔明は諸葛孔明(しょかつこうめい)のことで「三国志(さんごくし)」という中国の有名な歴史書の人物で、軍師(ぐんし:戦いの先生)です。「三国志」は日本でもとても人気があり、小説や漫画や経営学の教科書にもなっています。そんな諸葛孔

          #021 パリピ

          #020 ことばを 選(えら)ぶ

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年11月17日 夕刊 プロムナード 約1300字 <すぎ> 「ことばを選ぶ」とは「その言葉がいちばん合っているか、よく考えて話す」ことです。誰かに言われたことばで悲しくなったり、自分が言ったことばで、誰かを悲しくさせたり、皆さんも経験がありますか? 意味をよく知らないのに、かっこいい言葉だと思って使うと失敗しますね。 このコラムを書かれている飯間浩明(いいま ひろあき)さんは、国語辞典編纂(へんさん)者、辞書を作っている方です。た

          #020 ことばを 選(えら)ぶ

          #019 骨つぼが後ろに並ぶ教室で

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年12月3日 朝刊 春秋 約560字 <すぎ> 1945年8月15日、広島市に 原爆が 落ちました。 高橋さんは その日 用事があって 広島市に いませんでしたが、 友だちが たくさん 死にました。 高橋さんは たくさんの 友だちが 死んで 自分だけが 生きていることを とても 悲しいと 思いました。 高橋さんは 90歳になって その悲しい 気持ちを 俳句にしました。 戦わぬ 人間の佇つ 爆心地 たたかわぬ にんげんの たつ ば

          #019 骨つぼが後ろに並ぶ教室で

          #018 歩き方 能(のう)や 殺陣(たて)にも

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年11月9日 夕刊 プロムナード 約1260字 <すぎ> 日本語のオノマトペ、擬音語(ぎおんご)と擬態語(ぎたいご)は、日本語学習者にとって、とても難しいものです。 外はカリカリ、中はふわとろ この「カリカリ」が擬音語、実際に音がする表現。中はふわとろの「ふわふわ」「とろとろ」は擬態語で音がしない表現。 「壁ドン」は擬音語で、「あごくい」は擬態語ですね。 最近はアニメで日本語を学ぶ外国人も多くなったため、擬音語がわかる外国人も多

          #018 歩き方 能(のう)や 殺陣(たて)にも

          #017 秋の香り

          #日経COMEMO #NIKKEI #永井紗耶子 #香りを楽しむ 2023年10月26日 夕刊 プロムナード 約1200字 <すぎ> 人それぞれに思い出がよみがえる「香り」がありますね。 今日のエッセイは 散歩 → 銀杏 → キンモクセイ → アロマオイル → 香道 と 香りに関係する話がつながっていきます。 「香り」はいい意味、「臭い」は悪い意味で使うことが多く 「にぎやかな子」と「うるさい子」 「狭い間取り」と「コンパクトな間取り」のように 同じひとつの物事や事象に対

          #017 秋の香り

          #016 ARE

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年9月16日 朝刊 春秋 約550字 <すぎ> 「このまま、もし、死んでしまったらどうしよう・・・」 「不吉なことを口にするんじゃない!!」 言霊(ことだま)・・・ 言葉には不思議な力があるので たとえ話であっても、良くない予想を言ってはいけない。 忌み言葉(いみことば)・・・ 結婚式のお祝いスピーチで 失う、終わる、切る、去る、捨てる、戻る、別れるなど 縁起が悪いので使ってはいけない。 植物の名前の「葦(アシ)」を「ヨシ」

          ♯015 言葉のニュアンス

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年8月18日 夕刊 プロムナード 約1280字 <すぎ> 同じ現象も、見方によっていい表現と悪い表現があります。 ボランティアで日本語を教えていて、 改めて一つ一つの言葉や文法にいい意味、悪い意味、ノーマル、 上下関係など、さまざまなニュアンスが隠れていることに 気付かされました。 たとえば、 「この町は 賑やかです」  といえば、ほめていますし 「この町は うるさいです」 といえば、悪く思っています。 受け身の「れる・られる」

          ♯015 言葉のニュアンス

          #014 夏の幽霊話

          #日経COMEMO #NIKKEI 8月17日夕刊プロムナード #怪談 #ホラー 約1400字 ★少しむずかしい <すぎ> 先日図書館のイベントで 中村七之助さん、上白石萌音さんの映画『牡丹灯篭』(ぼたんどうろう)をみました。 『四谷怪談』(よつやかいだん)の お岩さんや 『番町皿屋敷』(ばんちょうさらやしき)の お菊さんは 日本人なら誰でも知っている超有名人です。 (今の若い人はどうかしら?) 同じストーリーでも講談でも、落語でも、歌舞伎でも演じられる。 さらに演じる人

          #014 夏の幽霊話

          #013 1枚の絵

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年7月30日 朝刊 文化 約1700字 <すぎ> 1枚の絵にまつわるドラマを見るようでした。 出てくる人の表情や部屋の様子まで目に浮かぶエッセイ。 <ことば> 額(がく):絵の額縁(がくぶち) 縁(えん)を切る:別れる 関係が無くなる 鴨居玲(かもい れい) 伯母(おば):筆者から見て、親の姉。親の妹の場合は、叔母(おば)の漢字を使う。 伯父、叔父も同じ タニマチ:(谷町)相撲の力士や歌舞伎の俳優などの特別な後援、援助する人。ひ

          #013 1枚の絵

          #012 沖縄、その美しさの裏側で

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年7月11日 夕刊 約670字 映画「遠いところ」工藤将亮監督 <すぎ> 美しい海、南国の雰囲気、開放感、観光都市、 あこがれのイメージが強い沖縄ですが 日本語を学ぶ外国人の方の多くが 「沖縄は1972年にアメリカ合衆国から返還されたんだよ」と話すと とても驚かれます。 残念なことに、日本人でも、若い人は知らない事実かもしれません。 「沖縄」「問題点」と検索するだけで、 沖縄のさまざまな窮状や実態を知ることができます。 美しさの

          #012 沖縄、その美しさの裏側で

          #011 墓(はか)のはなし

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年7月2日 朝刊 春秋 約560字 〈すぎ〉 葬儀やお墓に関する考え方は 日本人でも、人によって大きく違います。 葬儀の形もコロナ禍を過ぎて大きく変わりましたね。 世代によっても、住んでいる地域によっても 先祖の宗教、宗派、男女、生活スタイルによっても 家族間でも考え方が違います。 日常では話題にしにくいけれど、避けて通れない問題。 日本人と結婚している外国人住民の皆さんにとっては それはもっともっと複雑な問題かと。 ちなみに、

          #011 墓(はか)のはなし

          #010 旅行の荷物、多い?少ない?

          #日経COMEMO #NIKKEI 2023年7月5日 夕刊 人生後半はじめまして 約1200字  <すぎ> 旅行に行く時の荷物の量 少ないほうが旅行上手ともいわれますが、皆さんはどうですか? 髪質に合わないシャンプーやリンス 風量の弱いドライヤー 朝には「はだける」浴衣(ゆかた) 薄暗い場所にある鏡 ごわごわしたバスタオルなど、など、など、 快適に過ごすためにも、増えがちな荷物 宿泊施設も、もうちょい工夫してくれれば もっと快適なのにぃ~と、旅行に行くたび思います。

          #010 旅行の荷物、多い?少ない?