見出し画像

#頭いいフリする日記 -子供ってすごいよ-

オンライ横丁-flatto-というサービスを運営してます。しっかりとしたサービス化に向けてチーム5人で仮説検証しています。チームの皆んながめちゃくちゃ優秀でいつも助けて貰ってる花井です。いつも皆んなから頭悪いと言われ、バカなブルドーザーと言われ凹んでます。最近新たなあだ名で呼ばれてます。Mr.タンクです。

今日の日記は-子供ってすごいよ-です。

最近、4歳と2歳の子供がNETFLIX、Hulu、Amazonプライムと動画サービスを観てるんですがアニメのインプット量が半端じゃ無いなと。アンパンマンの映画全てを何十回も観ていてキャラクターとかも記憶していて、、、

ポケモンとかも初期のシリーズから観てるんですね。
初期シリーズは僕が小5とかだったと思うのでめちゃくちゃ話しが盛り上がって。

そこで思ったのが、これからは色々な領域でジェネレーションギャップが無くなって行くんじゃ無いのかなぁと。

一方でコンテンツ戦国時代が来るのかな?とか思ったりもします。
あらゆる領域でサブスクが増えてきてコンテンツが溢れる時代になると結局はコンテンツの中身勝負になるのかなぁと。

僕が小学校の時に流行っていたアニメが今の子供にもハマるのかも知れないと思うんですね。
そうなるとコンテンツが時間によって色褪せないのかなと思うんでこれからのコンテンツは大変なのかも知れないなと。

しかしながら映画とかを考えて見ると完全に主観なんですが、昔の映画は結構観れなかったりもするなと。。本当主観なんですが、なんか展開が遅いというか、スピード感が無いというか、情報が多いというか、そこを考えるとコンテンツ戦国時代は来ないのかなぁとかも思ったりします。

これからの溢れたコンテンツ時代を生きる子供を観察するのは面白いなと思った。その時ちょうど子供から「古典妖怪のろくろ首先輩知ってる?」って言われ。。先輩?

twitterやってます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?