見出し画像

ギターのコンプレッサーについて

クリーンでギターを録る時はよく
コンプレッサーという物を使います。

ガッと弾いた最初の音、アタック音を潰して、
音を平均的にならしてくれる物で
全ての1音1音が同じぐらいの音量まで
潰して大きくしてくれる物です。

このコンプレッサーというエフェクターは
diyで作ったのですが、
中身が面白くて、
弾いた音量に合わせて
ledが光る仕組みになっています。

強く弾くと強く光り、
弱いと弱く光ります。
その光の量を受ける部分で
音量を測り、音を潰して
平らにしたあと増幅しています。

小さく弾いても強く弾いても
出てくる音がはっきりしていて
曲として使いやすい音になるのです。

また、コンプレッサーを使うと
ブツっと、プチっというような
アタックの潰れた独特の音になり
それがこのエフェクターの
個性にもなっています。

今回は指弾きですが
ピックで強くカッティング奏法で
演奏すると
より独特な音で、
実はほとんどの人が聞いた事がある
いわゆるギターの音になります。

おそらくですが、
今の世の中の曲ほとんどが
コンプレッサーで潰されて
音量を稼いでいます。

クラシックは小さい音まで
楽しむため、
かけてないことも
あるかもしれません。

サポートお願いします!