見出し画像

エフェクター30ぐらい作って音を比べてみたら

※もしかしたら有料記事にするかもしれませんので
お早めにどうぞ。

主に歪み系のエフェクターを
結構作って音を比べてみたのですが、

不思議と
回路がほとんど似ていても
音が似てることは
あまり無かったです。

作る物が似ないように選択して
いたのかもしれませんが

それでも被りそう、という
エフェクターは少なくて
個性がある物が多かった気がします。

ーーーーーーーーーーーーーー

他に感じたのは、
歪み系でも用途があり

1 サスティーン、音を伸ばす物
2 迫力ある音にする物
3 人気のアンプの音に近づける物

がなんとなく印象に残りました。

1の音伸ばす系は、
チューブスクリーマー系です。
音が伸びて弾きやすくなります。
大きな入力だと音が潰れてしまうことも、でも
用途が違うので問題ないです。

2迫力ある音〜 は
単純に迫力ある音になると同時に
入力が大きくても耐えられて
エフェクター同士の相性が良かったです。
逆に、音は中ぐらいの伸びで、
1ほどではない印象。

3は繋ぐだけで楽しくて
昔の良いアンプっぽい音が
そのまま出るので
弾きながら、あの曲の中に
シンクロ出来るような
エフェクターでした。
単体で使うように考えられている場合もあり
また、好きな音でない場合もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

また、0 エフェクターの始まり
とかビザールエフェクター
みたいなカテゴリもありそうですが
個人的に興味が浅いので
説明できません。

あと、チューブスクリーマー系は
なんでも良いからあると楽しいです。
エレキギター買ったら1つあると
ああ、エレキってこんな感じかー
を味わえる気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

自分は宅録で外では使わないので
9vのアダプターで使うことが多く
2個アダプター買いました。
最初はわからず電池を買いましたが
弾く時間が長いのですぐ無くなって
しまった印象でした。
大体日本の物は
そのアダプターで行けました。

海外だとミニミニジャックの
電源だったりもします。

ーーーーーーーーーーーーーー

音は関係なく、ただ
楽しかった物で言うと
市販されていない物です。

曲に使えるかは怪しい場合も
多く、
市販のエフェクターの完成度に
度肝抜かれるほどでした。

でも、ノイズばりばりだったりしても
視点が違う物や、
今完成されているエフェクターの
途中まで
アイデアが作られていたりして
楽しいです。
中途半端?開発途中?
という感じです。

サポートお願いします!