見出し画像

母のいろは歌(0)

子供の頃、母が私に教えてくれたいろは歌は区切り方がすごく変だった。

「お母さん。いろはにほへと、の続きってあるの?」
「あるよ。ちりぬるおわか」
「ちりぬるおわか?」
「そう。その後は、よたれそつね」
「よたれそつね」
「ならういの」
「ならういの」
「おくやまきょうこえて」

これ以降は普通だったが、母は幼い頃一体どんな習い方をしたのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?