見出し画像

私が惚れた女vol.1 「吉岡里帆」

吉岡里帆さん、大好きです。

いや、大好きになりました。最近。

そんなのみんな大好きだってね、知ってますよ

遅くない?魅力に気付くの遅くない?って?

ほんとに遅い!!!殴

誰か私の時間を戻して!?!?

どんぎつねも見てたし、どんぎつねも見てたし、どんぎつねも...見て...た......

(こいつどんぎつねしか視界に入ってなかった説)

もちろん存在は知ってましたし、綺麗だし、可愛いってことも分かってたんですけど、なぜか作品見てみよー!とならなかったんですよね。

けどここ2.3ヶ月で突然私の脳内が


画像1

ってな感じになりまして。

あれ?作品ひとつも見たことないぞ?

だけどインスタだけはちゃっかりフォローしてるぞ?

よし!!何か見てみよう!!!

ということで吉岡里帆様月間が始まったわけです。

まず最初に見た作品が、

「ごめん、愛してる。」

これは元々気になってたドラマでもあったので、最初に選んだんですけど。

...........めちゃくちゃ良いですやん。え?里帆様可愛すぎないか???(もう様呼び、すっかりハマってる、早い)

そして長瀬くん.......ありがとう。←

ストーリーなどはHPなど見てもらって(投げやり)

私的目線でいうと、長瀬くんと吉岡里帆の体格差!?大小な感じ!?!?が最高!!!!!

長瀬くんが吉岡里帆を抱きしめるとき、もうね、すっぽり収まってるんですよ吉岡里帆が!!!

特にさとるの家の前でハグするとき!

私はおかわり5回はしました!!!

あと!キスするとき!!!!!

吉岡里帆の精一杯の爪先立ちが!!!!

いやぁ〜〜〜〜〜〜、見所。(鼻血)

これは吉岡里帆さん自身が言われてたのですが、このドラマで演じた役は史上1番クセのない女性だったみたいで、

私は吉岡さん自身のことをあまり知らないままこのドラマを見たので役柄がストンと入ってきて、

「りほぉ....がんばれぇ!!!!(鼻水)」

てな感じで鑑賞し、見事に吉岡里帆沼にハマったわけですね。


そして次に見たドラマが、

「君が心に棲みついた」

このドラマは予想の3倍良かったです.....

E-girlsが好きな私は主題歌のPain,painを通してこの作品を知っていました。

これはストーリーも凄く凄く良かったですし、吉岡里帆が可愛い!ってよりかは、ドラマ自体がめちゃくちゃ良かったですよねぇ

吉岡里帆さん演じるキョドコにも感情移入しちゃってまたしても、

「りほぉ.......がんばれ!!!!!(滝涙)」

というお前誰視点での鑑賞となりました。

ショートカットなのもあって幼い印象でしたけど、立て続けに私的ヒットドラマだったこともあっていよいよ吉岡里帆さん自身にフォーカスが当たっていきます。

ここまでくるととことんその人の事について知りたくなるのが私の癖なのですが、

Wikipedia、バラエティ、番宣、SNS、ラジオ...

調べまくって見まくります。

その結果わたしは気付きます。

吉岡里帆さん自身最強に魅力的な人ではないかと!!!!!!

まずVS魂を見て、ドジ岡里帆といじられバラエティーでもガンガン笑いを取っていく姿愛してるし、

大久保佳代子姉さんに生涯のライバル認定されるあたりも可愛いし、(過保護)

なんといっても真骨頂は、

「DAMASHI魂 嘘つき王」の企画のときの吉岡里帆さん。

これは全人類に見ていただきたい神回でしたね...

お顔も神に認められし美しさなのに、あんなにお茶目でドジで素直でピュアだったら勝ち目ゼロですよね。(そもそも土俵にも立てない、万年ベンチ)

あれは特に男性がイチコロの衝撃の可愛さでしたね!!!!

おかわり3回はしました!!!!爆笑

女性からは「あざとい」って思われるかもしれませんが、私は美人のあざといは大好物なのでウェルカムだしむしろもっと出してほしいし、白米3杯は食べれるし、

吉岡里帆さんの場合、計算とはとても思えなかったのがすっごく良かったですね

あとはKinKi Kidsのブンブブーンに出演されたときの、グミ紹介回の里帆様は大好きオブザ大好きです。

可愛さの限界突破とはまさしくこの事。

私もグミ大好きです♡殴


そこからラジオ聞いたり番組チェックしたり、次の作品は何を見ようかな〜と思っていたら、

そういえばみたいと思ってた映画、吉岡里帆主演だったな.....と思い出した映画がありました。

それが「見えない目撃者」でした。


昨日見ました。友人と。

今年一良かった映画でした。

これに関しては、

吉岡里帆が可愛い!とかそんな次元の話ではありませんでした。

今まで見たドラマはキャラに感情移入してもベースに吉岡里帆を感じていたのですが、

この映画は"吉岡里帆"が完全に抜けてました。

完璧に役にしか見えなかったんです。

そこで更に痺れました。

この方は女優じゃなくて役者なんだ。と。

私はある人に興味を持つとその人の考え方を知りたい欲が強くなるので、そういう視点で記事をみたりバラエティーを見たりするのですが、

緊張感や不安がなかったらプロじゃない。

舞台に立ってる人が1番かっこいいと思う。

一生懸命目の前のことに取り組むことしか出来ない。

など、たくさんの思考に触れる言葉を聞いて、実直に生きられてる方で、生半可な気持ちでこの仕事やってないんだなと伝わりました。

それが1番伝わったのがこの映画でした。

本当に素晴らしいよ....役者さんって......

ただ可愛い、綺麗、だけではなく、尊敬が加わった瞬間でした。


そしてそして、すっっかり吉岡里帆さんの大ファンになった私はこれからまだまだ作品を見ていこうと思っています!!

次は「音量をあげろタコ!」も見たいし、

「パラレルワールド・ラブストーリー」も見たい!

レンアイ漫画家は4話で終わってしまいました!

ちょっとストーリーがヒットしませんでしたが、吉岡里帆様は恐ろしく美しかったですね!!

人柄も含めて最強女子の吉岡里帆さん!!

これからも応援し続けます!

たくさんの素敵な作品を産んでくださってありがとうございます!!

そのおかげで美女大好きな私の人生は潤ってます!

そして吉岡里帆さんのマネージャーさんのインスタが個人的に大好きです!笑笑

秋から出演される舞台...見に行きたいなぁ.....


今回もごちそうさまでした!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?