見出し画像

ジロリンタン備忘録211122

美の壷が戻ってきた、少しの間だけだけど!

 11月19日(金)はほぼ皆既月食の夜だったけど、東の空に小さく見えたね。月食というのは、太陽と地球と月が偶然一直線に並ぶ夜なので、よく考えると、その夜は満月なんだよね。ということは、日食は太陽と月と地球が偶然一直線に並ぶ日なので、その夜は新月だということに始めて気づいたよ。
 でも、珍しいほどひどく忙しいのに、備忘録を2日続けて書いていていいのかい、ジロリンタン?

 さて、見出しの画像は、11月20日にNHK-BSPで放送された「美の壷」スペシャル「和菓子」の和菓子の画像にしたかったけど、自由に使える和菓子の写真がないので、タイトルで聞こえた Moanin' のレコード・ジャケットを使った。
 いつも「美の壷」を観ていた人は、タイトルにジャズ・メッセンジャーズの Moanin' を使うだろうと思っているところに、Lambert, Hendricks & Ross のMoanin' を使ったところで、選曲係さんに拍手をあげるべきだろう。
 このアルバムは今はCDでネットで簡単に買えるだろうけど、50年前には日本版レコードがなかった。おれは大阪梅田のお初天神通りにある今は亡きレコード屋(たぶん大月楽器?)で購入した。2500円だったが、当時の2500円は高校生には高かった(普通の日本版レコードで1800円の時代)。作曲はボビー・ティモンズで、作詞は数年前に亡くなったジャズ詩人のジョン・ヘンドリックス。女性歌手のアニー・ロスは昨年亡くなった。そう、スーパーマン映画の<電子の要塞>(悪党パーカーもの小説の日本タイトルと同じ)に出演した悪女役だ。ウディー・アレン映画<地球は女で回っている>でTwisted を歌っていた歌手・作詞家でもある。
 「美の壷」スペシャルなので、普段の30分の3倍の1時間半もあった。ほかのジャズ・ナンバーはマイルズ・デイヴィスやジョン・コルトレーン、ビル・エヴァンズの懐かしい曲が流れていた。バックグラウンド・ミュージックにジャズを使っていなければ、おれはこの番組を観ないかもしれない。
 まあ、テーマが「和菓子」なので、辛党でも甘党でもあるおれは見逃せない。特に金沢の和菓子については、おれの加州探偵事務所で老舗の和菓子をたくさん紹介したから、懐かしい。とくに、「吉はし」さんは茶会によく使われる和菓子として、兼六園での一般茶会で食べたことはある。裏千家の茶道を習っている近くの人がよく「吉はし」さんの噂をするので、その評判は聞いていた。
 この見出しの画像のために金沢の和菓子を撮影していないのが残念だ。だって、和菓子は食べて目と舌で味わうためにあるのであって、もともと写真を撮るためにはない。いや、今度撮影しておくよ。
 とにかく、スペシャル番組で誤魔化さずに、毎週「美の壷」をぜひ放送していただきたいものだ。

 忙しいから、その仕事をしようと思っていたら、NHK special でニューヨークの老舗ジャズ・クラブ<ヴィレッジ・ヴァンガード>が出てくると新聞に書いてあるではないか! それは観ないと行けないわな。
 ニューヨークに住んでいるときは、ときたま行ったし、ニューヨークに旅行するときは、できるだけ店に行くようにしている。コロナ疫病のせいで、ニューヨーク中のジャズクラブが閉店になったのだが、<ヴァンガード>は地下にあるので、換気が悪いからか、なかなか再開できなかった。
 それで、今年の9月にやっと再開できたのは、内装をほとんど変えずに、水回りや換気装置を変えたからだという。映像ですぐに気がついたのは、入口ドアの色だ。昔のくすんだ赤が真っ赤になっている。内装は変わってないように見えるが、変えない方針だったらしい。
 それとともに、コロナ禍のときに、暴漢に肩を骨折させられた日本人ピアニスト、海野雅威(うんの・ただたか)の現状を報じていた。ピアニストが右肩を負傷したら、再起はむずかしいよね。こちらの不勉強を詫びるが、ピアニストとしての海野さんの名前は暴行事件のときに初めて聞いた。でも、ハンク・ジョーンズやフランク・ウェスが褒めたんだから、きっとうまいんだろう。スペシャルの映像での演奏だけでは、うまいのかどうか、おれ好みなのかどうか、わからなかった。今度ゆっくりユーチューブで視聴してみよう。
 ニューヨークでジャズ屋さんとして生きていくのも、大変なので、とにかくジャズ仲間と一緒に生き抜いて欲しい。
 今度、ニューヨークへ行ったときは、絶対に<ヴァンガード>へ行くからね。
//

文章を売るのが商売なので、金銭的な支援をしてくださると嬉しいですが、noteの支援方法が面倒なので、ネット書店でガムシュー・プレス刊か扶桑社ブックス刊の木村二郎著書を購入していただくほうが簡単で、大いに助かります。もしくは、「スキ」をたくさんください。よろしくね。