見出し画像

①相手を言い負かさない

リアリティ・トランサーフィンにおいて
人間関係に問題が起こるのは

『それぞれが自分の利益を踏まえて
他人から何かを得たいと思うことで
相互利益に矛盾が生じる』

ということにあるそうです

欲しいものをくれない、

こうあって欲しいと思っていることに
応じてくれない、

と思うことによって

イライラや寂しさ、
悲しさやストレスが溜まって

関係性が滞ったり
居心地が悪くなったり  

ときに衝突することもあるでしょう

しかしながら

『こうしてほしい』という思いを
ぶつけながら相手に接し続けても

それは相手の利益ではなく
相手が求めていることではないので

全くもって何も解決しない、ということです

人間関係を良くするためには
客観的な立場に立って観察して

ひたすら相手が欲しいものを与えること

が有効とのことです

承認欲求がある人には
出来ない作業ですよね!

自分をまるごと認めてあげること
やりたいことをやらせてあげて
そのままを愛すること

上記が基礎になっていないと

見返りを求めず
相手が欲しいものを与えることは

出来ないはずですが


私自身は自己愛、自己承認は
日々実践していますので

わりと問題なく実験できるかと思いました

が!!!

たとえ相手が間違っていて
あなたが正論だとしても
決して見下したり傷つけたりしないこと

批判したり非難することで
あなたが得することはなにもない

というくだりがありまして

これは正直、かなりの課題かと
思われるくらい

とくに職場の人間関係において
喧嘩っ早い女だったのです。。

人に言われてカチンときたときに
即言い返してしまったり

お?やるのかお前?
言い負かしてやろうじゃないか!
舐めんじゃねえよ、というような

私の中にいるリトル・ヤンキーが
暴れがちなんですよね。。

(喧嘩しても自分に非があるときは
すぐ謝るし、謝られたらすぐ許してあげるし
仲直りも早いので引き摺らないから
とくに問題視しておりませんでした)

何年かアメリカ生活をしていたことと
外資系企業勤務が長いのもあって

(普段はわりと温厚なのですけど)

すぐに感情が顔に出てしまうし
全体的に自己主張がわりと強めに
仕上がってしまったので

相手を言い負かさない

私にとっては
なかなかチャレンジングなこの実験を
することにしました

上司からも表情に出さない、喧嘩しないよう
注意されていたので本気の課題です笑

仕事は褒められてばかりなのですけど
(自画自賛、自己愛が溢れています)

小学生みたいな課題を出されていることは
お恥ずかしい限りですが、事実です。。

僧侶にでもなって
無の極地にならないと出来ないのでは?
人間だもの by みつを
なんて思っていました

私生活では別に仲良くなりたいと思わなければ
付き合わなければいいだけの話ですよね

職場の人間関係においては
私のように全体的に関わることが多い仕事内容だと

自分と考え方が合わなかったり
苦手だと感じる人に出くわす確率が高いから

心地良い人間関係の構築って
難易度高いゲームですよね

承認欲求高めで
自己肯定感が今より低かった以前の私は

お局に虐められて鬱寸前になったり
不眠症、胃腸炎、婦人科の病気などなど
身体の不調もすごかったです

これは自己承認、自己肯定感を強くすることで
良い方向に変わっていったのですが

このようなサバイバルを
乗り越えたおかげで

防御力がアップされたというか
言い返す癖が強化されたのですよね

でもね、
この防御力も要らないのですよ

じつは承認欲求でもあるのです、防御って

そのことに気づいていなかったと感じました

職場に扱いづらいおじさんがおりまして

おじさんの入社直後に喧嘩勃発もありましたが
仲直りして、また度々カチンとくる事件勃発、
また持ち直して・・・
を繰り返しておりますが

何かと関わらなくてはならない相手なので
『言い負かさない、批判しない、非難しない』
これを実験するには最適な人なのです

実験材料として
使用させていただいております

すごく身勝手だったり
何かをしてもらう時だけしつこくて
ありがとうが無かったり
その後は音沙汰なくなり状況不明、
みたいなことがあっても

内なるリトル・ヤンキー発動を抑え

相手に「こうあってほしい」
「こういうときはこうすべきなのに」

という思いを諦めるようにしました

そう、諦める、という行為は
あるがままを認める、
ということにもなるのでしょうか

放置プレイ、
とも言えるのかもしれませんが

『言い負かさない、批判しない、非難しない』
が適用されるのです

おじさんは私が反応しようがしまいが
my own wayを貫いて生きています

自分の欲しいものだけ貰えれば
あとはどうでもいい、
と本人も言ってました笑

プラスアルファなのですが

おじさんが何かをしてくれた時
それが私が求めていることでは無かったとしても

ものすごく褒め称えたり
感謝感激を伝えるようにしたら
(本心でやっています、これもポイント)

なんと、おじさんとの関係性が
良好になってきました

私も恋愛対象でもないおじさんのことで
頭の中がいっぱいになったり
一定時間イライラしたり
ストレスを溜めることがなくなりました

少なくとも今おじさんは好意的に
私を捉えていそうな感じです

たまに冗談を言ってきたり
面白メールを送信してきたりするほどです

(他の人にはあまり心を開いていない様子)

このおじさんはいちばん身近にいる
強力な実験対象ではありますが

すぐムッときたり
熱くなったりしてしまう私が

誰に対しても
『言い負かさない、批判しない、非難しない』
を適応することによって

やはり心地よい人間関係は構築できる、
ということがわかりました

長くなりましたけど

「こうあるべき」
「こうしてほしい」を諦めることがポイントです

対象の人のあるがままを受け入れて
相手が求めていることをしてあげる、
褒める、感謝することですね

これはワークしますので

ときに修行のようになるかもしれませんが
ぜひ皆様もトライしてみてください!

私も引き続き実践していきます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?