jen織田アツシ(5人の父親)

【これでも子供5人の親です。】幼稚園中退、小学校不登校歴あり。 そんな人間でも今では5…

jen織田アツシ(5人の父親)

【これでも子供5人の親です。】幼稚園中退、小学校不登校歴あり。 そんな人間でも今では5人の父親に。 内向的な性格の代表ですが、日々なんとか。。。 好きなこと、読書、ウォーキング、ドライブ、考え事。 育児、生活スタイルなどざっくばらんに発信していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

「続かない書き手」の戦略

もう書けない。 うー。。。 「毎日noteを更新している人」 を見るとついうらやましくなってしまいます。 こんにちは。 今日もなんとかnote更新中です。 「毎日noteを更新している人」って どうしてこんなに毎日ネタがつきないのだろうかと。 ましてや、毎日noteを更新できている人は、 一定のテーマを持っていて、 そのテーマのネタがつきません。 専門性がありますよね。 まあでも比べてもしょうがないので、 自分らしくnoteをどうしていこうかと考えたので、 今日はそ

    • 完璧主義の皆さんへ

      皆さんに質問です。 自分は完璧主義の人間だと思いますか? 完璧主義と言うと何事も満足いくまでやらないと気が済まない。 そんなタイプの人間でしょうか? 自分自身で完璧主義だ、という人は意外と少なく、反対に、周りから見たときに、あの人は完璧主義だよねと言われることの方が多いのではないでしょうか。 完璧主義の大きなデメリット完璧主義な人は想像して、このぐらい自分にもできるはずと思ってしまい、その瞬間は気持ちが高ぶります。 しかし、いざ実際に取り組んでみると、現実と理想のギャップ

      • 集中したいならメモを持て!

        私たちの生活では、スマホは欠かせないものになっています。 私も常にスマホを持ち歩き、スマホを持っていないと落ち着かない気分にさえなります。 皆さんはどうでしょうか? スマホがあればいつでもさっと検索ができたり、空き時間にも時間を潰すことができるようになります。 誰かから連絡が来たとしても、すぐに対応できる状態になります。 しかし、スマホがもたらすこの状態はメリットだけでなく、デメリットにもなり得ると思います。 スマホを持つことは、常に誰かが隣にいていつでも干渉されるような

        • 初速最大化。すぐやるコツ

          この文章を読んでくださっている方に質問です。 今、ホーム画面にアプリは何個並んでいますか? もし、3個以上並んでいるようであれば、数が多すぎます。 待ち受け画面のホームアプリの数は、みなさんの初速を表しています。 アプリがたくさん並んでいると、それだけでスマホを開いた瞬間に、 どのアプリを開こうか一旦迷いが生じてしまいます。 迷った瞬間にゲームアプリを開いてしまったり、ネットサーフィンブラウザアプリを開いてしまったりすれば、 本来やろうとしていたことが遠ざかってし

        • 固定された記事

        「続かない書き手」の戦略

          「トラベラーズノート」は最高の相棒ノート

          過去これまで最高の文具に出会ったことはありますか? 私にとって、それはトラベラーズノートです。 トラベラーズノートの何が最高なのか? 一言で言うと、「自分らしく成長するノート」です。 人はみんな自分らしい生活を送りたいと思います。 表面上は自分のことを嫌いと思っている人でも、自分らしくありたい。 そう思っているはずです。 トラベラーズノートはまさにこの自分らしさを実現するためのノートです。 他人と同じことはしたくない。そういう人種がいます。 私もその一人ですが、誰しも

          「トラベラーズノート」は最高の相棒ノート

          頑張れないなら、まずは頑張るな!

          どう頑張ってもなかなかやる気が出ない時はありますよね。 体調がすぐれず、気持ちが入ってこない時もありますよね。 そんな時はがんばらなくていいんです。 どうも気持ちが乗らない。 体調がすぐれなくて気持ちがついてこない。 こんな時は正直頑張る必要はありません。 それはなぜか。 頑張ったところで大した成果が生まれないからです。 頑張ってたいした成果が生まれないのであれば、調子の良くない気持ちや体調を整えるべきです。 いっそのこと完全オフにしてしまって休んでみたらどうでしょう

          頑張れないなら、まずは頑張るな!

          営業は実験思考だ!

          営業マンの皆さん日々お疲れ様です。 毎週週末がやってくると気持ちが高まってくると思います。 「今週は成果上げられるかなぁ。」 「あのお客さん契約してくるかな。」 そんな不安な気持ちで週末を迎えていると思います。 私も2年ほど前から訪問販売の営業行い、皆さんと同じような気持ちで過ごしてきました。 その中で安定して成果を出すための方法を常に考えてきました。 しかし、営業やっていると自分の方法がいいのか悪いのかわからなくなることがあります。 皆さんはこんな経験ないですか?

          「やる気」みなぎる必殺技

          皆さんは普段PGなどのゲームをプレイしますか? 最近はなかなかゲームをする時間が少なくなっていますが、子供の頃はほぼ毎日RPGゲームをプレイしていました。 ファイナルファンタジーやドラゴンクエストなど人気のゲームは一通りやっていたと思います。 どうしてゲームはあんなに楽しいのでしょうか? ゲームが楽しい理由は成長実感だと思います。 キャラクターが必ず成長し、前に進んでいる感覚です。 戦闘をすれば必ず経験値がたまり、その経験値がたまればレベルアップします。 レベル

          「やる気」みなぎる必殺技

          超集中、2つの時間の使い方

          何か作業しているときに他のことが気になって集中できない時はないですか? 気がついたら1日バタバタ過ごしていて、結果あまり生産性が上がっていないと感じる時はないですか? 明日の予定が気になって夜眠れなくなってしまう事はないですか? 実はこの内容は全て私がこれまで経験してきたことです。 もしかすると、皆さんも私と同じようにこういった悩みを抱いているかもしれません。 これまで私はいろいろなタスク管理や手帳を使ったり、試行錯誤しながら業務完了してきました。 しかし、どれもう

          超集中、2つの時間の使い方

          疲れ切った営業マンに届けたい

          訪問営業をしているけれど、なかなか契約が取れない人は、数を増やしてがんばっていませんか? 正直、それはあまり意味がありませんよ。 結果が出ないのは、数が足りないわけではなく、質が悪いからです。 よく考えてみれば、足を使わないでも結果を出している人はいませんか? そんな人とあなた自身を比べたとき、力の入り方はどうですか? きっとあなたは常に全力疾走をして、そろそろ頑張れなくなってきているはずです。 反対に、足を使わないけれど結果を出している人は、常に気持ちに余裕がある

          疲れ切った営業マンに届けたい

          足で稼がない営業

          営業している方は必ず言われていると思います。 行動量を増やせ。 そう言われているはずです。 行動量を増やすことができれば結果的に提案数が増え、提案数が増えれば制約数も自然と増えてきます。 その理論はよくわかります。 しかし、悩みを抱えている多くの営業マンは、いくら行動量を増やしても結果が出ません。 たまには結果が出るかもしれませんが、マグレのような感覚が強くなり労力の割に成果が出ないと言うことに陥ります。 モチベーションは上がらないですよね。 それにもかかわら

          イライラの対処法

          皆さんがイライラするポイントはどのような時ですか? 1. 予定していたことが急に他の人の予定に上書きされてなくなってしまった。 2. あんなにお願いしていたのに忘れられていた。 3. 自分はこんなに頑張っているのに、会社の同僚は全然頑張ってくれない。 4. 楽しみにしていた修学旅行で、大雨で延期になってしまった。 イライラするという感情はどういう反応でしょうか? 1. 急に頭に火がついて冷静な判断ができない。 2. イライラの原因の事だけを考えさせられて、他のことが手に

          気合い10%でOK!無理なく習慣を続ける手段

          なかなか気の進まない習慣は受け身でやろう。 わかってはいるけど、なかなか習慣にできないことってありませんか? 例えば、 ・毎朝ニュースを見る ・読書をする ・新しいことを学ぶ どうしても気が進まないことがありますよね? いざ本を読もうと思っても、気がついたら集中できず、閉じてしまう。 スマホでNewsアプリを開こうと思ったら、ゲームアプリを開いていた。 勉強しなければいけないことはわかっているのに、気がついたら家の片付けをしてしまった。 私もずっとそんな状況が続いてき

          気合い10%でOK!無理なく習慣を続ける手段

          「失敗は成功のもと」で成功するには何が大切か

          「失敗は成功のもと」 この言葉ですが、その真の意味について考えてみます。 失敗したからといって、ただそれだけでは何も生まれません。 生まれるのはネガティブな感情と負の成果くらいです。 失敗から学びを得ずにそのまま進んでも、何も変わりません。 失敗が成功につながるためには、その失敗を徹底的に分析する必要があります。 失敗を分析する際には、まず「なぜ」を問うことが大切です。 失敗の根本原因を突き止めるために、 「なぜそうなったのか」という疑問を繰り返し問いかけます。 この単

          「失敗は成功のもと」で成功するには何が大切か

          絶対に習慣が途切れない方法

          皆さんは日々続けている習慣はありますか? 私は何かチャレンジしてもすぐに何度も挫折してきたタイプでした。 筋トレ、読書習慣、英語の勉強などなどいろいろなものにチャレンジしてきました。 しかしその都度習慣が継続できずに失敗してやめてしまってきていました。 始める時はいつも気持ちが高ぶっているので頑張れるのですが、しばらくすると頑張れないのです。 そして体調が崩れたり、急な予定が入ってできなかったことがあると、 それだけでやる気が失われてしまい続けられなくなってしまうのです。

          絶対に習慣が途切れない方法

          「自分の考え」を持ちなさいと言われる人へ

          知識がなければ自分の考えが生まれてこない。 このことを強く感じました。 恥ずかしい話ですが、ここ最近ようやく歴史の勉強を始めました。 学生の時はほとんど勉強してこなかったため、知識が不足でした。 今までほんとうに損をしてきたなと思います。 損してきたことを特に強く感じるのは、次の場面などです。 歴史の話題でよく出てくる織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。 ほとんど理解していませんでした。 この状況を改善したいと思い、社会人になり10数年が経過していますが、 再び歴史の勉強を

          「自分の考え」を持ちなさいと言われる人へ