大野真珠|MAJUE Jewelry&Arts大阪北浜

大阪北浜でオーダーメイドジュエリー、リフォームジュエリー専門店を経営しています💎

大野真珠|MAJUE Jewelry&Arts大阪北浜

大阪北浜でオーダーメイドジュエリー、リフォームジュエリー専門店を経営しています💎

最近の記事

【できないを、出来るに変える✨】持込石が割れていた!編

リフォームジュエリーをお任せいただく際、 「おぉ、かなり亀裂が深く入っている!😭」 と、一目見てわかるお石💎を お持ち込みいただく場合があります。  ▼こんな石▼ こんな時、 「リスクが高いので、使わないでおこう…」 という選択肢もありますが ぜひ下記のテクニックを試してみてください。 それは…👇 \💎フクリン留風接着💎/ これは、フクリン留めのように 石の周りを金属で覆った形で石枠をつくるが、 石に圧力をかけて石留するのではなく、接着でくっつける! という手

    • 【マネされたら二流】

      「デザインをSNSにあげると、他社にマネされない?」 その回答は、 「マネできるレベルでしかないだけ」 です。 マネされないところまで尖らせるのが 一流なのです。 デザインだけでは厳しければ 厳選した職人の方に 最高の作りを頼むこと。 作りだけで厳しいのであれば 素晴らしい宝石を手に入れること。 モノだけで厳しいのであれば ブランディングで勝ること。 ・ ・ 「何事も、人のせいにせず、自分の足りないところを改める」 この姿勢で生きていきたいものですね。 とは

      • ジュエリー設計で意識すべきポイント(リフォーム編)

        「お家で眠っているジュエリーを 使えるようなデザインにリフォームしましょう」 よく聞くこのワードですが、 リフォームジュエリーにおける設計には 注意すべき点がいくつかあります。 【1. 石の状態を加味した上での設計】 世代を超えて受け継いできたジュエリー。 様々な状況下で身につけられていると、 いつの間にか亀裂やカケ、傷など入っている場合があります。 ジュエリーを設計するときに懸念すべきは、 「加工時のリスクをなるべく避ける設計をする」 ということです。 <①石留め>

        • ジュエリーデザイナーという職種の担当業務範囲

          2024年の目指す所。 創業当初から、「デザイナー」という 担当業務の名前でやってきましたが 最近はそこに留まりたくないと思ってきました。 なぜなら、 デザイナーという名前だけで見ると 制作における、川上とは言えないからです。 ・お客様の大切にしている価値観 ・大切にしている人 ・心に残る思い出や ・残したい記憶 そう言った、形のないものを ジュエリーとして視覚的に捉えられるように 試みることを今までは重視していました。 しかし今後は、 ジュエラーとしても成長をして

        【できないを、出来るに変える✨】持込石が割れていた!編

          ジュエリー設計で意識すべきポイント(ブレスレット)

          ジュエリーの設計において、 意識すべきポイントの一部を記載します。 アイテムによって異なるので、 本日は「ブレスレット」について記載します。 ブレスレットで配慮すべきポイントは大きく分けて5つ ①モチーフや留めた宝石を裏返らない  デザインにする ②もしくは裏返っても美しいデザインにする ③捻れても気にならないチェーンを選ぶ ④もしくは捻れないチェーンを選ぶ ⑤提案するお客様の年齢に合わせて  留め具を考慮する 【詳細】 <①について> ブレスレットは、裏返りやすいア

          ジュエリー設計で意識すべきポイント(ブレスレット)

          【優秀賞】14th SUWA Uncut Diamond Jewelry Coutest「デザインの背景」

          2023年9月30日 第14回 SUWAアンカットダイヤモンド ジュエリーコンテストの 結果発表がありました。 結果は【優秀賞】を受賞。 過去最多の278作品の中から、 最優秀1作品、優秀賞2作品 プレス奨励賞2作品、佳作6作品が 選出されました。 テーマは 「大自然が生み出したアンカットダイヤモンドを観察し、その魅力を見出し作品に表現する。」 私はかっちり整ったものが好きなので、 3種類のダイヤモンド原石から 私は最も透明度の高く、シンメトリーなテーマ石3を選択しま

          【優秀賞】14th SUWA Uncut Diamond Jewelry Coutest「デザインの背景」

          大阪北浜店|レセプションパーティー🎉

          10/1(土)店舗オープン前に、 MAJUE Jewelry&Artsの レセプションパーティを行いました🍷 同じジュエリー業界の友人や先生 取引先の方 心の支えになってくれている友人をご招待し、 感謝の気持ちを伝える場として 足をお運びいただきました。 (母と弟は前日に食事を🍽) 岐阜県や、広島県、京都府からも レセプションパーティに参加くださり 大切な人が一同に集まる楽しい会になりました。 拙い進行ながらも皆様のおかげで 笑顔に溢れる会となり 「楽しかったよ」と そ

          大阪北浜店|レセプションパーティー🎉

          店舗開業への道のり記録01

          お店ってどうやって開くの? という方におすすめの内容です。 順調に見えて、色々壁にぶち当たっている最中なので、リアルな話を書きます。 【絶対やること】 ①勇気を出す 【最低限やること】 ②必要な資金を集める ③物件見つけて契約する ④商品を提供できる状態にする ⑤看板を作る 【やるとより良いこと】 ⑥内装入れて空間演出する ⑦レセプションパーティ開催 ⑧来店に感謝の気持ちを込めて、  おもてなしの用意をする(紅茶や茶菓子など) その方によって、順番や重要度は 変わっ

          アイデア≠才能

          「すぐにいろんなデザインを思いついてすごい」 と嬉しいコメントをいただくことが多いので、 デザインのアイデアはどうやって思いつくのか、を今日はお話しします。 私は、シンプルなデザイン/エレガントなデザイン/アンティークなデザイン/骸骨☠️を使ったクールデザイン/ぷりっと可愛いデザインなど、 幅広く描き分けることができます。 (Instagramは可愛いものを載せていますが、 お客様の要望があれば真反対のデザインも可能) ただこれは、私が生まれ持った才能では決してなく、引き

          100年後も美しいデザインとは|大阪ジュエリー

          デザインにおける、普遍の美の法則 について こちらの指輪のデザイン、見ていただいて どんなことに気づかれますか? 「ヘビだな…」 「球が連なってる感じ…?」 そう、こちらは古来から 美しいデザインに用いられている 「連続性の美」 を用いたデザインです。 また、一定方向に流れるようデザインし 「視覚的な障害」を感じない 心地の良いデザインになっています。 連続性とは、 同じモチーフを連ねることだけを 指すのではありません。 「可愛いハートには、角のあるデザインではな

          100年後も美しいデザインとは|大阪ジュエリー

          アートは敷居が高い?

          「美術館」「アート」「絵画」 「個展」「デザイン」 これらの言葉に親しみを感じる方 身近に感じない方 どちらの方が多いでしょうか。 ・あまりアートについて考えたことがない ・絵画を見ても、よく理解できないんだよなぁ… ・お金持ちや一部の芸術好きの人だけが楽しむものなのかな…? …アートと言われると、 このように少し自分から遠くに感じてしまう人が 圧倒的に多いのではないかと思います。 一方で ・芸術の分野に憧れはある ・アートを趣味にしてみたい ・生活に取り入れてみたい

          お客様のオーダーメイドジュエリーをご紹介|大阪ジュエリー

          最近ご納品したオーダーメイドジュエリーをご紹介します。 【使用素材】  PT900  ダイヤモンド 【コンセプト】  スノードロップの花に  インスピレーションを受けたデザイン。 「逆境の中の希望」という  花言葉を持つスノードロップに、 「身につける方へ、どんな困難も  乗り越えられる力を与えてくれますように」  と想いを込めて。 もともと描いていた 🔽のデザインを気に入ってくださり、 お客様の「先端が揺れるデザインにしたい」 というアイデアから デザインをアップデート

          お客様のオーダーメイドジュエリーをご紹介|大阪ジュエリー

          信じている事

          ここ数年、人の優しさに触れる機会が多く 毎日心が動かされてる。 情報に溢れていて、 何が本当で、なにが自分に合っているのか 分からなくなっている今の時代の中で、 ひとつひとつ、信じられるモノ・コト・ヒトを 見つけられている感覚がここ数年ある。 【私が信じるようになったコト】 ・人の優しさ ・少しの勇気が未来につながること 1年半前くらいまで、 なるべく相手に自分をよく見せようと 綺麗な部分だけみせていたけど、 最近は「ここが出来ない」「ここが足らない」 という自分の至

          一度デザイナーを辞めた理由

          初対面の方に、わたしの略歴を話すと、 「なんで一度デザイナー辞めたの?」 と良く聞かれます。 前職では台湾にデザイナーとして出張に行かせていただいたり、 ファッションジュエリーや時計のデザインもするようになったり、 指名してくださる顧客様もできたりと、 楽しすぎる日々を送っていました。 そんな中、退職してコミッション制の外資系保険会社に転職したのは、一言で言うと "働く目的が変わったから" 24歳の時、色々あった事がキッカケです。 (詳細書くのは関係者に止められたので

          一度デザイナーを辞めた理由

          私がジュエリーデザイナーになるまで

          おはようございます☀ 今日は私の略歴と、デザイナーになるまでの道のりをお話しします。 【学歴】 大阪芸術大学 【職歴】 大手ジュエリーメーカー 外資系保険会社 私はもともとモノづくりや絵を描くことが好きで、漠然と将来は芸術系の仕事に就くんだろうな、と思っていました。 高校生の時に画塾に通い、 デッサンの試験を受けて大阪芸術大学に入学。 四年間、工芸学科でガラス工芸を学び、使用用途のある芸術作品が好きになりました。 毎日ガラスと石膏とワックスと火に囲まれながら楽しく充

          私がジュエリーデザイナーになるまで

          ジュエリーデザイナーの仕事詳細

          私の仕事について、 個人のジュエリーデザイナーって普段何してるの?とよく聞かれます。 Instagramで見ると、「絵を描いているだけ」に見えるかと思いますが、下記のような仕事をしています。 ・ジュエリーメーカー様の新作デザインの考案 ・企業様のジュエリーブランド立ち上げに参画 ・個人のお客様からのデザイン依頼対応 ・オフラインのデザイン受注会へ参加 ・宝石の仕入れ販売 最近は企業様からの問い合わせも多く、 「今までジュエリーメーカーから注文を受け、OEMとして制作のみを

          ジュエリーデザイナーの仕事詳細