かずま

何か書く

かずま

何か書く

最近の記事

2022年の前期(1月〜7月)を振り返る

大学に入って6年目、浪人していた時以来初めて、充実した日々を送れているのかもしれない。 人生で初めての挑戦2022年2月、日本最大のキャリア支援団体、NPO法人エンカレッジの10期神大支部支部長になった。 2022年1月、24年間生きてきて経験したことのない組織のリーダーというものに立候補した。 なんで立候補したのだろうか? 今「なんで支部長をしてるの?」って質問されると、「組織の目標をもっとも達成したいと思ってるから」って言う。建前はそれ。 てか、支部長として活動する

    • 読書記録#1 「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ。」

      今後、自分が読んだ本の内容から個人的に学んだ事と、それをSMECにどう活用できるのかを、noteの投稿にまとめていく。 今回読んだ本は、「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」という本です。 ユニークなビジネスモデルを作ろうインターネットがなかった当時、ロックバンドは新しいアルバムの宣伝をするためにツアーでアメリカや世界各地をまわっていた。 つまり、ロックバンドにとって収入の源になるアルバムの販売を促進するために、ライブを行うのが当時の基本的なビジネスモデルだった。

      • 備忘録#1 【Whyから始めよ】

        アメリカの作家Simon Sinek(サイモン・シネック)さんが講演していたTEDの動画を見て、学んだこと・どう活かすかについて、自分の見解を残しておく。 人に何かを伝えて導く時、成功するパターンが存在する。なぜAppleはあれほど革新的なのか? コンピュータ会社はどこも変わらず、同じような社員を選び、同じようなコンサルタントやメディアを使っています。 では、なぜAppleが競合となる会社の製品と比べて、革新的であるように見えるのか? なぜマーティン・ルーサー・キング・ジ

        • 全集中・常中

          2021年2月21日の昼過ぎ、 ついに苦痛から解放された。 神戸大学理学部数学科の4年生には卒論がない!? 結論から述べましょう。 神大数学科は学部生での卒論はありません。 「パラダイスやん。」 そう思いましたか? 僕も思っていました。 完全に光GENJI状態でした。 何故卒論がないのか? それは数学が最古の学問であるため判明している事実が多く、学部生が研究をするには知識が圧倒的に足りないからです。 しかしその代わり、先人たちの道を辿る必要があり、それが僕らの卒論代

        2022年の前期(1月〜7月)を振り返る

          今後の挑戦

          前回は、僕の身の上話とこれまでのいきさつをお話しして、 これからの挑戦の仲間を募集するところまで書きましたが、 今回はその「具体的な内容」を説明していきます。 僕はこれから受け継いだ 「Saturday Morning English Cafe」(以下略称SMEC スメックと読みます。) を運営していくことに全力投球していきます。 そのバッテリーを組むキャッチャーが見つかれば最高です。 女房役というやつですね。 ついでに、彼女も募集しています。 嘘です。 SMECについて

          今後の挑戦

          原田、留学やめるってよ。

          コロナ禍の真っ只中、1人の神戸大学の学生がフロリダの大学院留学を辞めてこれからやりたい事のお話。 ※この記事は同じく留学を準備してる大学生や、神戸から英語を活かして世界を見てみたいと思っている同世代の大学生・大学院生・若手社会人に向けた内容です。 2020年10月初旬、留学仲介社に1本の電話がかかってきた。 「アメリカ大学院留学、辞めます。」 一年以上に及ぶ準備と熱意はたった4秒の電話で裏切られた。 僕は今も神戸にいます。 これからも神戸大学の大学院生として、ある事を

          原田、留学やめるってよ。