MICK Sensei

義理人情眼鏡/JICA青年海外協力隊/2024年度第1次隊/ラオス/JOCV/Laos

MICK Sensei

義理人情眼鏡/JICA青年海外協力隊/2024年度第1次隊/ラオス/JOCV/Laos

最近の記事

【NTC編05】JICA海外協力隊候補者生活日28目-32日目(5/13Mon-5/17Fri)

■2024.05.13 Mon 訓練所生活28日目 今日はなんだか朝から眠い。とにかく眠い。けどがんばります。訓練所に来てから雨の日はほとんどありませんでしたが、今日は珍しく1日の雨でした。もう5月も中旬になりましたが二本松は雨が降ったりすると気温は下がり湿度も低いため少し肌寒くなる日もあります。大阪だったら5月の中旬はもうすごく暑かったような記憶しかないので、暑がりの私にとってはここでの暮らしはなかなか快適です。 夜にはNTCフェスの打合せ。そろそろ出演者やおおまかな内容

    • 【NTC編04】JICA海外協力隊候補者生活日21目-25日目(5/6Mon-5/10Fri

      ■2024.05.6 Mon 訓練所生活21日目 訓練所生活21日目。早いもので4週目がスタートしました。 とりあえず6月上旬に開催予定の訓練所での文化祭、NTCフェスの出演者と司会者の募集を開始。色んな人と一緒にイベントを作ってみんなに喜んでもらえるような日にしたいなぁと心から思っています。 語学の授業は少しずつ会話の練習が増えてきて楽しいですが、毎日すごい量の進出単語が登場するのでその復習してたらあっという間に一日が終わっています…。時間があるときに計画的に予習や復習

      • 【NTC編03】JICA海外協力隊候補者生活14日目-18日目(4/29Mon-5/3Fri)

        ■2024.04.29 Mon 訓練所生活14日目 訓練所生活14日目。今週も1週間がんばります。 朝のつどいで文化祭を企画していることを全体に連絡。言ってしまったからには何としても形にしなくては!! 先週から始まった語学の授業は今週から本格的に進んでいきそうな気がします。ラオ語は声調の違いで意味が変わったり、日本語に無い発音が多くあったりでとにかく発音がめっちゃ難しいですが、少しずつ分かることも増えてきて、分かるとやっぱり勉強って面白いよなーって感じる1日でした。 ■20

        • 【NTC編02】JICA海外協力隊候補者生活7日目-11日目(4/22Mon-26Fri)

          ■2024.04.22 Mon 訓練所生活7日目 訓練所生活7日目。今日も朝のウォーキングから一日スタート。 朝のつどいを終えて、いよいよ今日から語学の授業が始まりました。これまでは授業をする立場だったので、教室で授業を受けるのは久しぶりな感じがして面白かったです。基礎の基礎から丁寧に授業をしてくれているので、これならなんだか出来るようになりそうな気がします。頑張ってラオ語ペラペラめざします。とりあえず毎日少しずつでも続けます。 ぱにゃにゃーむ!(ラオ語でがんばるって意味)

        【NTC編05】JICA海外協力隊候補者生活日28目-32日目(5/13Mon-5/17Fri)

          【NTC編01】JICA海外協力隊候補者生活1日目-5日目(4/16Tue-20Sat)

          ■2024.04.16 Tue 訓練所生活1日目 いよいよ訓練生活スタート 6:15出発の新幹線で新大阪から訓練所がある福島県の二本松へ 二本松駅前のごはん屋さん(杉乃家)で焼きそば食べて、12:20バスで訓練所へ向かいます。 30分バスに乗って訓練所到着。部屋はきれいです。 初日は14:20からこれからのことに関する色々な説明。だいたい3時間くらい。 その後は生活班という同じフロアで生活するメンバーでの自己紹介と係決めタイム。男女合わせて16人いるんですが、僭越なが

          【NTC編01】JICA海外協力隊候補者生活1日目-5日目(4/16Tue-20Sat)

          【回想編03】Road to JICA

          待つことまた約2か月。11/2についに2次の結果発表がありました。無事合格の通知を見たときにはほっと一息つくことができました。とりあえず、お世話になった方々には個別にご報告させていただきました。あとは担任している学年の卒業まで後悔のないようにやり切るだけ。それからの数カ月も色々大変なこともありましたが、なんとか無事卒業式も終え、JICAの活動への参加の準備を本格的に始めました。 卒業式の日、自分が担任したクラスで初めて公に、休職してJICAの活動に参加することを宣言。1年な

          【回想編03】Road to JICA

          【回想編02】Road to JICA

          迷っているうちに締め切りは一週間後。やらずにする後悔よりやってする後悔を選ぶのが信条なので、思い切って応募してみることにしました。(試験に受かるかは別として)応募用の書類を書いてエントリー。まずは勤め先の委員会の方の面接。6/6に地域のコミュニティセンターの一室で面接試験を受けました。教員採用試験のような雰囲気で久しぶりに緊張しましたが、自分の思いは伝えられたと思いいます。 2日後の8日に結果の通知があり無事合格。次はいよいよJICAの試験へエントリーしました。健康診断の結

          【回想編02】Road to JICA

          【回想編01】Road to JICA

          どんな仕事もそうかもしれませんが、教員にとって4月は本当に忙しい1ヶ月だと思います。新しいクラス、新しい授業、色んなことが一気に始まって毎日仕事に追われながら過ぎていく1ヶ月。2023年度は高校の教員として初めて担任をする学年が3年生で、自分にとっては一つの節目の1年でした。 4月のバタバタも少し落ち着くゴールデンウィークにぼんやりとこれからのことを考えていました。ちょうどゴールデンウィーク明けの2023年5月8日、コロナが2類から5類に。マスクや黙食の徹底から始まった担任

          【回想編01】Road to JICA

          年男

          3/15で36歳になりました。大阪の公立高校ではこの日は毎年高校入試の採点の時期で皆さんお忙しい中、たくさんのプレゼントやお手紙をいただきました。本当にありがとうございます。 今年は4月から休職しJICAの活動に参加するため激動の一年になると思います。36歳というキリの良いタイミングで新しいことに挑戦できることに感謝してたくさん成長したいと思います。 ちなみに英語で年男って何て言うんかな?って思って調べてみましたが、そもそも干支のことも西洋ではよく知られていなかったりするの

          スタート

          初めまして。MICKです。 大阪で高校の英語の教員をしています。 2024年の夏から2026年の3月までJICAの青年海外協力隊としてラオスに派遣される予定です。 活動の記録を残すことと、活動の様子を色々な人に伝えることを目標に書いていこうと思います。 4月の中旬から訓練所での活動が始まります。それまではあまり投稿できることもないかもしれませんが、よろしくお願いします。 (写真はJICAとは全然関係なく、つい最近行った広島旅行のものです) Nice to meet you

          スタート