あつ3ログ

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが… 2021年こそは、X帯に!(万年Aクラス…)…

あつ3ログ

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが… 2021年こそは、X帯に!(万年Aクラス…) 楽しくスプラできたら良いな♫

マガジン

最近の記事

3/5 ガチヤグラ モズク農園②

【敵武器】 ・デュアルスイーパーカスタム (スプラッシュボム、アメフラシ) 射程4.2 確定4 200 ・バケットスロッシャーソーダー (スプラッシュボム、クイックボムピッチャー) 射程3.2 確定2 SP210 ・ヒーローローラーレプリカ (カーリングボム、スーパーチャクチ) 射程3.2 確定1 SP180 ・わかばシューター (スプラッシュボム、インクアーマー) 射程3.3 確定4 SP180 戦況と敗因慣れてないバケットスロッシャー相手に高低差でやられた。戦

    • 3/5ガチヤグラ モズク農園①

      【敵武器】・スプラチャージャー (スプラッシュボム、ハイパープレッサー) 射程5.4 確定1 SP210 ・オーバーフロッシャー(シールド、アメフラシ) 射程5.0 確定4 SP180 ・シャープマーカーネオ (クイックボム、キュウバンボムピッチャー) 射程3 確定4 SP210 ・N-ZAP89 (ロボットボム、マルチミサイル) 射程3.4 確定4 SP180 戦況と敗因初動味方と被りマルチミサイルの餌食に。 全落ちして敵の流れに、終始押されていて、塗り状況も良

      • 3/5 ガチヤグラ モズク農園とマンタマリア号

        ガチヤグラルールヤグラを敵ゴール付近まで運ぶバトル。 より敵陣地深くまでヤグラを運んだチームが勝つ。 敵ゴールまではチェックポイントが2つあり、チェックポイントでは10秒間の待機時間がある。 チェックポイントでは、1人よりも複数人数で乗る方が、時間が早く進むヤグラは乗る事で進むが、乗らないと中央へ自動で戻る。戻るヤグラに乗ると早く戻る。ヤグラに乗っている間はスペシャルゲージが早く貯まる。 ケルデコ正式名称は、ケルビン525デコ。 サブは、スプラッシュシールド スペシャルは、

        • 3/5ガチエリア ザトウマーケット①

          【敵武器】・リッター4K(トラップ、アメフラシ) 射程6.5 確定1 SP190 ★近寄られると✖️ ・バケットスロッシャー (キュウバンボム、マルチミサイル) 射程3.2 確定2 SP190 ★塗りが弱めでインク管理が難しい ・スパッタリークリア(トーピード、チャクチ) 射程2.8 確定3 SP170 ・ケルデコ(シールド、イカスフィア) 射程3.8 確定2 SP180 【味方武器】ケルデコ ・ヒーローチャージャーレプリカ (スプラボム、ハイパープレッサー)

        3/5 ガチヤグラ モズク農園②

        マガジン

        • 最速Xに王道なし
          2本
        • ガチヤグラ
          3本
        • ガチエリア
          1本
        • ガチアサリ
          1本
        • ガチホコ
          0本

        記事

          3/5 ガチエリア ケルデコ

          ガチエリアルール指定のエリアを塗り・占有し、カウントを0にしたチームが勝利。ステージによって、エリアは1箇所と2箇所がある。 ケルデコ正式名称は、ケルビン525デコ。 サブは、スプラッシュシールド スペシャルは、イカスフィア スライド撃ちで52.5ダメージとキル速が早い。 立ち撃ちは36ダメージなので、確定3発。 射程は試し打ちラインで3.8と長い。 反面、塗り性能は無い。(塗り< キル) シールドでの前線維持と強引な前線上げが可能。 イカスフィア、壁シールドによる戦線離

          3/5 ガチエリア ケルデコ

          ケルデコ 初心者向け

          【ギア構成】 メイン効率 1.3 スペ増 1.1 スペ減 0.2  ステジャン イカ速 0.2 スパ短 0.1 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #アジフライスタジアム 初動は左。メイン効率積んでいるので、シールド貼ってのクリアリングがしっかり行える。アジフライのヤグラは勧めるの難しい。 #ガンガゼ野外音楽堂 初動は左から真ん中。裏どりに注意 https://youtube.com/playlist?list=PL9CrJXWEwPThcjpLIKYpHlXaU

          ケルデコ 初心者向け

          ケルデコ アサリ解説

          【ギア構成】 カムバ  ステジャン ゾンビ1.4 イカ速0.2 スペ減 0.2 スパ短 0.1 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #バッテラストリート 初動は真ん中の橋。シールド貼りつつ、撃破。 『ナイス』『カモン』も大事。 9個持ってて『ナイス』てくれる人もいる。 アサリの所持数も大事。 3戦目 13個集まっているので攻める。自分はアサリが少ないので、キルで貢献。しかしデカアサリ出来ず。 アサリは30が安全圏。 #Bバスパーク 仲間との連携が大事。 あさりは持っ

          ケルデコ アサリ解説

          ケルデコホコ解説

          【ギア構成】 カムバ ゾンビ1.4 ステジャン スペ減0.1 スパ短 0.2 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 ホコは状況によっては持った方が良いが、できるだけ後衛に持ってもらい、キルを狙っていくスタイル。誰も持たない時は持った方がいい。 #アンチョビットゲームズ 初動は右から中央へ。見方が持たない系男子なので、持つスタイルでプレイ。試合中に判断して立ち回りを変えていく事が大事。 2戦目。 初動は左から敵陣高台へ圧。 ティラミス氏的理想の勝ち方。 3戦目。 初動

          ケルデコホコ解説

          ケルデコ16ヤグラ解説

          【ギア構成】 カムバ ゾンビ1.4 ステジャン スペ減0.1 スパ短 0.2 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #フジツボスポーツクラブ 初動は真ん中から左。 ヤグラに味方が乗っていない時は、自分が乗る意識が大切。キルの意識だけではダメで、オブジェクトに絡みつつの意識が大事。 3戦目 前線4枚とかでは乗る意識低いため、自分が乗る意識を持つ。理想の勝ち方。 #モズク農園 左から真ん中時計回り。ケルデコはヤグラを止めようと思えば止められるので、戦況を見定めて引く時は

          ケルデコ16ヤグラ解説

          ケルデコ15ゾンビ

          【ギア構成】 カムバ ゾンビ 2.4 スパ短 0.2 スペ減 0.1 イカ速 0.2 https://youtube.com/playlist?list=PL9CrJXWEwPThcjpLIKYpHlXaUfB4VUpB1 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #コンブトラック 初動は右側から敵陣高台と中央。 エリア確保後、右側から敵陣中央前。 #ムツゴ楼 初動は真ん中通路からエリアへ

          ケルデコ15ゾンビ

          ケルデコ14

          #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #ムツゴ楼 初動は左。リカバリー時はシールド張りつつクリアリング。裏取り注意で後ろも見つつ。ラスト20秒の連続キルは見もの。第2戦、第3戦ともに、無双モード。第1チェックポイント通過後から、前線を上げつつ行動。 #海女美術大学 初動は左から敵との交戦しつつ、中央から左敵陣へ。冷静に状況を見つつ2800へ

          ケルデコ13月末のトップ10入り目指して

          #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #タチウオパーキング 初動は右。状況によりホコを持った所を狙う。 壁際のシールドが強い。後半二連キルしてゴール 3戦目初動は右。全体的に立ち撃ち少なめ。 #バッテラストリート 初動は真ん中。ホコワリからシールドスライド。 ホコ持ちは人数有利後から https://youtube.com/playlist?list=PL9CrJXWEwPThcjpLIKYpHlXaUfB4VUpB1

          ケルデコ13月末のトップ10入り目指して

          ケルデコ12メイン性能UP

          【ギア構成】 メイン性能 2.2 ステジャン イカ速 0.2 スパ短 0.2 スペ減 0.2 安全靴 0.1 メイン性能2.2で、スライド1+立ち撃ち①で倒せる #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #スメシーワールド  初動は左。メイン性能が生きている場面もあるが… 3戦目 初動は左。敵の位置が把握できていない為、クリアリングでインク0でまで撃つと、トーピードにも反撃できない。 メイン性能はクワッドには効果的? #モズク農園 初動は左。裏どりもしつつ、メイン性能

          ケルデコ12メイン性能UP

          ケルデコ11

          #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #アロアナモール 右ルートでシールド牽制。強引な攻めが随所に見られたが、シールドスライドは綺麗! https://youtube.com/playlist?list=PL9CrJXWEwPThcjpLIKYpHlXaUfB4VUpB1

          ケルデコ10 解説 bバス

          初動は右ルート。シールドを張り牽制。 正面右にシールドをはれる小技あり、シールドを貼ってタワーに圧かけるのにも使える。 強ポジは右の高台。壁当てシールド張りは必須。 イカ状態よりも人状態の方が当たり判定が小さい。 打開は正面からシールを貼りつつ強引に止める感じ #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #ビーバス #解説

          ケルデコ10 解説 bバス

          ケルデコ9 抱え落ちにオススメ?のギア構成

          【ギア構成】 カムバ ゾンビ 1.4 スペ減 0.2 ステジャン スパ短 0.1 イカ速 0.2 #ティラミス動画 #スプラトゥーン2 #ホテルニューオートロ 右ルートから敵陣へ。ギア構成は活かせないが、シールドを張りつつ、死なない立ち回り 引き続きオートロ 右ルートで仲間と被り、左側へ。 2落ちしたので、一度エリアを明け渡し、再度エリア確保な為に右へ。 #フジツボスポーツクラブ 真ん中、左下から真ん中へ 不用意なツッコミから雨とメインでやられるが、 デスが多い分ギ

          ケルデコ9 抱え落ちにオススメ?のギア構成