見出し画像

【HSP】社会人HSPのラクな生き方


・他人からどう思われてるか?
異常に気になってしまう
・人間関係は辛くて大変に思う
・自分の意見を言うのが怖い


これらは、
HSPの方であれば
思い当たる節があるかもしれません。

そして、
HSPではない方も
当てはまることもあるかもしれません。


これは、
内向的でHSPである私の体験談を元に
皆さんの上記3つの悩みを解決する
きっかけとなったら嬉しい!
という想いで書いた記事です


・他人のことが気にならないようにする方法
・ラクになる人間関係の作り方
・恐れず自分の意見が言える方法

を述べていきます。

社会人HSPの方が
少しでもラクに生きられるヒントに
なれれば嬉しいです!

※社会人でHSPの方向けに書いてある記事ですが、一般の社会人の方でも参考になる部分はあると思いますので、ぜひご覧下さいね。


目次

1. 他人のことが気にならないようにする方法
 1-1 なぜ他人の目が気になるのか
 1-2 他人はあなたに興味ない

2. ラクになる人間関係の作り方
 2-1 2:6:2の法則
 2-2 素直になる

3. 恐れず自分の意見が言える方法
 3-1 意見の否定≠人格の否定
 3-2 ヤバいやつと関わらない

まとめ



1. 他人のことが気にならないようにする方法


なぜ他人の目が気になるのか?
を理解することで解決策が見えてきます。

 1-1 なぜ他人の目が気になるのか

結論は
自信がないから
です。


自信とは、
自分を価値ある存在だと
認めること
  

自信がない とは、
自分で自分を価値ある存在だと
認められない状態のこと。


この状態になったとき、人は
誰かに認められようとするんですね


自分の言ったこと
自分が行ったこと
に対して


他人がどう見るか?
どう答えるか?
どう評価するか?
を気にしてしまう

これは他人が決めること


他人の目が気になってしまう人は
他人が決めることに対して
自分の存在価値を
無意識に預けてしまっているんです


私の場合は
仕事で成果を出せたことで
相手に「やったね!さすがだね!」
と褒められることに喜び、


失敗した時に
「何やってんだよ!全然ダメだよ!」
と怒られた時に悲しみました。


これは誰でも
感じる感情ですが、
他人からどう見られるか
異常に気になってしまう人は


相手の反応次第で
自分の価値を決めてしまう癖があるんです。


褒められれば
自分の価値が上がったと感じるし、


怒られれば
自分の価値が下がったと感じる


他人に自分の存在価値を
預けてしまっている状態。


だから、
他人の言った言葉が
異常に気になってしまうんです。

 1-2 他人はあなたに興味ない


タイトル通りで
人の原則は


「自分が一番かわいい」 です笑


寂しい表現ですが
人は他人のことなんて
二の次なんです。
(※その中でも自分より
相手のことを大切にする姿を見ると
感動するんですよね!)


でもこれが自然なんですよね。
私もそれでいいと思うんです。


人に何かをしてあげたいと思っても
自分のコップに水が入ってなければ
相手のコップに水を入れてあげることも
できません。


他人が皆さんに対して
何か言ってくる時は
以下の4パターンです。


・自分のことを認めて欲しい人
(コップに水が欲しいアピール)
→自分語りが多い
→出来るアピールが多い
→プライドが高い
→愚痴が多い


・都合よく利用してこようとする人
(皆さんのコップから水を奪おうとしてる)
→いきなりビジネスの話をしてくる
→恩を売りつけて回収しようとしてくる
→最初優しくて、後で豹変してくる


・純粋に愛ある人
(皆さんのコップに
水を注ごうとしてくれている)
→一貫性ある態度で接してくれる
→見返りを求めない優しさがある
→嫌みがない


・高め合える人
(皆さんと一緒にコップの水を
増やそうとしてくれる人)
→GIVE &TAKEの関係
→同じ目標に向かって助け合える
→お互いに尊重を忘れない


4つのパターンで
共通するものが
雑談です。

特に意図もなく話す
どうでもいい
何気ない話です。

これくらいです。


つまり、皆さんの価値を落とすことを
第一優先で考える人なんて
99.9%いません。


他人のことが
気にならないようにする方法
としては、

自信を持つことで
他人の目を異常に気にする癖は
改善できますが、
時間がかかります。


だから、これだけ覚えておくだけでも
他人の目を気にしすぎなくなります。

●相手は自分に興味ない。


何かひどいこと
言われたとしても

言った本人が
覚えてないこと
多いですから


そんな人のところに
自分の価値を預けておくのは
勿体ないですよ!


参考

タイプ分けは
こちらの本を参考にしました。

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代
https://amzn.to/2IeRXiL

人間のタイプは3タイプ
・ギバー
・テイカー
・マッチャー


2. ラクになる人間関係の作り方

人間関係にも法則があります
この法則を理解して
素直に生きるだけでラクになります

 2-1 2:6:2の法則


皆さんがどんな人間であろうと

好きでいてくれる人 2割

嫌ってくる人 2割

どちらでもない人 6割

の割合になる法則です。


これはパレートの法則から派生した
と言われている法則です。


パレートの法則とは
イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見したとされる法則です。


経済において、
全体の数値の大部分は
全体を構成するうちの一部の
要素が生み出しているという考え方。


その比率が8:2になるというのです。
「80対20の法則」や「ばらつきの法則」
などと呼ばれることもあります

・売上の8割は、全顧客の2割が作っている
・仕事の8割は全時間の2割の時間で生み出される


これが派生してできたのが
2:6:2の法則。

今皆さんに対して
・嫌がらせをしてきたり
・暴言を吐いたり
・嫌ってくる人
は世の中の2割です。


人はネガティブなことに
影響されやすく、
自分が嫌だなぁと思ったことは
根強く印象に残ります


だから、たった1人に嫌われているだけでも
皆さん自身の心の中や頭の中に
ネガティブな気持ちが残りやすいです


でも世の中を大きく見渡せば
自分自身を好きでいてくれる人は
2割いるんです。


日本の人口が1億人だとすれば
ざっと2000万人も
皆さんのことを好き!
と言ってくれる人がいます。


嫌ってくる2000万人は相手にせず
好いてくれる2000万人の人に
目を向けるだけで
心は少しラクになりますよ!

 2-2 素直になる


類は友を呼ぶ


類は友を呼びます!


重要なので2回言いました!笑


素直に生きないと辛いことが
多いんですね。


例えば私の過去の話。

周りに嫌われたくなくて
八方美人という仮面を
被っていました
(今も少し残ってます笑)


この八方美人という仮面を見て
似た価値観の人が集まってくるんです。


本音をあまり見せずに
当たり障りない話をする


傷付きにくいですが、
つまらないんです。


そして、2:6:2の法則も働きます。


そんな八方美人の仮面を被った自分を

好きでいてくれる人が2割

嫌ってくる人が2割

どちらでもない人が6割


八方美人の仮面を被った自分は
本当の自分じゃないので
正直、好き!と言われても
本音では喜べないんですよね。


・あなたの優しいところが好き

・あなたの毒がないところが好き

・あなたの謙虚なところが好き

んー
嬉しいんですが、
自分の本当のところを
理解されていない感じなんですね。


わかりますかね?笑


逆に八方美人の仮面を被った
自分を嫌われると

・嫌われないように
仮面被ったのに嫌われるのか

・仮面を被るという、疲れる自分を
頑張って演じてるのに嫌われるのか


と嫌われることに対しても
過剰に感じてしまったりします。


これは辛い!笑

仮面を被ってしまうと
本当の自分を好きでいてくれる人が
いなくなっちゃうんです泣

自分に素直に生きないと
自分が生きにくくなるんです。


素直に生きると
本当の自分を嫌われるという
恐れが出ると思いますが

素直に生きないと
誰からも好かれないと思うと
そちらの方が恐くないですか?

脅しみたいになって
すみません笑


でも、素直に生きれたら
そんな自分を
好きでいてくれる人も
必ずいるので
安心して下さいね!

3. 恐れず自分の意見が言える方法

自分の意見を言うのが
恐いって思うときは
どんな時でしょうか?


他人の目が気になると
似ている部分もありますが
少し違います


 3-1 意見の否定≠人格の否定


意見の否定=人格の否定という
思い込みが恐れになる


・あなたのその考え方はおかしい

・あなたの提案は却下

・あなたの意見は間違っている

このように言われたら
皆さんはどう感じるでしょうか?


自分を否定されたように
感じませんか?


感じない人もいると思いますが、
私は凄い感じるタイプでした。


「あー、結局自分の話は聞いてくれないんだ」

「自分が話す意味ないんじゃない?
もう喋らんとこ」

「あれ?自分いる意味ってあるのかな?
存在する価値ってあるのかな?」


ホンマにこういう思考でした。


だから、自分の意見を言って
否定されること=人格否定
という思い込みがあり、
意見を言うことが恐いんですね。


HSPの方は特に敏感なので
直接的な否定でなくても
否定的なニュアンスが
少しでも含まれていると
大ダメージを受けたりします。


ただ、冷静に考えてみると
人格否定ではなくて
意見の否定なんですね。


人間は完璧ではないので
どんな人でも間違いを犯します。


その時の意見は否定されたりします。


例えば
凄いムシャクシャしたから
人を叩きたい!という意見に対して

・その考え方はおかしい

・その意見は間違っている

と言われるのは普通ですよね?


意見のレベルは違いますが
基本、意見に対する否定は
こんな感じなんです。


意見の否定≠人格は否定
です。

 3-2 ヤバいやつと関わらない


人格否定してくる人とは関わらない


世の中には意見の否定じゃなく
人格を否定してくる輩もいます。


・生きてる価値ないよ

・全然ダメだ!お前はバカか!

・根性なさすぎる

これはちなみに
私が実際に言われた
人格否定の言葉の一部です

意見自体の否定じゃなくて
人格否定をしてくる人とは
距離を置いた方がいいです。


どれだけ上手く関わろうとしても
消耗するだけです。


HSPの方がこういう人と
関わる環境にいてしまうと
自信が地の底に堕ちてしまいます。


HSPじゃなくても
絶対関わらないようにしましょう


・意見の否定≠人格否定
・やばい奴とは関わらない
この2つを理解し、実践するだけで
以前と比べて自分の意見を
話しやすくなりますよ!

まとめ


今回は
【HSP】社会人HSPのラクな生き方
というタイトルで書いていきました。

ここで伝えたかった結論は
社会人でHSPで苦しんでいる人でも
ラクな生き方を目指していいということです


・他人からどう思われてるか?
異常に気になってしまう人は

①なぜ他人の目が気になるのか
をまず理解しましょう!
→自信がないから

②他人はあなたに興味ない
ことを知りましょう
→自分に興味ない人に
自分の存在価値を預けるのは
勿体ないです


・人間関係は辛くて大変と思う人は

①2:6:2の法則
を知っておきましょう

皆さんがどんな人間であろうと
好きでいてくれる人 2割
嫌ってくる人 2割
どちらでもない人 6割 です。

嫌ってくる人じゃなく
好きでいてくれる人に
目を向けましょう!

②素直になる


類は友を呼びます。
今自分が振舞ってる姿に
人は反応します

自分に素直になり
表現することで
本当に自分のことを
好きでいてくれる人が
近付いてくれます


・自分の意見を言うのが怖いという人は

①意見の否定≠人格の否定
ではないことを理解して下さい!


②ヤバいやつと関わらない
人格否定する人とは距離を置きましょう!

HSPの方は個人差はありますが
本当に繊細です。
今回挙げたこと以外の部分でも
苦労していたり
大変な思いをしてることも
多いと思います。


その経験を将来、
笑って過ごせるように
ぜひ今を全力で生きてください!


HSPだからこその
強みを活かすことを
考えてみて下さい!


また別の記事で書きますが
繊細だからこそ
・人の気持ちがわかるし
・細かいとこにも気付けるし
・人から頼られることもあります


皆さんの可能性を皆さんが
まず信じてあげて下さい。

参考文献

敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント
https://amzn.to/2FhD1PN

内向型人間のすごい力 
静かな人が世界を変える
https://amzn.to/3jYBInG

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?