見出し画像

田舎暮らしの冬の楽しみ。人家の最終到達地点で薪スト飲み泊。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
田舎暮らしと通販と、アウトドアやDIY、新しい物好きな、Uターン就職者で信州愛好家の筆者です😊

今回は筆者の冬の楽しみのひとつをご紹介します。
実は、昨日今日と、以前記事でも紹介していたザ・田舎な空き家での薪ストーブ泊をしてきました♪

場所は長野県の「木曽」という地域です。
すっごい切り立った岸壁がある「寝覚ノ床」や

もんのすごいエメラルドブルーで透明な水が流れる「阿寺渓谷」

昔の宿場を残した「妻籠宿」

などが有名ですね、ウインタースポーツや筆者のように変な楽しみ方でなければ春~秋が観光にはいいのかもしれません。暖かくなってきたら、よかったら是非訪れてみて下さいませ。

この地域にある駒ヶ岳という山を背にした人家の最終地点みたいな場所に、筆者の祖父の家が残っています。今回はわざわざそこへ行き、薪ストーブを囲んで楽しんでくるという、ある意味贅沢な宿泊をしてきました。

この空き家の囲炉裏に鎮座しているのがこのタイプのストーブです。

と言っても、鎮座して随分年月が経つので今ではこんな感じです。
⬇️

少なくても10年以上は経つけど全然現役

たまにしか使わず、メンテらしきメンテもしていませんが、全然まだまだ使えます。キャンプ用とかオシャレな薪ストーブはたくさん売られているのですが、筆者の中ではこの「ホンマ製作所」の薪ストーブが一番コスパも耐久性もイイ薪ストーブですね。
実際、錆は出てきてますが、こうして現役で使えていますので、なかなかの耐久性です、シンプルイズベスト。
室内設置なので大きくて太い薪がたくさん入れられて、煙突延長も簡単な昔からずっとあるスタンダードな薪ストーブです。

さてこの家ですが、昭和初期に建てられた祖父の家であり、冗談抜きで隙間風やうっすい窓ガラス、もうこの先は登山道とケモノ道しかないような最奥の人家なので、夜の冷え込みがハンパないです🥶
なので着いたと同時にガスガス薪を入れ、圧倒的火力のガスバーナーで速攻火入れしました。薪って1時間もすれば燃えカスになる燃費の悪さですが、火力は灯油ストーブよりはるかに出るので、これさえ火がついていれば暖かく過ごせます。

一気に部屋が暖まっていきます。

まぁ真冬に寒い古民家で何が楽しいの?って思われてしまうかもしれないのですが、文章では面倒なのでいっそ画像でお伝えすると、

こういう感じの
こんな雰囲気とそこで過ごす時間がたまらなく好き

と、こういう事なのです。(うまく伝わってくれたら嬉しいw)
一人でしっとりとでも良いですし、友人と酒と肴を楽しむために訪れるのも良いですね♪ 持ち家&持ち森?なので、薪と宿泊はタダ、さらにこの地域では駒ヶ岳から湧き出る清水を水質調査し、そのまま水道に直結しているので水もタダでダダ流しなのです。
昔、祖父や父から「ここでは蛇口は閉めるなよ」と普通の家とは真逆の事を教わった事を思い出します。ここは、特に冬は水を止めると取水ホースから凍り付いてしまうので、年がら年中水は流しっぱなしな地域なのです。家の中に小さい飲用可の湧き水を通してるって事です。

で、電気は通っているので普通の蛍光灯もあるのですが、そこはあえてこれらを使います。

⬆️キャンプではないですが、薪ストとランタンは雰囲気が合います♪

あと、実はこの家はおトイレが一回外へ出る感じの造りなので、外へ出る際あまりに真っ暗で怖いのでこういうのも持って行って配置しておきます。

⬆️外気温マイナス3~5度くらいでしたが、1晩問題なく使えました。

もうあとは鍋したり肉や魚を焼き焼きしては好きに飲むだけですね🍶
誰かしら火番(火が消えないよう薪を入れていく当番)しながら朝まで燃やし続け、かなりの薪の量も使いました。まぁ、タダなので遠慮なく薪を使って暖を取れるのも、キャンプ場でのキャンプやアウトドアとは違う、田舎ならではの薪ストーブの使い方かもしれないですね♪

この古民家、ほんといつまで持つのかなという古さなのですが、せめて薪ストーブのある母屋だけは残していきたいなぁと思っています。
こういう家の残し方で何か良い方法があれば是非教えてください。

火はいいね、あったくて明るい落ち着きます♪

で、帰宅後、荷下ろしして日常の田舎暮らしに戻ったわけです。
遊びはガチの田舎で薪スト泊、日常はそこそこの田舎暮らしを便利に、これくらいが筆者にはいいバランスです♪

薪ストーブと古民家、不便ですけど、また行きたいなぁと思います😊

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

山であそぶ

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^