見出し画像

JALSAスポーツ救命ライセンス講習会

いつもご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

1月20.21日の2日間みっちり関西医療大学で行われた『JALSAスポーツ救命ライセンス講習会』に関わらせ頂きました🚑

1日目:インストラクターコース講習会
2日目:スポーツ救命ライセンス講習会サポート

初日はスポ救インストラクターになるための講習会を受講
必要事項を簡潔に伝える事の奥深さ、インストラクションの方法を学ばせて頂きました。

スポ救インストは
『一方向性で教えるのでなく、一緒に学び共に成長する』

講習後は実技&学科試験もあり無事に合格🈴✨✨
試験というのは、いつになっても緊張しますね

2日目は講習会サポート(インストラクター見習い)
受講する参加者の皆さんは学生からスポーツ現場で働くトレーナー、クリニック勤務のPT、看護師とバックグラウンドは様々

シチュエーションを想定しBLS(心肺蘇生法)、頭頸部損傷を含めた搬送を繰り返し練習&デモンストレーション

デモンストレーション風景

主に実技をインストのサポートとして受講生の皆さんと一緒に学ばせ頂きました。

日本に数多くある救命講習会の中、なぜ『スポーツ救命ライセンス講習会』を推す

私自身、今まで約2年1回のペースで消防署にてBLSを学んでいました。

消防署や日本赤十字社などBLS、AEDを学べる救急法の講習会、ライセンス発行を行なっている団体は多くありますが、頭頸部外傷(脳振盪)を想定した【バックボート(スクープストレッチャー)】を使用した搬送を学べる数少ない救命ライセンス講習会となっているからです。

スポーツ救命ライセンス講習会はサッカー協会が発行するライセンスですが、トレーナーや医療者だけでなく、全て競技、スポーツに関わる全ての皆さんに現場の安全(命)を守る活動として受講してもらいたい講習会となっています。

これからもスポーツ現場の安全を守る活動として普及活動に積極的に活動して行きますので、ご興味ある方はJALSAにご連絡して下さい。

スポーツ救命ライセンス講習会の予定はホームページの【お知らせ】をご覧下さい
宜しくお願い致します。

#JALSA
#日本アスリートライフサポート協会
#スポーツ救命ライセンス
#心肺蘇生法
# BLS
#AED
#脳震盪  
#頭頸部外傷
#熱中症
#アナフィラキシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?