見出し画像

さぁ参ろう

こんばんわ神明です。

昨日とは一転、本日は小春日和の中小一時間歩くことから1日はスタートします。

いつぞや髪を切って以来、またぞろマッドサイエンティストのようになってきた髪切りの儀式は先送りにするとして。

本日は白い日ですな。

世の男性諸君。

日曜日という事で、ちょっとあの子を呼び出すには気がひける…というノミのライフをお持ちの日本男児諸君。

決戦は明日だという覚悟を決めるがよい。

一度スルーからのオーバーヘッドキックでゴールを狙うというウルトラCは、乙女心を掴み取るやもしれませぬぞ。

チョコレイトディスコという曲はあるのに、まっさきに浮かぶ314の曲ってない気がするのは余だけであろうか。

いいかい。

214にしろ314にしろ、どちらにしても乙女のための日であるという前提を忘れてはならないのだよ。

古来、邪馬台国の歴史からすべての催事と儀式は乙女のためにあるという事実は覆らないのだよ。


強い男の子になるための祭り?

なぜ強くなる必要があるか考えてみるといい。

惚れたあの子を守るためだろう?


聖剣エクスカリバーを抜ける精神とは、そういう事なのだよ。


闇に記す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?