見出し画像

うまく人生を過ごすためにする事(再編集)

最近40代って年齢いっていると思っていたけど、全然精神年齢追いついてないなと感じたヒスイですw
20代は寝なくても大丈夫だった。
30代は日を跨いで仕事しても、こなせてた。
今じゃ年末に除夜の鐘を聞くにもなりませんw

でもさ、40代ってやる事たくさんあって、一番時間必要に感じるよね?

どれだけやっても追いつかない

「はい、ヒスイくん。これやっておいて。」
仕事はさ、断れない人間にいっぱいやってくる。アレ、どうにかしてほしい。口うるさい奴は、面倒だから声かけられないで、大人しく「はい・・。」っていう人に課長って仕事渡すんだよ。管理職って何管理してんの?

そんで、帰ったら家のことやるじゃない?休みの日に洗濯するじゃない?子供がいれば家族サービスもするんでしょう?奥さんの愚痴や、子供の将来の話するんでしょう?どんだけ同時進行でプロジェクトが進んでいるんでしょうw

とある保険屋さんの調査で

とある生命保険会社の調査で「人生に満足しているかアンケート」をとり、年齢別に分けてみると、実は40代が一番人生に満足してないんですって。はぁ・・・

そりゃそうだよね。子供も中学、高校、大学生となっていてお金がかかるだろうし、職場では中間管理職になって上から、下から挟まれるだろうし、親だって老後の時代に入っていて介護やら何やら始まってくる。
自分の老後だって心配なのにね。年金、もらえるのだろうか・・・。

タスク(やらなきゃいけない事)は分散させる

夕方家に帰ってきて駐車していると、怪しい車が前を通った。
何が怪しいって、さっき前を通り過ぎ去ったばかりなのに今度はバックで戻ってきたから・・・

「え?俺、誰かに追われてる?」
もうこれ以上俺を追い詰めないでくれよー。
バックしてきた車は、また俺の前を過ぎ去っていった。

怪しい・・・(¬_¬)

不審な行動に何でか分からないけど、刑事の血が騒ぎ(笑)車の影から、走り去った車の後を目で追った。さっきコンビニでアンパンと牛乳買っておけばよかったな(ホントにこういう時ってあんぱんと牛乳なの?w)

「ん?近くの公園で車を停めて降りたぞ・・・。」
車からは、怪しいおばさまが降りてきた。

おばさまは、車の後ろのドアを開けると何かをゴソゴソ出して、地面においた。
「怪しいブツか?」

すると公園のどこからか、猫が集まってきて何やらソレを食べてる。
「は!?餌をあげに来ていたのか!」
そう、おばさまが車で行ったり来たりしていたのは、猫を探していたのだ。

「あれ?ムムも混じってねーか?」
そう、あの野良猫ムムがこの時ばかりは、可愛い仕草で餌を食べたり、おばさまに体を擦り付けている。

「あんにゃろう!」←ヒスイも猫になっているw
でもふと思った。世渡り上手だなって。

私たち人間は、大人になればなるほど堅物になっていく。
何かに困っても、助けて欲しい、手伝って欲しいって
なかなか言わないようになっていく。
特に自分より年下の人に助けてもらったり、教えて貰うなんてことは
プライドなのかな、素直にお願いできない。

でもムムはどうだ?
生きるために使えるものは使って、得たいものを得ている。

生きるため・・・できれば幸せに生きたい。幸せのために要らないプライドなんて捨てて、お願いをしよう!そしてお願いすることで得られる人からの優しさを
感謝の気持ちで受け取ろう!

そう思っていたらムムがこっちに来た。
「おっ俺にも懐いたか!」
と思った矢先、ムムはジャンプしてエンジンの熱で温められた車のボンネットに乗った・・・。

「うわーやめろー!車に傷がつくだろー!」
コイツには絶っったい頭下げてお願いなんてできねぇ!
そう思いましたw

まとめ

困っているかどうかは、困っていると言わないと伝わりません。自分にできることには限界があるので、必要に応じて「お願い」をしよう!

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
スキやフォローをして頂けますと励みになります。
よろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?