見出し画像

目の上のタンコブが取れた気分

入社してもうすぐ2ヶ月か経ちます。
状況はかなり変わりました。

まず人員ですが、コンサルの方が抜けました。
以前より、社長もコンサルの方も、どちらも不満を持っていたこともありますが、単純に能力不足だと思いました。

蓋を開けて、僕がほとんど管理する状態になった今、必要な準備が何もしていませんでした。
社長や他の従業員も、何をしているのか不明で、ただ仕事をしている風に見せていただけでした。

それに加え、「ぼくがつくったさいきょうのおみせ」を目指して、既存の状態を180度変化させる計画を立てていました。
大まかなコンセプトは「ガチガチな玄人向けのベトナム料理店」です。
悪くないとは思いますが、社長の想いは地元に向けてですし、そもそも市場は住宅街です。
都会で戦うならまだしも、地元民にウケる可能性は低いと思います。
まだ人口データなど、かなり揃っているのであれば勝負に出ててもいいですが、ただの自己満足レベルです。

そんなこともあり、社長と冷戦状態が続き、とうとう辞退しました。
受け持っていた業務も少々ありましたが、社長がある程度は受けてくれるそうなので、僕としては仕事が増えなくてホッとしました。

現場では開業の提案者である、ベトナム人の調理師が半分くらい抜ける形になりました。
もともと9月末くらいに本事業の方に戻る予定だったので、かなりスケジュールが遅れている状態です。
しかし、店舗作りのベクトルがおかしな方に向かっていたので、なかなか抜けられない状況です。

売上の目安としては180万が損益分岐なので、まずはそこを目指して計画を立てています。
肌感になりますが、ランチは少しずつ伸びています。
しかし、14時以降のカフェタイムや、17時以降のディナーはまだ閑古鳥が鳴いています。

11月からのアクションとしては、ココに焦点を当てる方向ですが、僕としては「売れる時に売れ!」という考えなので、正直捨ててもいいと思っています。
しかし、社長の想いはもともとカフェタイムを推して行きたいそうなので、やるだけやってみようかなと思います。

問題としてはスイーツの知識とオペレーション、在庫管理です。
コンサルの方が抜けた代わりに、そちらの専門の方が介入しました。
ここでどう動いていくか、様子見したいところですが、変な方向に行くと僕の計画が狂います。

以前は様子見をして、流れにまず身を任せていましたが、そのせいでコンセプトがグチャグチャになってしまいました。
ある程度は自身の意見を通さなければいけないと、少し反省しています。

大手にいると、意見をすることが悪のようになってしまうので、僕のような人種にはスキルの低下という害しかありませんでした。

今年もあと2ヶ月を切りました。
たぶん状況は不安定なまま、年末を迎えることになりそうですが、今年はもともと勝負に出るつもりはありません。
その分、トラップをたくさんしかけ、水面下で力を蓄え、年始からスムーズな運営ができれば幸いです。

ちなみにコンセプトは「ベトナムファミリーレストラン」に決まりました。
地元の女性や、家族連れが気軽に入れる場所を目指しています。
賛否両論あると思いますが、まずはベクトルを決めることが大事です。そこで違うならば、また変えればいいと思っています。

大事なのは、皆が同じゴールを目指すことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?