lepre

山はつづくよどこまでも。趣味登山.洋裁.お菓子作り.仏教.ローカル線。温泉ソムリエ取得。

lepre

山はつづくよどこまでも。趣味登山.洋裁.お菓子作り.仏教.ローカル線。温泉ソムリエ取得。

最近の記事

やまのはる

お山にも 春が来ましたよ。

    • サクラサク

      この春 1年生になる子へのプレゼント。 タックワンピース作りました。 友達100人できなくてもいいじゃない。 毎日楽しく過ごしてほしいなと思います。

      • 動物っていいな

        職場の若い子が24歳までには結婚したいと言っていた。 「へぇ~」 とだけ返事。 さらに、飲み屋で隣になった人に一杯おごってもらって 50過ぎてるのに独身だと言っていた。 お話していて 結婚できそうになさそうなひとだなー だから独身なんだなー と思ったと。 「・・・・・」 この話には返事できなかった。 昭和かよ! と思ったから。 昭和生まれのあたしでも 結婚できなさそうな人なんて発想でてこないけど・・・ 大正かよ! うちの息子たちが祖母祖父に 結婚は?なんて聞かれていたこ

        • お花見 梅

          梅見に行ってきました。 お花見日和。 お山の雪はだいぶ解けました。 山野草もそろそろ咲き出しますね。

        やまのはる

          伊吹の中腹で昔から栽培されてる伊吹そば。

          伊吹の中腹で昔から栽培されてる伊吹そば。

          お花見たくなったので お山②

          雪は深追いしないタイプなので そろそろ春かなと思ったらお花見に行きたくなります。 自宅からそんなに遠くない低山歩いてから 伊吹の裾野にセツブンソウを見に行ってきました。 ほぼほぼ満開。 山村の小さな春です。

          お花見たくなったので お山②

          文化服装学院通信教育講座② 課題

          1回目の課題取り組み中。 まずテキストをじっくり読むということでしたのでじっくり読みました。 老眼すぎて途中で疲れてきますが だいぶ時間をかけてじっくり読みました。 ???と思うところは検索かけてyoutube探してなど裏技使って理解するようにしてみました。 身頃は昨日完成しました。 今日は袖仕上げます。 知れば知るほどわからないことが増えていく。 誰かの言葉にあったような気がします。

          文化服装学院通信教育講座② 課題

          登山は16年ほど

          今日は休日なのでお山かスキーでも... と思っておりましたが どうも北の方のお山の方は大雪のようなので いつも通り起床してノンビリ朝ごはん食べ 掃除洗濯済ませてから 自宅の窓から見える超低山グルグル3時間ほど歩いてから これまた自宅から5分の銭湯へ行き そして自宅から8分の図書館で通信講座の勉強しようかと思っています。 先日行ったスノーハイクから

          登山は16年ほど

          文化服装学院通信講座はじめます!

          2023年1月27日 文化服装学院通信講座 服装コースはじめます。 市販の本の型紙でブラウス パンツなど作っているうちに 自分で自分サイズの型紙引いてみたいなぁーと思うようになり 一念発起して通信講座はじめてみます。 どれだけ期間かかるかわかりませんが ボチボチ楽しみながらやっていきたいと思います。 続ける意欲無くさないようにnoteに進行状況を書いていこうと思います。 小物作りも平行してやっていきたい。 あっ!これ作りたい!とすぐ違うことに頭がいってしまうので卒業はいつにな

          文化服装学院通信講座はじめます!