じろワンダー

自分用の備忘録。 鹿島アントラーズ中心蹴球 https://twitter.com/…

じろワンダー

自分用の備忘録。 鹿島アントラーズ中心蹴球 https://twitter.com/Jiro_football 競馬 https://twitter.com/shika_wonder

最近の記事

全方向につまらない話

最近「つまらない」と思う事が増えたXについて、その事象について考察したり、俺はどうするかを書いたりなどした。たぶん読んでもつまらないと思うので引き返すなら今である。※画像は適当である。 さて、「つまらない」と感じた例でわかりやすいのは、3-4年位前にサッカー高校選手権のロングスローで燃えた案件だろうか。俺は「高円宮杯、大学、プロではあまり使われないのに、選手権では使われる理由」とか、もっと先の話をしたかったんだけど、いつまでも「是か非か」みたいな話をしててうんざりした。あろ

    • 2024年の目標

      明けましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。 ↓で反省したことを元に目標を立てました。 2024目標 1.砂糖有の缶コーヒー購入をやめる 2.一人で昼飯を食う時は、外食は週1までとする。他は上限400円。 3.運動する(土日の朝どっちかは走って新聞を買いに行く。夜は筋トレ・ストレッチなどから選ぶ) 4.引き続きツイッタの時間を減らす(平日昼間ログアウト。土日は基本的に玄関に置いておく。代わりにメモ帳を持ち歩く。) 5.地方競馬をちゃんとやる。ブルーバー

      • 2023年の成果

        以前このノートで目標を書いた。 ~目標の部分を抜粋~ 1.缶コーヒー購入をやめる 2.一人で食う時は昼食代を節約する。目標300円! 3.サイクリングで半径10km以内はくまなく散策 4.一日、一週間のリズム(習慣)を作る (ツイッターの時間減。家族との時間、自転車、蹴球、競馬、二次元、仕事の時間を再配分して整理し習慣化する。) 5.実家に帰る(3月予定) で、一年経った今振り返ってみると………………… …なんの成果も!!得られませんでした!!!!! …………これが言

        • 道標・改

          以前こんなノートを書いた。 ~該当部分抜粋~ ・暇な時1:サブスクから適当にアニメを発掘する。(見たいリスト…のようなものは作らない) ・暇な時2:図書館か本屋かネットカフェにフラっと行く で、実際「道標」になったかというとあんまりならなかった。なぜかというと、たぶんあまりにも具体性がなかったから。ふらっと図書館やネカフェに行くと、依然と同じ作品を見返したり、その一方で見た事ない作品は探すのに偉い時間かかってしまったりして、結局当初の目的と違うものを見たり読んだりしていた

        全方向につまらない話

          競馬垢の原点とこれからの話

          競馬垢 (@shika_wonder) が2000フォロワーになりました。たいした事を言わずに、真面目に予想したりしなかったりで、ふざけてばかりの本垢にお付き合いいただきありがとうございます。 そもそもこの垢を始めた意図は、競馬の情報収集・交流という面はもちろんあるんですが、サッカーと競馬という2つの趣味を橋渡しをしてみたいという安易な発想からでした。 競馬垢のTLからもわかるんですが、サッカーが好きな人は沢山います。一方で、代表や海外の日本人選手の活躍は見たとしても、好

          競馬垢の原点とこれからの話

          「恥」をブロックした理想郷

          某鹿の界隈では「的外れなことを言うのだが、なぜか持て囃されるアカウント」が両手で数えきれないほどある。「なぜなんだろうな?」と考えていたところ、こんな考察になったという自分用めも。 「人間を人間たらしめているのは、恥。恥を感じない人間は、猿と変わらない。恥ずかしいと思うから、服を着るんだし、恥ずかしいと思うから、人前でセックスしたりしないのよね。」 「私、道徳って、恥の概念のことだと思うの。禁煙のバスで煙草を吸わないのは、なんで? 若い子の素足にいきなりしゃぶりついたりしな

          「恥」をブロックした理想郷

          サポーター昔話3

          昔々、とあるサポーターがおりました。 サポはツイッターをやっていました。試合に負けるとクラブのツイッター公式アカウントに「気持ちが足りない」「勝つ気があるのか」とクソリプを送ってました。それがクラブの強化になると信じていました。 ある日、クソリプを送ると同じ考えの人からイイネがつきました。サポはとても気分が良くなりました。 たまに、たしなめて来る垢もありましたが、そんな奴らはブロックしました。サポのまわりはどんどん似た意見の者ばかりになっていきどんどん先鋭化しました。誹

          サポーター昔話3

          この先生きのこるには

          タイトルのネタが古い…。 さてさて本題。我ら夫婦はあんまりケンカをしないと評判のおしどり夫婦(仮)なのだが、数日前に夫婦仲が危ういことがあった。 家族三人で「いばらきサッカーフェスティバル」に行くことを去年からずっと楽しみにしてたんだけど、実は昨日まで「行かない」ことになっていた。 理由は、平日の睡眠時間を削ってまで週末のサッカー観戦の時間を作ろうとしてた妻に、 「睡眠時間6時間未満だと健康に害を及ぼすから6時間は確保してくれ。睡眠時間削らないと休日の時間作れないなら、

          この先生きのこるには

          2023ゆる目標

          1.缶コーヒー購入をやめる 2.一人で食う時は昼食代を節約する。目標300円! 3.サイクリングで半径10km以内はくまなく散策 4.一日、一週間のリズム(習慣)を作る (ツイッターの時間減。家族との時間、自転車、蹴球、競馬、二次元、仕事の時間を再配分して整理し習慣化する。) 5.実家に帰る(3月予定) 正解は一年後!じゃあな

          2023ゆる目標

          天皇賞・秋 回顧 ~パンサラッサか。パンサラッサ以外か~

          久々に自分用に書き残しておきます。 全体回顧1:57.5 12.6 - 10.9 - 11.2 - 11.3 - 11.4 - 11.6 - 11.8 - 11.6 - 12.4 - 12.7 上り4F 48.5 - 3F 36.7 前半1000m 57.4というハイラップを刻んだパンサラッサが大逃げ。一方で2番手以降は推定59秒台というミドル~スローペースで流れ、「パンサラッサか。パンサラッサ以外か」と某元ホストまがいのセリフを吐きたくなるような展開。そんな中、最後きっ

          天皇賞・秋 回顧 ~パンサラッサか。パンサラッサ以外か~

          【コピペ用】SNSでよくなる〇〇現象とか

          検索するのめんどくさいので、ここにメモを残しとく。ただそれだけ。思い出したら書き足していく。 ・エコーチェンバー現象 ・フィルターバブル 総務省|令和元年版 情報通信白書|インターネット上での情報流通の特徴と言われているもの (soumu.go.jp) <認知バイアス系> ・バックファイア効果 ・確証バイアス ・ダニング=クルーガー効果 ・ハロー効果 ・バンドワゴン効果 ・内集団バイアス ・正常性バイアス ・ダンバー数 (150人)

          【コピペ用】SNSでよくなる〇〇現象とか

          【雑感】道標

          前に「急に暇になったけど、何すれば良いかわかんなくなった。結婚する前に有り余る時間、何をしてたんだべ?」って主旨をツイートをした。 で、よくよく考えて見たら、「基本ダラダラしてて思いついた好きな事やってた」だった。サッカー、ラグビー、競馬とかリアタイのスポーツを除くと「漫画・アニメ」「読書」「邦画」のどれかをやってたって感じ。 この「基本ダラダラしながら」ってのが多分大事で、いざ「今日はこれ見るぞ」ってなると、それは知らず知らずのうちに「見なければ」になり、それがノルマに

          【雑感】道標

          不在者投票をしてきた

          どーも、じろワンダーです。 今回はサッカーも競馬も全然関係ない「選挙」についての話です。 みなさんは不在者投票をしたことはありますか?私は期日前投票は3,4回ありますが、不在者投票はやったことがなく、今回初体験でした。その際、色々と不満を感じることが多く、投票権持ってから初めて「棄権したろうか?」と思ったくらいだったので、不在者投票をするまでの経緯をまとめておきます。 ①なぜ不在者投票をせざるを得なくなったのか?理由はシンプルに人事異動で転勤のため。4月に県をまたいで住

          不在者投票をしてきた

          サポーター昔話その2

          昔々、とあるサポーターがおりました。 サポはある日、良記事を見つけました。 いちいちリンクを貼るのがめんどくさいだろうと思いスクショに取って、ツイッターで拡散しました。 すると、沢山イイネがつきました。とても気分が良くなりました。 それからは、記事を見つけるとスクショして、ツイッターに貼るようになりました。沢山イイネがつき、フォロワーも増えました。 たまに、リンクを貼れと言ってくる人もいましたが、イイネが欲しかったので、ブロックしました。サポのまわりはどんどん似た意見

          サポーター昔話その2

          サポーター昔話

          昔々、とあるサポーターがおりました。 サポはある日、選手のことを悪く言う記事を見つけました。 「許せない。ツイッターで拡散してやろう!」 サポはリンクを貼って呟きました。同じチームを応援する仲間からイイネが沢山つきました。多くの人が共感してくれました。とても気分が良くなりました。 インプレッションを見ると、リンクを踏んだ人が100人いましたがあまり気に留めませんでした。 一カ月経って、また選手のことを悪く言う記事がありました。サポはまたリンクを貼って呟きました。前回よ

          サポーター昔話

          エリザベス女王杯の教訓

          別アカウントからの転載 今更、しかもちょろっとだけ書きました。 <3強の不安点> 戦前に「荒れるかも」と言ってたのは下記のように大きな不安要素があったからです。 レイパパレ…宝塚で明らかに最後垂れており、距離が不安(※それでも宝塚では3着には来ていたので、その評価が分かれるところだった。) アカイトリノムスメ…樫、秋華賞のラップから、3歳世代牝馬の中長距離の強さが疑問だった。 ウインマリリン…状態不安説。調教師はともかく調教に乗ったジョッキーから泣きが入ったのはあまり記

          エリザベス女王杯の教訓