見出し画像

最近走ってる!!!!

「今日から毎日走ろう」

4月下旬ぐらいに、そう急に思い立った。なんか急に。

40過ぎたぐらいから、とにかくほっとくとどんどん太っていく。基礎代謝が減ってるからだと思われる。体が重いしライブで動くとすぐ疲れるしほんとに良くない。
そもそもふだんから酒を飲みすぎてるし、2年ぐらい前から腹筋ローラー買ってコロコロやり始めてからちょっとマシになったものの、もっと内臓脂肪を減らすにはどうすれば。まあ酒は減らしづらいですね。じゃあ走るぐらいしないとだめなのかも。と考えた次第。

とりあえず走ってみた

とりあえず初回。思い立った日にちょっと離れたドンキまで行く用事があったので走ってみた。ほんとに距離は大したことなくて1km無いぐらい。それでも結構汗だく。いや結構どころかその日はめちゃくちゃ汗だくぜへぜへだったわ。
でもこれぐらいの距離だと時間も全然かからない。5分もかかんないんじゃないかな。

860.94m!!

でも充実感がすごくあって、走るのは楽しいなと感じた。まあ、そもそも散歩するのが好きなので、テンポの早い散歩だと思えばそりゃ楽しいよな。

よし。これを毎日続けるぞ。

続けるためにルールを決めた

しかしじろうの飽きっぽさ、続けられなさには定評があります。重々自分で知っています。でも走るなんて続けないと意味ないと思う。なので続けたい。継続は力なり。
続けるハードルを下げるためにいくつかルールを決めました。そのおかげでなんとか続けられています。

1.雨の日は諦める、晴れの日は走る。

当たり前のことじゃねえかと思うんですが、こんなことでも最初に決めとくといいもんです。何も決めずに「毎日走るぞ」って考えてると雨で1日空いただけでやる気が失せてしまうことがあります。「毎日走るつもりだったのになんだよ雨かよ。あーあ。」みたいな。次の日になって晴れてても「どうせ昨日走ってないから今日もいいか。」とか考えかねません。でも最初から雨の日は走らないって決めておけば、次の日にそんな事考えずにスッキリ気持ちが切り替えられるはず。
なにか続けていく上でそういうノイズっぽい思考回路を一個ずつ消していくのは大事。

2.ライブの日は走らない

わりと自分のことになってしまうんですがライブの日は色々バタバタしてるので、そういう日は走らないことに決めました。
ライブの日に関わらず、ある程度インパクトのある予定のある日は走らないことにしました。でも、これもほぼ1と同じ理由ですね。最初に決めておけば走れなくても落ち込まないし挫けないので。
でも、もし走れたら走ったらいいし。

3.距離とか時間を決めない

確実に何キロ走るとか何分走ろうとか決めるのはやめました。初回で走った近所のドンキぐらいまでを最低距離として、それ以上なら何キロ走っても良いよと。
毎日3キロ走ろうとか20分は走ろうとか決めちゃうと、だるい日はほんとにだるいのでそもそもやる気なくします。ドンキぐらいまででいいよってなると割といける。ついでにドンキで買い物するかみたいな感じで。でもだいたい行く前にだりいな~って思ってても、走り出すと意外ともっと走れるもんです。実際今では2.5~4キロぐらいを毎日走っています。
とにかく走り始めるハードルを下げるために作ったルールです。

4.ルートを決めない

毎日特定のルートを走ると絶対飽きるなって思いました。だって飽きっぽいから。行ったこと無いとこ行ってみたいなという気持ちが常にある放浪癖持ちなので、ウロウロ散歩してるみたいな感じで走ることにしています。
おうちを中心に「今日は北ほう行ってみよう」「今日は線路沿いに隣の駅まで行こう」「川沿いに走ってみるか」とかそんな感じ。その日の気分と信号に従って毎日フラフラ走っています。そうすると結構知らないお店や公園、ランドマークと出会えて楽しい。えー。こんなとこあったのか~。今度ゆっくり行ってみよー!みたいな気分になる。
あと毎日違うルートを走っているとどのぐらい走ったのか、走ってる最中はよくわからないんです。これも余計なこと考えなくてすむので助かります。まあ走る距離を決めてるわけではないので、距離のことは考えなくていいんですが、同じルートを走っているとやはり前日と比べて無理に頑張ってしまったりする日もあるのではないでしょうか。違うルートを走ってると毎日が初回みたいな感じなので本当に気楽です。

5.帰ってきたらGoogleマップでルートを確認する

で、走ってる間は距離がわからないどころか、自分がどこを走ってるのかよくわからないこともあります笑。
なので、帰宅したらGoogleマップを開いてルートを確認します。で、走ってる最中に見かけた気になるお店とか場所を確認しながら距離を測ります。Googleマップって距離を測定する機能があるんですよ。これを自動じゃなくて手動で「おお。ここさっき走ってたとこだ!」「あー。この建物はこれだったのか」とか思いながら確認するのがすごく楽しいんですよね。まじわくわくMAPPING。
走ってるルートを確認して走行距離を測定したら、その状態のGoogleマップの画面をスクショにとって保存します。すごい達成感がある。

これがめっちゃ楽しみで、これ目的で走ってるみたいなとこすらある。

右クリック→「距離を測定」すると距離が測れる。
走行距離を測定した状態でスクショを撮ると達成感ある。
(例:ゴールデン街から歌舞伎町を一周の経路)

1ヶ月半ぐらい続けてみて。

意外とちゃんと続けれてる!よかったー。

続けてるから当然なのかもしれないけど、最初の頃と比べると走れる距離は増えてるし、余裕もあります。気楽に今日は「あっちの方攻めて見るか。」みたいな気持ちで走りに出れます。楽しい。
あと、最初の頃は走ったあとクタクタでその日はその後ずっと眠い!!みたいな時期もあったけど、そういうのもあんまりなくなりました。

その体力的な余裕はそのまま普段の生活に反映されていて、ライブとかリハとかに行くときに機材や楽器を持って歩いてても疲れにくいし、すごくよい。あと、睡眠の質が良いのも最高。

体型もスッキリしてきたと思うけど、これはあと2ヶ月ぐらい続けて様子を見たいところ。おしりと太ももというかなり大きめの部分の筋肉が明らかに増えてるので代謝も増えてるはずです。同じ量の酒と食べ物を摂取してても、今までよりは痩せるはず。楽しみ。

継続するためのルール

てか、これ書いてて思ったんだけど、上に書いた続けるための5つぐらいのルールって他のことを継続したいときにもめちゃくちゃ応用効くんじゃないかなあ。
上に書いてた5つのルールって汎用性高い文章でかくと以下の5点に落とし込めると思うんだけど、わりといろんなことに適応できるのではないかなと思いました。

  • 自分の意志に反して継続が途切れた時に心が折れないような工夫を作る

  • 最初から無理っぽいときは無理に頑張らない。

  • 目標ハードルはできるだけ低くする。続けることを目的にして記録を目的にしない。

  • 毎日同じルーティンではなく、その日の気分でいろんなやり方をやってもよいようにする。

  • その日やったことを楽しく反芻したり検証したりする。記録に残す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?