西田二郎

西田二郎*NJtown:テレビの枠をはみ出して、様々なエンタメやビジネスでの表現のはみ…

西田二郎

西田二郎*NJtown:テレビの枠をはみ出して、様々なエンタメやビジネスでの表現のはみだし探求者。「心の踊り場」からの余白、隙間を大切にする「延び延び草」や「転用できる演出論」など、「未来の大人」活動を推奨。メディアの中での自身の知見などをはじめて体系的に著していきます。

マガジン

  • 【延び延び草】

    「心の踊り場」を大切にして、無駄、余白、隙間を文章から感じてもらいたい。そんな、日常の「延び延び」したダラけた時間を落とし込んでいきます。

  • 【転用出来る演出】

    今やテレビの世界を飛び越え様々な展開をする筆者が手掛けてきたダウンタウンDXや松本紳助、ガリゲルなどバラエティの世界での演出論を極私的にまとめていきます。今まで公に語られなかった演出論も随所に。コミュニケーションについて、ひらめきについて、逆境の乗り越え方についてなど悩み多きビジネスマンや日常を楽しく生きたい人は必見。すぐに転用出来てどこかワクワクして今すぐ元気になっていきます!!

最近の記事

clubhouseその本質を論じた。

クラブハウス がいきなり盛り上がりを見せていますね。 アメリカでは既に前からあって、日本でも知ってる人は知っている、そんなアプリだったんですが、 この数日のうちにいろんな方からクラブハウスの体験また感動そして困惑などいろんなインプレッションFacebook 上でも 溢れてますね。 そんな中でこのクラブハウスが今までの 登場した SNS と違うかなって思うところ。 それは究極、必要なもの必要な機能だけに限定して削っているところですよね。 トークのルームを立ち上げて、その場

    • 【思考の本質 】 お風呂に入って、風呂桶にたまたま入れぱなしになってたお水を流す時に考えた。

      そういえば 、ふしぎにかっこいいなって思ったのが、デスラー総統 。宇宙戦艦ヤマトのね。 放射能除去装置 「放射能の中でも我々は生きることができるんだ。人類は生きることができないんだ。」 あの緑色の肌で冷静に人類に語りかけてきたデスラー総統。 人類より優れた対応力を持って、 人類を放射能で滅亡させようと。 我々は、 放射能に囲まれた環境の中では生きることができない。 魚だって水の中から出てしまうと生きることができない。 飛び出る魚のように我々は 思考の水の中から飛び

      • おい!コロナ、答え探すんか?

        おい!コロナ お前のせいで 、みんな。 何かわからんけど。 力なくしてるやないか。 おい!コロナ お前のせいで、今までのルールめちゃくちゃになってるやないか。 おい!コロナ 何を? したいねん。 一体 お前の目的は何なんや。 感染者の数。ワクチン。治療法予防法。 そんな考え方全てが今までのルールやって言うんか。 ルールに則ることがないこと、つまり新しい 捉え方 か? もしかしたら、単にステイホームしているのも、 今までのルールって言うんか

      clubhouseその本質を論じた。

      • 【思考の本質 】 お風呂に入って、風呂桶にたまたま入れぱなしになってたお水を流す時に考えた。

      • おい!コロナ、答え探すんか?

      マガジン

      • 【延び延び草】
        2本
      • 【転用出来る演出】
        0本