見出し画像

フィリピン親子留学レポブログ⑤2日目&英会話への道

緊張の初日あけて2日目です。
ベッドもシャワーもいい感じでした!
心配してたトイレもウォシュレットこそないけれど日本と同じ感覚で使えます。

ホテルのモーニングビュッフェが最高でした。
ビュッフェ大好き。

パンがいっぱい
フィリピンのパン、エンサイマダとか
パンデココも食べられる
いわゆるスクランブルエッグとか
ソーセージもありました
フィリピンではフルーツは
熟す前のものが好まれます

中華から日本の朝ごはん、フィリピン料理と毎日飽きずに美味しくいただきました。というかここが美味しくていっぱい食べちゃうからお昼にお腹が空かないって言うね…
NEW WORLD MACATI、よいです。
朝プールにも行ってしまった…これからが疲れるのに。

暑いけど雨季だからか曇りがち

さて、本日からいよいよお勉強スタートです。

午前中
9時から12時 ホテルで座学
午後
昼食後 実践英会話 アクティビティ

と言うわけで、朝はチン先生にホテルまで来てもらいテキストを使ってお勉強します。

遠方から来てくださるのにパソコンまで持ってきてくれた!

私と先生
娘と先生

4時間を交代で順番に。
習った内容ももちろんだけど、とにかく日本語を使えない状況というのがとてもよかったです。
文法の説明もちょっとした単語の説明でも、それがいちいち日本語ではない、という環境はなかなかないですよね。
日本語使える人がいないんです。

ただ家族旅行だけなら日常会話は日本語になるし、ガイドさんがいても日本語が話せる方がついてくれると思うんです。
でもこうやって飛び込んでみて一緒に過ごして無理にでも話すと、なんとなく、だんだん形になってくるようです。娘も最初オドオドしてたんですが、少しずつ声が出てきました。大きい声でねって言われて少しずつ。それだって英語。

娘は初日はフォニックスを中心にやっていたようです。あとは自己紹介とか挨拶とか。
私は文法メインで。
チン先生は本業でも子どもに英語を教えているので、簡単な英語で話すのに慣れているし、私たちも、わかりやすい説明に安心感を持って授業にのぞめました。


さて、DMM英会話でも感じたんですが、私たちがこうだと思っている発音が実は違っていたというのはよくあることで。例えばhobbyをホビーと読むけど実際はハビーと発音するとかdrawはドローではなくジュラゥと発音するとか。

逆に言えば、ベースで中学高校英語を勉強したことと、日本にはかなりの量のカタカナ英語があるので、知ってる英単語がかなりあるんです。今でもビジネスマン達のおかげ(?)で増えてるし。リソースとか。
そう思うとますます英語への壁が低くなる気がします。するよね?しない?発音はGoogle翻訳を聞いてとりあえずその通りに発音すればいいし!
英会話の一歩はそんなところからでも始められるなって。

お昼はジョリビーにて

スペシャルセット
麺は給食みたいなソフト麺
ジョリビーのキャラクター至る所で見かけます

フィリピンにもマックはあるんですが、いやいやジョリビーっしょ!て、フィリピンでは圧倒的にジョリビーが人気です。各地にあります。
フィリピンではマックが全然勝てないらしい。

チキンザクザクで美味しかったしソフト麺も懐かしい感じで好きでした!ハンバーグはまあ別に…笑 でもこのソースが好きです。フィリピンではよく見かけるグレイビーソース。

また食関係多めになってしまいましたが、午後はアクティビティとして美術館に行ってきます!

この記事が参加している募集

夏の思い出

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?