見出し画像

マニュアルへの質問に関するイチ意見(ちょっと加筆)

ご注意:この記事の初稿は9月末日に公開しています

「この月末のくそ忙しい時期に…」と悪態つかれながら答えてもらいました。
へんしゅうちょー、あざす!

ことの発端はこちら。

要するに、仕事の前に疑問を全部ぶつけられなければ「質の悪いライター」だと言い切った形。
釈然といかなかったのでRTしたものの、自分が発注側に回ったことがないので、へんしゅうちょーに「実際どーなん?」と(この月末のクッソ忙しい時期に)訊いてみました。

「1時間後に返す!」と言われて10分後には返信があったあたり、こーゆートピックに敏感な人だなぁと思う。クッソ忙しいはずなのにw

一応回答はこんな感じでした。

正直、マニュアルに関しては「全員に守ってほしいこと」しか書いてないから、質問があるなら最初につぶしておいてほしいのは事実。
……なんだけど、全員が全員理解できるわけじゃないし、俺たちも忙しいから「読んでわからないところは……」ってなっちゃう。
このツイートは「1を聞いて10を知る」じゃなくて、「基本は押さえといてね?」って意味だと思いたいな(願望)

……最後の自信のなさよw

まあ、へんしゅうちょーの解釈はそういうこと。

で、もういっこ気になる「とりあえずやってみてわからなかったら…」の箇所。
ここはさすがに噛みついてきた。

これはクライアント(発注者)の総意みたいに書かれると困る。
そりゃ最初に100%理解してもらっていたら助かりはするけど、それはそれで気持ち悪いwww
それ一個で成果物に差が出るとは思ってないし、実際そんなライター見たことない。
やってる途中で質問出ないと逆に不安になる。
いたら連れてきてほしいよ(´;ω;`)
みんさん、そんな人知らない?

…そんな化け物おらんよ。
いたらこっちがお近づきになりたいwww

もう少し内容を詰めていくと、やり始めてから質問されても全く問題ないという見解でした。
……というより、へんしゅうちょー自体は「都度質問します」という受け答えに慣れているので、正直そんな細かなところ、気にもかけたことがない(笑)とのこと。

そもそもクライアント側でも「何が訊かれるのかわかっているわけがない」のだから、完璧なマニュアルはできないし、出来るわけないらしい。
そりゃそうでしょう、質問の内容が人によって違うのだから……www

~~~ここから追記部分~~~

大前提として、質問してくる側が「マニュアルを読んだうえで質問しているのかそうでないのかはわからないが、考え抜いた末にわからなかったのかただ「書いてなかったから」だけで聞いてきているのかはわかる、という。

あえて発信元を擁護するのであれば、まずは穴が空くほど読んでほしいとへんしゅうちょーは言いました。
それができていない人が成果物のクオリティが低いのなら、残念ながら同調せざるを得ないとか。

だからへんしゅうちょーいわく「そういう意味であってほしい」とのこと。

みなさん、先に書いてあることに関しては熟読しましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?