見出し画像

今年のやりたいこと10選

適当に生きないためにも、今年やりたいこと10個決めて、ここに宣言します。



note週一更新

現在、週末に1週間の総括をしているので、今年も継続して行う。
今まで宣言してもやらなかったので頑張る。

達成のためにやるべきこと

  • 日々アンテナをはって生活する。

  • 普通のことを少しでも面白く書けるように、文章の練習を日々行う。

  • 何か思いついたらメモする習慣をつける


日記の継続

現在、朝に「今日やりたいこと、やるべきこと、どんな日にしたいか」、夜に「その日あった、楽しかったこと3つ」を書くようにしているので、それを継続する。

達成のためにやるべきこと

  • 日々の中に楽しいことを見つける。

  • 目標を毎日見えるところに書いておく。

  • やりたくない時はやらなくて良い


節約

本当にいるものだけを購入する。

達成のためにやるべきこと

  • 家計簿を継続してつける

  • フラッとコンビニに行かない

  • 買う前にしっかり調べる


ゆる断酒

お酒を飲むと体調を崩しやすくなってきたので、控える。

達成のためにやるべきこと

  • ストレス解消を飲酒に頼らない

  • 飲んでも適量

  • 飲みたくなったら炭酸を飲む


健康でいる

ここ数年、一年通して働けていないので、心と体を健康に保つ。

達成のためにやるべきこと

  • 日々の疲れはその日のうちに取る。

  • ストレス解消法は質より量なので、いろいろ試してみる。

  • 土日のうち1日はしっかり休む(何も予定を入れない)


月5冊本を読む

仕事が始まり、去年よりは読むペースは落ちるが、インプットは継続する。

達成のためにやるべきこと

  • 隙間時間を活用する。

  • 無理に読まない。(面白くなかったら途中でやめても良い)

  • 常に本の情報は仕入れておく。

 

スキルアップ

未経験の仕事を始めるので、資格試験などは積極的に受ける。

達成のためにやるべきこと

  • 朝時間を利用して勉強する。

  • 使えるものは使う。(会社が試験費用負担など)

  • 日々の業務で、何を勉強すればいいのかを考える。


新しいコミュニティを見つける

去年までいたコミュニティにいるのがしんどくなってきたので、新しいコミュニティを探してみる。

達成のためにやるべきこと

  • 無理に探さなくて良い

  • 入る前にしっかり吟味する。

  • そこまで入り込まない


仕事と家庭の両立

両方楽しめるようにする。

達成のためにやるべきこと

  • なるべく定時退社

  • 家事の分担をしっかり決める。

  • 仕事のイライラなどを家に持ち込まない。


服を選ぶのを辞める

今日何着ようと悩むのは無駄な時間なので、ジョブズのように、同じ服を何着か買い、それしか着ないようにする。

達成のためにやるべきこと

  • 丈夫で長く着られる服を選ぶ。

  • 人の目を気にしない

まとめ

いろいろ書いたけど、無理はしないようにする。


#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?