見出し画像

休日をどう過ごせばいいのか問題

社会人になって10年近くなりますが、いまだにいい休日の過ごし方がわかりません。

SNSを見ていると「友人とBBQしました」「フットサルしました」などの投稿を見ることがありますが、休日にそんなHPを使うと平日しんどいのではと思うのは僕が陰キャだからでしょうか。

そりゃ僕だってたまには友人と遊ぶこともありますが、この年になると家庭を持つ人の方が多くなり若いころよりは明らかにフットワークも重くなります。

なのである程度一人で充実させる必要が出てくるのです。

「家族と過ごせばいいんじゃないか」って声も聞こえてきますが、まだ子供が1歳にもなっていないので、一緒に遊ぶこともできません。

なので公園に行ったり、動物園に行ったりするイベントはまだ少し先になります。


充実させようとするからしんどいのでは

なにもしていないという罪悪感があるので無理に予定を入れようとしますが、それがよくないのではと思い始めました。

別になにもしない日があってもいいと思います。

しかし、一ヶ月最低8日はある休みのうち全部何もしないというのはいかがなものでしょうか。

趣味があればいいのですが、特に思いつく趣味のない人はどうすればいいかと考えてしまいます。

幸い僕は趣味もありますしやりたいこともそこそこありますが、趣味もなくなってやりたいこともなくなった時なにをしたらいいのだろうと考える時があります。


世の中の人は休みの日に何をしているのだろうか

これは休みになるたびに思います。

もしよければこれをみた方コメントしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?