見出し画像

【IT系資格取得】システムアーキテクトを目指す

ハッピーニューイヤーという事で2023年になりましたね。
いやー早いわ、年々1年が経つのがあっという間になっていくな…

去年を振り返れば無事に応用情報技術者、DBスペシャリストをの資格取る事ができたし、仕事においてはルーキー3人の面倒を見つつ、個人的には割と大きな案件をなんとか完了させたという結構充実した1年だったのではないでしょうか。めっちゃ大変だったけど…(そして彼女はできなk)

さて、今年も素敵な1年にしようと思います。
というわけでまず目指そうと思うのが、システムアーキテクトです!
何故、システムアーキテクトなのかというと今年からぼちぼち旗振りを担っていく事になりそうだからです。3年目にもなると段々とやる業務内容も変化していきますね。旗振り的な立場になるにあたり、やっぱり上流工程もちゃんと理解しないといけない訳です。

僕は今結構大規模なプロジェクトにいまして、参加した時にはすでにプロジェクトとしてはもうカットオーバーの一歩手前で、品質強化としてバグ出しを頑張ってやっているような感じでした。よく分からんままにトップダウンでAP改修作業をずっとしていたのが僕の1年目でした。プロジェクトとしてはウォーターフォールなので上流工程は関わった事がないし、特に意識もしてませんでした。出来なかったというのが正しいかも。
それでも2年目の去年はある案件でミッションチームに配属され、色々と格闘の1年でした。去年の経験により上流工程を強く意識する様になりました。(お客様との認識合わせとか徹底的に要件定義を固めないと後にとんでもない目にあうとか…)
そんな事もあって上流工程ちゃんと勉強したいなって思ったのです。そこでシステムアーキテクトですよ。ええ。

システムアーキテクトを調べると午後Ⅱが論述試験なんですって。出されたお題に沿って自分がシステムアーキテクトになったつもりでシステムの提案を行うらしいです。いや、経験もないのにそんなん書けるかいって思いますよね。僕もそう思います。これをテクニックでなんとかするのが資格試験な訳です。でもDBスペシャリストの時にも書いた気がしますけど、ただ合格する為だけの勉強は好きじゃないんですよね。ちゃんと勉強した事が活かせるようにしたいんです。なんとかこのポリシーを守りつつ、システムアーキテクトも合格できるように頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?