勉強が楽しくなる方法について考えた。


まず思い浮かんだのはメリーゴーランドだ。私が馬に乗って上下している中で先生が私に数学を教える。私は右に流れる景色を見ながら球の体積や表面積を答える。こういうのって素敵じゃない?
意味がわからないと言うなら、ジェットコースターよりはマシだと思って見てほしい。ジェットコースターで数学を教わるのはたぶんむりだろう。まず、先生の声が聞こえない。声が聞こえないと授業にならないのだ。問題を聞き取れない私は球の体積どころか三角形の面積も答えられない。もちろん回転体の体積なんて以ての外なのだ。だから、メリーゴーランドくらいがちょうどいい。もちろんそんなことは出来ないので、私は今日も机に向かっているのだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?