崖っぷち専業主婦

二人の子育て中です。 20代〜30代にかけ正社員として、子育てしながら働いてきました。…

崖っぷち専業主婦

二人の子育て中です。 20代〜30代にかけ正社員として、子育てしながら働いてきました。今は身体を第一に専業主婦ヘ。身体の不調、心の不調に悩みながら、今の自分にできることを模索してます。 幸せって、、、。

最近の記事

母との記憶

お茶の急須を買いに行った。 昔からある地元のお茶屋さん。 なんだか懐かしいような、昔の光景が蘇るようだった。 母と小さい頃に奥の席でお茶をよばれた記憶。 かすかに覚えている。 曖昧な記憶。 お茶屋さんのおじさんも、年を重ね、近々閉店すると、、、。 お店の中はがらんとしていた。 だけど、母との思い出がそこにはあった。 今は亡き母との思い出。私にとって大事な記憶。 「私の小さい頃、母と、このお店に来た思い出があります。」とおじいさんに伝えた。 おじいさんは満面の笑みを浮かべ

    • 足元にある幸せ

      今日も一日が終わります。 一年くらい専業主婦になり、仕事に行かない罪悪感!?みたいなものを感じ焦る日々 まだ今年はじまったばかり 何か目標を決めなきゃと、、、 小学校5年生の長男が英検4級に挑戦中 私も一緒にリスニング 一日、15分をコツコツと共に勉強中🌟 英語を習い出したのは年長さん。 毎日リスニングしていると、耳が慣れてくる。 不思議な感覚。 宇宙人が話してるような感じも簡単な英語は聞き取れるようになった。 長男は英語が好きだと言っていた。 アメリカに行ってみたいと

      • 時短🌟激安ロールキャベツ

        今日の夕御飯は、農家さんから頂いたキャベツをロールキャベツにしました! 安く出来てあったまる〜 今はキャベツ100円等で出てるからおすすめです🌟作り方はこの後にのっています🩷 家族に、大好評でした✨ (ロールキャベツの種) 合いびき肉     400ぐらい 玉ねぎ       1玉 ナツメグ      好みで 塩、コショウ    好みで 牛乳        合いびき肉が滑らかになる           くらいいれる キャベツ一玉 トマト鍋の素 ケチャップ コンソメ ローリ

        • 好きは人生を彩る

          パンに出会ったのは、17歳の頃。 初めてのパン作りは石のような硬いパンができた。それからパン工場に勤めながら、パン教室に通った。何がそんなに私をパンの虜にしたのか、、、。 パンは生き物だった。 膨らんだり、気候でも生地が、変わる。 難しい。でもパンを焼いたら家中が幸せなあま~い香りで満たされる。それ以上に気持ちを動かしたのが、家族を笑顔にしたいから始まった。両親を笑顔に、、、。 今は、パンを届けたときのみんなの笑顔が嬉しくて パンを焼いている。 自分の手のひらで育てるパン。

          はじめまして。

          はじめまして。初めて投稿致します。 皆さんと共感できることや、楽しいことを発信できたらと思います😊 宜しくお願い致します。 パンづくりが好きです。 お家でパンを、焼いて料理を作って家族に美味しいと言ってもらえると幸せな気持ちになります。 が、無職なので崖っぷちです💦 専業主婦になったのも、身体の不調、心の不調からでした。私が頑張らなきゃ。と思うけど、30代〜40代まで仕事も、何もかもうまくいかず、、、。頑張るほどに空回り。😭 コーヒーのカフェインが増えるばかりで、、、。

          はじめまして。