見出し画像

からすととんび【創作絵本】


#絵本

初めに…がっかりな絵をお見せすることになります事を深くお詫びいたします。私の努力不足です。ごめんなさい(>人<;)


【にんげんはたいへんだ】


『カラスくん、あのさぁ、まえからおもってたんだけど』

『なに?トンビくん』

『にんげんってさ、なんで、あいてがいないところで、その人のことをわるくいったり、うわさばなししたりするんだろうね?』

画像1


『あ~、よくみかけるよね。ふつうにおはなししてるなぁっておもってたのに、ちがうところにいったら、わるくちになってたりするよね』

『きらいなのかな?きらいならあわなきゃいいのにね』

画像2


『トンビくん、そこがにんげんのむずかしいところなんじゃない?だってぼくたちどうぶつは、こいつはてきだ!っておもったら、おいはらったり、やっつけたりして、はじめからつきあわないじゃん。にんげんってそうもいかないんじゃない?』

画像3


『そっかぁ。にんげんってたいへんだね。でもさ、ぼくたちどうぶつにたいしては、きにいらないと、あっちいけ!とか、おいはらうのにね。にんげんどうしは、できないんだね。』

画像4


『いろいろつきあいがあるんだよ。ぼくたちは、なかまをたいせつにするよね。そこはにんげんもおなじなのかな。にんげんもたいせつななかまは、まもったりするもんね』

『カラスくん、カラスとトンビってさ、ほんとうはどうなの?なわばりあらそいとかするじゃん?』

画像5

『あー、あるね。』

『でもそれは、ぼくたちにはかんけないよね。だってさ、ぼくたちそういうのにがてじゃん?あらそったりするの。みんななかよくできるといいよねトンビくん』

『そうだよね。まぁ、あうあわないあるもんね。にんげんってさ、いろんなことをかんがえるのうりょくがあるんだよね、ぼくたちとちがって。だからいろんなことがきになって、すきとかきらいとかになっちゃうのかもね。ぼくたちはこのままでいいよね、カラスくん』

画像6


『そうだよ。あんまりいろいろかんがえてると、ぼくたちの、このちいさなあたまがぱんくしちゃうよ。このままでいいんだよトンビくん』

『なんだか、きょうはぼくたちにしては、まともなはなしができたよねカラスくん』

『トンビくん…』

画像7

おしまい

最後までありがとうございます(*´∀人)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?