見出し画像

大相撲夏場所5日目

大相撲夏場所5日目
新小結大の里は角番大関霧島を寄り切りで破り1敗を守りました。

立ち合い霧島に上手を取られましたが右を差して半身の状態で構わず寄っていき霧島を寄り倒しました。大関相手にさらには霧島得意の形になられても圧力をかけて寄っていくという堂々たる相撲で破りました。

今日は半身で寄っていったため土俵際で逆転されそうになるという課題もありましたが、大の里は良くも悪くも体格を生かしてどんな態勢でも圧力をかけてどんどん前に出ていく相撲のため土俵際の詰めの甘さがあると思います。ただそこを気にしすぎると大の里の相撲の良さが消えてしまうと思います。基礎ができるまでは今の相撲のままでいいと思います。ただ今後さらに上に上がるためには修正していかないといけない部分でもあるので徐々に改善していってほしいと思います。

一方大関霧島は立ち合い頭をつけて左上手を引いたようにも見えましたが
頭の位置が高く上手も少し窮屈のように見えました。どんどん寄ってくる大の里の攻めに耐えることができませんでした。今日敗れ4敗となってしまい角番脱出に向けて非常に厳しい立場に立たされました。首の故障により恐怖心が芽生え立ち合い頭から強く当たれない状況が続いています。また自信を無くしてしまっているようにも見えます。あれだけ場所前に出稽古に行って稽古を重ねているのをニュース等で知っているので、ほかの力士より稽古を重ねているという気持ちでもっと自分に自信をもってほしいと思います。

その他取組では、今場所平幕に下がっている大栄翔は関脇阿炎を突き出し1敗(4勝1敗)を守り、関脇若元春は熱海富士を得意の左四つの形から最後は力強く寄り倒し白星先行させました。

大関豊昇龍は豪ノ山を寄り切り白星先行(3勝2敗)、琴櫻は土俵際しぶとく残る翔猿を寄り倒し4勝1敗としました。

大相撲は明日から中盤戦(6日目~10日目)に入ります。
明日は大の里-琴櫻といった注目の一番が組まれています。
明日以降も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?