見出し画像

脳を冷やすインタークーラー

脳を冷やすインタークーラー


他のアカウントで発表した昔の作品でずが、今年も、猛暑が
予想されているので使えるエッセイです!

2022年7月2初稿

酷暑の中、睡眠して頭(脳)を休めるのが肝要だと
言われる!

鼻口腔

脳は、頭の中心部なので外から頭蓋に氷枕等で冷やしても
冷えない!そこで医師は、鼻から冷気を吸い込んで脳に近い
鼻口腔に冷たい空気を取り込んで冷やす事として呼吸法等を
TV番組では解説していた?!
でも就寝時に毎回、行って眠るのは、正直、面倒だ!!
そこで「夏休みの宿題:自由研究的な工作」を考えた?!

インタークーラー

図の様なインタークーラー≪元々、ガソリン自動車用の技術
エッセイ『究極の自動車エンジン』に記載して居ます!≫
を人体用≪鼻に冷たい外気を入れる装置≫に考えて見た!
肝の装置は、ペルチェ素子と呼ばれる電子部品で

ペルチェ素子値段

通販≪秋葉原の秋月電子通販≫の値段を見たら千円以下で
手に入る様だ!
後は、アルミ製の電子部品に直付けする「冷却用金属フィン
」と記載したアルミブロックの放熱器(ソンナニ高い物で無
い)を小型ファン≪電子部品用の電動ファン≫でペルチェ
素子の放熱側アルミ金属フィンを冷やす事に使用し、
ペルチェ素子の吸熱≪冷たく成る側≫に直付けするフィンは
人間の呼吸側の自然に筒で覆う程度に作成します!

小型ファン
金属フィン

これで「夏休みの自由研究的」な快眠装置が作製出来る筈で
す!電気的には、ペルチェ素子も電動ファンも購入した部品
のマニュアルに記載されている電圧(電池かDCアダプター
)を守って配線すれば終わりです!後は、工作の腕前だけで
すので誰でも簡単な費用で作成可能です!

但し、私は、ド貧乏人なのでコノ程度の費用も出せません?
挑戦された読者様、是非、結果報告をNote投稿して下さ
い!

文末

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?