パルメニオン

フロントエンドエンジニアのタマゴ。紙とハンコの業界に出たり入ったり。今はNestJSで…

パルメニオン

フロントエンドエンジニアのタマゴ。紙とハンコの業界に出たり入ったり。今はNestJSでバックエンドを書く勉強をしています。 chatGPT、Cursorエディタ、ArcブラウザのAIのボタンを押す役。これらが使えないと何もできません。

最近の記事

kintoneでPDF書類を作る

はじめにDXが叫ばれるこの時代でも、業界によっては紙の書類を作成して提出しないといけない場面が未だ結構あります。kintoneは標準の機能だけでは印刷物作成機能が弱く、せっかく入力して情報共有してもそこから印刷物を作成するWordやExcelなんかに書き直さないといけなくなります。WordやExcelにも欠点があり、開くOS等によってレイアウトが崩れます。ファイルの置き場所やバージョン等の問題もあります。面倒ですね。 今回は、kintoneに入力した情報からPDFを作成する

    • ViteでkintoneをReactカスタマイズする

      はじめに前回、kintone-cliを用いてReact18プロジェクトを作成する方法を書いた。しかし触っているうちに以下の点に気づいた。 CSSのaspect-ratioが使えない 書いたはずのCSSがカスタマイズファイルとしてアップロードされていない(スタイルは適用されている) カスタマイズした画面のロードが少し遅い おそらくは書いたCSSもデプロイ時にはJavaScriptに変換されていて、その変換時に一部非対応のものがこぼれ落ちているのだろう。簡単なカスタマイズ

      • kintone-cliでReact18を使う

        はじめにkintoneはReactで簡単なアプリケーションを作成するためのツールです。UIのうちJavaScriptでカスタマイズできる部分が多く、データベースでありながらレスポンスが早く使い勝手の良いAPIを提供しているため、Reactアプリケーションにとって非常に便利な実行環境でありながらBackend as a ServiceとしてReactに足りない部分を補うことができます。 そんなkintoneですが、kintone向けのReact開発環境を自力で整えるのは骨が折

        • 【11/29更新】超雷龍採用型霊獣を考える

          (11/29に記事のほとんどを書き換えました。) はじめに超雷龍サンダー・ドラゴンは、盤面にいるだけで相手のサーチを禁じる効果を持ち、高い制圧力を誇る。ネメシス・コリドーは単体で超雷龍の召喚条件を満たすカードであり、ネメシス・コリドーはヘルフレイム・バンシーからネメシス・フラッグを経由してサーチができる。つまるところ、レベル4を2体用意すればリンク素材2体と超雷龍を用意できるわけである。 上記のギミックは、霊獣においてレイラウタリを展開するルートの間に挟むことで展開にプラス

        kintoneでPDF書類を作る

          新規込み霊獣の展開とレシピの例

          序文霊獣テーマは2014年に登場し、2017年に登場した聖霊獣騎 キムンファルコスを最後に一切強化がされていない弱小テーマであった。 しかし、2023年11月25日発売のTERMINAL WORLDにおいて4枚の新規収録が確定した。 執筆時点で同パックは発売前ではあるが、詳細が判明しているため展開ルート等の情報を共有しておきたい。 本稿の構成は、まず第一章で新規込みでの展開パターンを探り、第二章で展開ルートを実現するためのメインデッキの構築を提案する。筆者はカジュアルプレイヤ

          新規込み霊獣の展開とレシピの例