見出し画像

雑談

保育園の頃からの友達と夜、ご飯食べに行きました。
48年くらいの付き合いです。
半年に一回くらいしか会わないんですよね、最近は。
今回は友達が婦人科系の手術をしての退院のお祝いです。お見舞いには来なくて良いと言われたので、退院したらご飯奢ることにしてました。
会う時は、ランチがほとんどなのですが、今回行きたかったお店が夜しかやってなくて。
予約をして行ったんですけど、誰もいなくて。結局、最後まで私たちだけでした。古民家風のおしゃれなお店なんですけど、すごくわかりにくい場所で。
お料理も美味しく、居心地も良かったので当たりです。
次の日、インスタ見たら満席ですってなってました。
その日は、たまたま空いていたみたいでした。

最近どう?から始まるんですけど、お互いたいして話題ないんですよね。仕事も長年勤めているところだし、外出がそもそも苦手な2人なので、新しい話題が何もないんですよ。けど、長い付き合いだと、共有してる話題が多いから話は次から次へと出てきて。
友達から出てくる話は、親の話が多いですかね。独身で両親と同居なので。お父さんが、お風呂で倒れたからビックリして救急車呼んだって。けど、のぼせて、めまいがしただけだって。救急病院には整形外科の先生しかいなかったって。お母さんは、耳の聞こえが悪く、補聴器つけ始めたって。けど、雑音がしてるからイヤみたいって。聞こえないから、怒鳴る感じで話さないといけないから疲れちゃうって。優しくできないって。
親子あるあるですよね。
それと、小学校の先生の話題が出ました。私が大好きな先生がいて、退職されたって。たまたま、スマホで検索したら出てきて。令和2年に退職って。
とっても大好きな先生だったんですよ。小学校5年生の時に、ミニバスケを教えてくれた先生です。何の取り柄もないし、おとなしいしってタイプだったんです、私。足も遅いし、マイペースで。それが、ミニバスケをしたら、努力しなくても簡単にできたんです。楽しくて。向いてたんでしょうね。そんな感じだったので、キャプテンとかやらせてもらったり、そこから学級委員なんてやることになったり。一気に人生が変わっちゃったんですよ。先生とは2年くらいのお付き合いしかなかったのですが、今でも1番好きな先生です。明るい人で、笑い方はガハハって感じで。
先生が出産したのを聞いて、中学生の時ですかね、プレゼント持って行って。その時、力うどんを作ってくれたって、友達が言って。初めて力うどん食べたから、お餅入っているんだって驚いたって言ってました。私は全く覚えてないんですよね。
最近、明るく元気な年上の方っていいなって思ってたんですよね。そういえば、先生そうだなって思い出しました。
人生変えちゃうような出会いが、誰にでもあるかもしれませんね。ありがたいですね。

よろしくお願いします。