見出し画像

今週のインプット!! 2023年2月26日〜3月4日

#本

リバー

  • 著者:奥田 英朗

  • 出版:集英社

文章がうまい!!
700弱と若干読むのは大変だったけど、終盤はライブ感があって良い読後感だった。
個人的にはしっかり考察したい系の作品なのだが、世間的にはそんな感じではなさそうだな…

https://www.bungei.shueisha.co.jp/shinkan/river/

おいしいごはんが食べられますように

  • 著者:高瀬 隼子

  • 出版:講談社

不穏!!でも面白い!!
日常の中にあるひっそりとした人間同士のすれ違いや食い違い。
それが3人の視点で進んでいくから誰かしらに共感できる作りが絶妙。
こういう感じの事実と感情が地続きになる文章は定期的に摂取したくなるな。


#特撮

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

  • 監督:武居正能

  • 脚本:根元歳三

隙あらば観てる。ツブイマで。
ディナス、良いウルトラマンだよ!!


ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ

トリガーでリブット…?
リブットはニュージェネなの?
トリガーが一番に思い出すのはそこなの?
トリガー?


仮面ライダーギーツ

  • 原作:石ノ森章太郎

  • 制作:テレビ朝日、東映、ADK

アマゾンプライムで24話を視聴。
あらー、番組乗っ取られましたね。
そして形状が全然違う仮面ライダーがめっちゃ出てきて困惑!!
そろそろパワーアップしそうですね。


暴太郎戦隊ドンブラザーズ

  • 原作:八手三郎

  • 脚本:井上敏樹

  • 制作:テレビ朝日、東映エージエンシー、東映

アマゾンプライムで50を視聴。
最高に面白かった。
最高の物語にふさわしい最上の最終回。
マスターとドンムラサメのことは結局わからなかったけど、本当に良い物語だった。
ドンブラザーズ、1年間ありがとう!!


#WEBコンテンツ

ゆる言語学ラジオ

  • 『レトリック事典』を読んでレトリック罵倒をし合う回【レトリック事典】#207

  • うんちくで脱線し続けるウミガメのスープ【うんちくエウレーカウミガメのスープ】#208

ゆるコンピュータ科学ラジオ

  • QRコードの模様は、ビルから着想を得て生まれた。【QRコード2】#61

ふりかえり

ドンブラザーズが終わってしまった。
悲しい。ヒロアカが溜まっている。読まねば。
また本を10冊くらい買ってしまった。前のも読んでいないのに。

時間、湧き出ないかな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?