見出し画像

年明けから

昨年は町内会の役にもついていました。
役職は会計でして、気を遣う役ではあるのですがコロナ禍の影響で幾分やりやすかったです。
やりやすかったという事はそれだけ行事が無かったという事。
本業の舞台やコンサート、記念式典や祝賀会に個人や企業でも余興を伴う行事が開催されないという悲しい事実と同じ状況ということです。
それなりに明るいニュースはありますが、まだまだ世間は楽しむことを許してくれないようです。

お仕事用に投稿しているブログでも紹介しましたが、東京・浅草にて津軽民謡のコンサートがあります。
出演者はプロ演者ばかりのすばらしいコンサートです。
主題が津軽民謡なので、民謡に初めてふれる人には少し敷居が高いかもしれませんが、津軽三味線の旋律がなぜ現代音楽に溶け込むようになったのか分かると思います。

日本の文化って素晴らしい

民謡に限らずいろんな事を自慢できる日本。
最近では掃除に関してのニュースがありました。
立つ鳥跡を濁さず、なんですかね。
開催までこぎつけるための苦労に対し礼を尽くす姿勢というのも文化のひとつだと思います。

生活の中に溶け込んでいるものなので、そんなに驚くことなの?と思うひとも多いとは思います。
しかし、世界という単位でみればそういった行動や考え方ってめずらしいんでしょうね。
世界から見ればちいさいちいさい島国ですが、存在感が大きい国であり誇れる文化がある国なんだと思います。

コンサートはその中の小さい地域・津軽地方。
今は雪に閉ざされている時期ですが、そんな土地が育んだ文化を感じてください。

と、年明け早々の宣伝でした。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


皆様からの助力を糧にそれぞれの道を追求していきます。 よろしくお願い致しますm(_ _)m