見出し画像

花屋のSNS投稿に思うこと

フラワーディレクターとして提携花屋さんと共に活動している青木です。

・「花屋2.0」という花屋専門支援サービス

・セールスパーソン向けマガジン「できるセールスには花がある

・「祝花コレクトサービス

・「アート盆栽

など、【フラワービジネスを新しくデザインする】をテーマに花屋という立場ではないからこそできる業界の盛り上げ方を様々企画立案し展開中です。


まずは母の日本当におつかれさまでした

花屋にとっての最大のイベント「母の日」。

この記事を書いている時はまだ商戦真っ只中ですが、全ての花屋さんにまずはおつかれさまでしたと伝えたいです。

3月から続いた繁忙期もこれでひと段落になるかと思いますので、ゆっくり身体を休めて次への英気を養ってください。


絶対に負けられない3ヶ月

3月からの繁忙期がひと段落しますが、ホントこの3ヶ月間は花屋さんにとって勝負の3ヶ月でもあるのと同時に、体力の消耗が激しい精神的にもキツイ3ヶ月間です。

だからこそ絶対にコケられない3ヶ月でもあるので、売上を上げるための手段としてみなさんSNSを多用します。その中でも特に活用されているのが、やはり「Facebook」「Instagram」この2つ。


ただ、そんな中、気になっちゃってるんです・・

「こんなきれいなお花入荷しました」

「こんな商品製作しました」

「〜のご用途のお花を製作させていただきました」


こういった投稿が多いのはもちろんのことなんですが、一方でこの時期特に目立つのが「こんだけ忙しいぞ」的な投稿...

「今日も深夜まで残業...」

「まだまだ終わりそうにありません...」

「睡眠時間○時間です...」

「お昼食べる時間なくてこんな時間になっちゃいました...」


気持ちはよーくわかります。自分も経験したので。

でも、これらの投稿ってどうなのでしょう?個人的には控えて欲しいと思っています。


一般の方がみたらどう思う?

これらの投稿を一般のお客様やそれ以外の方が見たら、どう思うでしょうか?想像してみてください。

「花屋さんってマジで忙しそうだな」「めっちゃ大変そうだな」「俺(私)には無理だな」ネガティブな印象を持たれる方、結構いるんじゃないでしょうか?


「忙しそう..だから応援する」「忙しそう..何かできることないかな」そう考える一般の方は残念ながら少ないのではないでしょうか?(行きつけの花屋さんだったら差し入れとかはあるかもしれませんが)


事実として残業になっていたり、睡眠時間が削られたり、お昼を食べられなかったりということはあるのは理解できます。ただ、それをSNSを通じて投稿する影響をどこまで考えているのか?少々疑問です。



人が来ない

事実を隠せ!と言っているわけではありませんが、わざわざ拡散する必要はないと考えています。

ただでさえ、なかなか求人を出しても採用できない業界。それに拍車をかけるような投稿をする必要はないのではないでしょうか?(繰り返しになりますが、気持ちはわかるんです。でもSNS投稿する必要はない)


花屋さんは人を笑顔にするお仕事。

花屋さんは人を幸せにできるお仕事。

それに必要な投稿を花屋さんにはしていただきたいのが、個人的な願いです。