見出し画像

発達障害ママの育児(こだわり編)


どこにこだわるか?何を気にする?

 子どもが生まれて自分の意外な側面が親は多いだろう。

例えば・・・

子どもがいるから
衛生面に気を遣うようになった。

子どもが寝ているから

音を立てないように気を遣うようになった。

など。

私の場合、3人子どもを産み、産後のママさんと話をして、

周囲との感覚のギャップを

感じた。


産後は、自由!!

産後の赤ちゃんは

食う(授乳) 
泣く  
寝る

だいたいこれ。

私は、これさえ終われば自由で好きなことができてほぼストレスなく(授乳のスタートは苦労しましたが)快適に過ごせた。

ほんとにこれは有難かった。


産後鬱になる方もいる中で、私にとっての環境は良かったようだ。
*もちろん周囲のサポートあって。ありがたやー



わが子が気にならない


子どもが寝ている隣で
掃除機をブイーンとかける。


子どもと一時間以上電車に乗って行きたいところへ移動する。

子どもがいるからといって事前と同じ。

衛生面を特に気を遣うこともなかった。


まだ、寝返りもうてない赤ちゃんは、大人が動かさない限り、本人の意思で動く範囲はこぐわずか。

生後1~3カ月の赤ちゃんは、私の中で最も楽に子育てができたという印象。


周りのママさんとの会話にギャップを感じ、

こんなに楽していいのなか?

「わが子が気にならない」のは変?

と思ったのだった。


排泄育児(おむつなし育児)

他のママと違ってこだわりを見せた部分

それは

排泄!


子育てで、3人共通で取り組んだのは排泄育児だ。

この時代だが、布おむつを使ったりノーパンで過ごして排泄間隔を観察したり。

ある意味変!?(笑)

なぜそこにはまる?!


日々試行錯誤!

今思うと自分の特性(1つのことにこだわる)が排泄育児を継続させていた。

周囲のママさんにおむつなし育児を言っても


「私もやりたい!」

という人は

もちろん一人もいませんでした(笑)


ですよねー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?