見出し画像

「決められない政治」と なじる前に【3/26追記:24000回のスキをありがとうございます】

►3/26追記

昨日、当記事に24000回目のスキを頂戴しました𓅼𓅼
(感激のあまり、今回もCanvaでデコレーション…(T0T)…♡)
       ↓↓



いつも記事を読んでくださって
本当にありがとうございます。。。𓅼𓅼


٭ ❅ ........ ここまで追記 ....... ❅ ٭


༶ 


「決められない政治」などと
「政治屋」の方々をなじる前に反省すべきことがある

更年期イライラ対策の漢方薬が
ジワジワ効いてきたせいもあってか

最近「正気」を取り戻しながら
つくづくそう思う私でございます。
(►過日の「つぶやき投稿」では
怒りMaxモードで大変失礼いたしました…<(_ _)>)



●堪忍袋の緒が残っていないことに変わりはないのですが・・・


彼らに対する「堪忍袋の緒」が
自分の中に残っていないことに変わりはないのですが、

それと並行して「そもそも論」に立ち返りつつ
こうも思うんですね。

・「誰にするか決められない」「誰がやっても同じ」と言いながら、
 その半数近くが「投票=決断行為」から逃げ続けてきたのは有権者の側

・腐敗議員は落選させると、態度を「決めてこなかった」のも有権者

・「煩悩の恐ろしさ」を甘く見すぎてきたのも私たち有権者

ということで・・・

改めまして皆様(*ˊᵕˋ*)♡*

心を決め、選挙に行きましょう。


自分のために。
若者と子供たちの未来のために。


ここまで腐り切った政治を正常化(正浄化)するには
何年もの時間を要します。

それでも腹を括って
欠かさず投票しましょうよ…!



●「政治に興味がない」という人も、これには興味があるはずで…


政治に興味がない

そんな言葉も飛び交う日本だけれど、

諦めず、ひるむことなく
みんなで粘り強く
自分ができるカタチで投票を呼びかけていきませんか?

何度でも、何度でも。


「政治に興味がない」


そう言う人だって
「自分と大切な人の幸せ」には
絶対興味があるはずです。

そして何より
「幸せになる権利」が
皆にあるのだから。。。



●「投票」とは、こういう行為でもあると思う


選挙の度に
国民を代表するに相応しい人間か否か、

きちんと目を開いて
精査して
厳しくふるいにかけていく。


私は選挙とは

国民同士、互いを気遣い
思いやる行為でもあると思えるんです。

色々な問題があるけれど、

「能力と倫理観を備えた人物」をみんなで選んで
課題を解決していって
みんなで幸せになりましょうよ、って。

選挙で投票すること


それは、この国で一緒に生きていく私たち

自分と他者への「思いやり表明」でもあり
良識ある人間としての「責任」ではないでしょうか…?

►関連記事① >>𝓥𝓲𝓮𝔀.*
►関連記事② >>𝓥𝓲𝓮𝔀.*
►関連記事③ >>𝓥𝓲𝓮𝔀.*


本日もnoteにお立ち寄りいただき
ありがとうございました。。。𓅼𓅼



いつも温かなサポートをありがとうございます。眼精疲労が甚だしく、PC、スマホ時間を大幅に削減しております。記事に頂戴しました「スキ」にはお返しを心がけておりますが、見落としがありましたらお許しください。