見出し画像

感想のれんしゅう【虎に翼 第7週】


ご覧くださりありがとうございます。
感想文が苦手なので練習です。
どうぞ広い心でお願いします。

連続テレビ小説「虎に翼」
第7週「女の心は猫の目?」

【第7週 あらすじ】
寅子(伊藤沙莉)は、弁護士修習を終え弁護士資格を得たが、女性ゆえに弁護を依頼されない日々が続く。結婚で社会的信用を得ようと、親にお見合い相手を探してもらうが。。

NHK公式サイトより

・寅子、弁護士修習を受ける

高等試験に合格しても、1年半は弁護士修習生として修行なんですね。
知らなかったです。長い…

・花岡さん、裁判官に

花岡さんが試験に合格して裁判官になりました。「二人でお祝いしたい」と、デートに誘われます。
お母さんと花江ちゃんの協力で、黄色のワンピースを仕立てて、わちゃわちゃしているシーンが微笑ましかったです。

私はお裁縫が得意じゃないので、給食セット(ナフキンとお箸入れの巾着)とか最低限しか作ったことないのですが、生地屋さんは好きです。チロリアンテープとかボタンとか見るだけでもウキウキします。

寅子のワンピースは、今着ても素敵なデザインで、Aラインで白い丸襟、可愛かったです。

しかし、男性って気づかないんでしょうか?
いつもグレーの地味なスーツのトラちゃんが、
黄色のワンピースを着ているんだよ!?

「一握りの男…」花岡さんは、さり気なく
「その服、とても似合っているよ」と、微笑みながら言います。

花岡さんは寅子が好きだから、「似合ってる」と褒めたんでしょうけど、何とも思ってない人にも言う人だと思います。きっと。
無意識レベルにできるのは感心します。 

でも、私の周りには「一握りの男の人」がいないので、しかも褒められ慣れてないので、「似合ってますね」なんて異性に言われたら、嬉しいけど警戒してしまいます。あとチャラいと思う。(なんだそれ

社会的地位を得るための結婚

修習も終わり、弁護士になった寅子でしたが、
女性が弱い時代…寅子に弁護を頼む人はいません。

そんなとき、先輩の久保田弁護士が法定に立つと話題になります。
「結婚、ご懐妊されてもパワフルに働く女性を応援!」と、お飾りのようになっているのに、寅子は疑問を抱きつつも「結婚…」と意識します。

そこに、婚約者を連れた花岡さん登場。

えぇぇ!?
早くない!?と思いました…

「結婚して一人前」な風潮…

結婚した花岡さんは投げやりな感じに見えました。いろいろ諦めないといけない時代って辛い 
ですね。
花岡さんの婚約者は寅子と正反対のタイプに見えました。

そしてそして…

寅子と優三さんが結婚しました👏👏🎊
動機が不純ですが…

しかも、優三さんが「ずっと好きだった」と告白しなきゃ気づかなかったって…
信じられません!? (ドラマだから

純粋無垢な人って、小さな頃から大切に愛情たっぷりに育てられたから、性善説で生きてきて
「悪」の心がないんだろうなと勝手に思います。人を疑わない。
猪爪兄妹は、ちょっとばかし「人の気持ち」に鈍いところがあります。

直明くん(末っ子)に期待。

よねさんが、「社会的地位を得るための結婚で婚姻関係が続けられるか疑問」と言っていましたが、ほんとそう!!
「私たちは違うから」って違わないよーと思います。でも優三さんが寅子LOVEなので仮面夫婦とは違いますね。
なにはともあれトラちゃん、優三さん、おめでとうございます✨

今週は、優三さんが前半で猪爪家を出ていった(住み込みの仕事のため)ので、さみしい気持ちになりましたが、後半に寅子と結婚!!
これからも優三さん見れるんだ、と嬉しい一週間でした🍀

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?