見出し画像

自己紹介㉕ 次男 Part6

毎度次男ネタばかりで。すみません 
そもそもnoteを作ったきっかけが次男の成長記録だったので、このまま続けたいと思います

次男は発達の特性上、苦手も多いですが、得意なこともあります。

ただ、その得意も初めからセンスがあったというよりは努力だと私は思ってます

そして、次男が得意になったことは私にはちょっとついてけないことも多々ヽ( ̄  ̄*)💦

まずそのひとつが算数

年中、年長でECCに通っていた時に『make 10』というのがありました。

カードに🍬や、🐝、✏などがいくつか描かれており、ひいたカードをみて、『To make 10, how many do you need?』ときかれ、答える。単純な10を作る足し算。

まあ、『未就学児が足し算しってなあかんのか!?』と言われると別にいいんじゃ、、、と思うのですが、一緒に学習していた子供たちはササッと答えてる中、翼は『いーーー💢』となってて。

👩大丈夫💦💦💦

と思って始めたのが『RISU算数』。未就学児コースからやりだしました。はじめこそ、

🧒わからんーーーーー💢

と言ってたけど、段々楽しくなり、コツが分かるとすぐ未就学児コース卒業、小1の間に3年生の単元の一部までいきました。

1年の冬から放デイに通うようになり、そこに時々様子見にくるコーディネーターさんや、パパから。

👨👨‍🏫『翼、算数の計算が独特だね。答えは合うけど、プロセスが独特』

と言われるようになりましたが、算数が死ぬほど嫌いな私はあまりプロセスなど気にしたことがなく。

👩答え合ってるならええんちゃうん

と聞き流してました。

その独特な計算が顕著に現れたのが小2の掛け算から🔢🔢📐✏️📘📖

⚫暗算しない
⚫暗算タイムアタックに全く興味がない

これは、長男には皆無だった現象。競争心が強く、俺様気質だった長男は負けず嫌いで特にタイムアタック系は

👦『負けたくない』

っとめっちゃ暗記してて、

👦ママ!!はかってや☝️新記録行くで

な感じだったので。

翼に

👩どうして暗記しないの?
🧒意味を考えずただ暗記をするのが嫌やから

👩早く言えるようになったらベストタイムでるかもよ?
🧒別に早くいうことに興味がない

と糠に釘💦ちなみに翼の掛け算方法は

こんな感じ。まどろっこし💦

最近余りのある割り算もスマゼミのコアトレで出てきてマスターしましたが、何故か余りから答える(´・ω・`)

基本的に3桁➕3桁とか、3桁➖3桁位までなら暗算でやる

難しい掛け算や、足し算は分解して計算したり。式をみても私には中々理解できません。

Twitterで信頼できる小学校教師の方にきいたら、色々な考えがあるので、考えた上での計算方法ならそれでいいと言われました。担任(今年小2の担任はとっても良い❤)と、支援担からも、『逆にそうやって解く子はいないので面白い☺️』といわれ、タイムアタックは激遅でしたが、クラスからこぼれることなく算数楽しんでます🍀*゜

言われた通りにしかしない。九九は暗唱するもの、2桁以上の数字になると筆算で考えるもの、と型にはまったことしか出来ないカチコチ頭の私には理解するのに時間がかかる。

不思議だけど、私なんかよりちゃんと考えてるんだなあ。

翼がどんな式を書いても

( ˘•ω•˘ )どういう計算方法よっ💢

と言わず、

😊なんでこういう式にしたの⁉️

と聞くぞと誓ったけど、でも、やっぱり頭ごなしに『なんでやねん』といってしまう、私。反省。

読んでくれてありがとうございます😊

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?