見出し画像

ISTPと長続きする7つの秘訣!巨巧タイプとの恋愛・結婚関係をアツアツにするための【16タイプ恋愛テクニック集】

あなたの恋愛は、結婚は順調ですか?

こんにちは、16タイプ恋愛アドバイザーの沢村エリカです。😊

いつも冷静で、実用的なアプローチが魅力的な、探求者タイプのISTPさん。

持ち前の論理的思考力や、事物の本質を見抜く能力にはつい惹かれるものがありますよね。

一方で、ISTPさんの内面の深さや感情の表現が控えめであることもあるかもしれませんね。一緒にいると、どこか神秘的で、自分の世界に没頭する様子を感じることもあるかもしれません。

今回は、そんなISTPさんとの関係を長続きさせるための7つの秘訣をお伝えします!

せっかくISTPさんと仲良くなったり、付き合うことになっても、すぐに関係性が壊れてしまったらとてもショックですよね。

特にISTPさんの場合はPタイプ&Tタイプですから、合理性に基づいた行動を好み、感情よりも事実を重視する傾向があります。

あなたが二人の関係に慣れてきて、お相手のISTPさんのニーズや思考に気を配ることを怠ってしまうと大変危険です。知らずのうちにISTPさんが不満を抱えたり、何かを我慢し、ある日突然距離を置かれることがあるかもしれません。

そんなことにはならないように、ISTPさんの性格と傾向をしっかりと把握して、ISTPさんとの仲を続けるための秘訣をお届けします。

論理的で現実的なISTPさんに合わせた"長続きのテクニック"をマスターすることで、ISTPさんの心を掴んで離さない様にしましょう!🙌

今回は、ISTPさんとの熱い関係を長続きさせるために、
✔︎付き合う上でいつも大事にするべき2つのポイント
✔︎マンネリ化しないための2つの秘訣
✔︎トキメキを取り戻るための1つの秘訣
✔︎【要注意】関係を悪化させないための2つのポイント

と、全部で7つもの厳選された方法をお届けします!

1つ1つが今日から使える具体的なテクニックになっていて、なんと全部で約6000文字の大ボリュームでお届けします・・・!🙌

先に少しチラ見せすると、今回の7個のテクニックはこんな感じです

〜長続きする7つの秘訣!〜
・ISTPさんと付き合う上で、いつも大事にすべき秘訣
1,○○○○○○への理解を忘れない
2,ISTPさんを○○し、○○○○○○を尊重する
・マンネリしないための裏ワザ
3,日々の○○○○○○○に新たな刺激を与える工夫
4,○○○○○に変化と挑戦を加える
トキメキを取り戻るための1つのテクニック
5,○○○○○○○○○○○○を楽しむデートをする
【要注意】関係を続けるために、"絶対にやってはいけないポイント"
6,過度な○○○○○を控える
7,過度な○○○○○を避ける

今回はISTPさんの得意な主機能と、苦手な劣勢機能、そして大脳の作りをを中心に考えていくことで、関係を壊さないための攻略法をまとめていきます。心理機能はズバリ、脳の働きです。

ISTPさんであれば誰でも共通している脳の特徴から考えていくからこそ、必ず役にたつ内容にまとめあがっています!

今回は知り合いのISTP男性&女性500人以上に今まで心理分析やカウンセリングをしてきた実体験や脳科学の知識も混ぜ合わせた完全版になります!!

所々にISTPさんの好みやクセも散りばめてお伝えしているので、クマなくご覧ください!🤗


ライター”沢村エリカ”について

さて、今回はこちらのnoteを、こんな私がお届けいたします!😌

〜沢村エリカの自己紹介〜
ENFJ/2w3
経歴: ライフコーチ/恋愛アドバイザー/16TYPEカウンセラー
IT企業で人事部長を務めた後、MBTI認定ユーザーの資格を取得して独立。当時付き合っていた恋人に浮気されていた悔しさと悲しさから、恋愛を本気で科学し今にいたります。高年収&高学歴&高顔面偏差値のパートナーをゲットに成功した経験から、恋愛アドバイザーとして年間7000人の恋愛相談・心理分析を行っています。現在は世界の論文を読みあさり、16TYPEを脳科学から探究しています!

どんな恋愛攻略法も、ISTPさんの性格にあってなければ"全て無意味"

さて、ISTPさんといえば、独立心旺盛で現実的な問題解決者タイプですね。

実は「論理的思考」と「現実感覚」が非常に敏感で活発に動くことが分かってきています。まさに左脳型、実践的で合理的な人なんです。

世の中にはいろいろな恋愛解説書がありますが、理論に頼りすぎるものだったり、計画性や目標に頼りすぎるものだったり、ただただ感情だけで現実感がなかったり… 本当にいろんなものがあります。

一つ言えるのは、"どんなに緻密に作られた攻略法も相手の性格に合っていなければ意味がない" ということ。

よく考えれば当たり前ですよね?だから他の本やサイトでいろんな方法を調べてもうまくいかないんです。

しっかりとISTPさんの性格を本質的に理解しながら、実践的なテクニックもセットで学ぶことで、あなたの理想の恋愛を実現していきましょう!

ISTPってどんな人?

ISTP(巨匠タイプ)の性格について掘り下げてみましょう。

16personalitiesはMBTIとは違い、また本当の16タイプではありません。自分や相手のタイプを誤認していることがありますので、注意しましょう!

ISTPの人々は、しばしば「現実主義者」や「戦略家」と表現されます。彼らの心理機能を簡単に確認するとこんな感じです。

主機能:Ti=内向的思考
論理と原理を重んじ、物事を客観的に分析し解決策を見出します。

補助機能:Se=外向的感覚
現在の環境を敏感に感じ取り、実際の体験に基づいて行動します。

代替機能:Ni=内向的直観
未来に対する予感やビジョンはあるものの、直観は主機能に比べて控えめです。

劣等機能:Fe=外向的感情
社会的な感情や、他人の価値観を読み取るのは苦手な面があります。

要するに「分析力(T)が非常に高く、社交性(F)は元来不得手、そして現実主義(S)」と覚えておけば良いでしょう。

まずはISTPさんともっと仲良くなりたい、ISTPさんの心を掴み取りという方は、こちらの記事がオススメです!

さて、そんなISTPさんと、熱い関係をキープし、また時に熱い関係を取り戻すためにはどうすればいいのか?

基本を抑えた上で、いよいよ本題に参りましょう・・・!

1.ISTPさんと付き合う上で、いつも大事にすべき秘訣 -基本

ここから先は

6,018字
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?