見出し画像

がんばることを辞めてみる


田舎に戻り、絶賛いろんな人の視線を感じなが過ごしています。


多かれ少なかれ、環境に影響されているのかな〜とも思ったりしていますが。やっぱり、自分の内側が発信しているんでしょうね。


今日は、心のクセを知りこまめなケアの重要性を感じている日々をまとめていきます。


現実は心の状態を教えてくれている


これまで何度もnoteに書いていますが、現実はただ心を反映しているにすぎないと思います。そして心と身体は繋がっているので、体の変化にも目をむけることが大切です。


オーストラリアから帰国して1ヶ月、祖父母の介護をしながら、自宅でできる仕事を探し、自宅の家事を行い・・・。


みるみる現実が滞っていき、「ちゃんとしなきゃ!」と無意識に頑張っている自分に気づきました。


私の人生はとことん両極端で、トントン拍子と、全く前に進まない2つがあります。


全く前に進まないとき、たいてい胃のあたりがモヤモヤ、なんだかご飯進まない状態が続きます。(多分その道じゃないよと教えてくれてるんだと思いますが)


それがまさしく”今”起きている現状。


しかし、そんな私でも変わったことがあります。今までは自分の心を無視し続け、ガンガンに前に進み続けていました。でも今は「落ち着こう」「休もう」という選択肢を持てるようになりました。


そこから見えてきたのは、自分で自分を俯瞰できれば大事大ごとになる前にケアできるんだという新たな発見でした。


とにかく休む、ゆるむ!


休む、ゆるむ!を意識するようになってから、心もそうですが身体も労わるようになりました。


かといって特別何かをするわけではありません。


ただ、シャワーからお風呂に変えてみる。ゆっくり浸かってぼーっとする。
ボディーソープを無添加のものにしてみる、その中にオリジナルのエッセンシャルオイルを混ぜその日によって違う香り方を楽しむ。


ほんの少し、自分を労ってあげる。


そんな感じです。


そうすることで自然と気が取り戻され、また内側からエネルギーが湧いてきました。


ただここで考えたいのは、なんで自分は頑張りすぎちゃうんだろう?という点。


それはやっぱり、誰かのため、家族のためになりたいからの思いが強いからかもしれません。(エゴなのかもしれないけれど)


深いところを掘っていくと、頑張ったら自分の存在価値につながると思い込んでいる私に気づきました。


まだまだ頑張らないことは怖いですが、もうそのままで十分だよと声をかけてあげれる自分でいたいです。


さいごに


私を含め日本人は頑張らないことに抵抗を感じる人が多いのかもしれません。


それでも、今の私にとってやることを減らす、シンプルにしていくことが今1番の課題のようです。


とりあえず、”今自分にできること”はしながら、頑張らない日々を過ごそうと思います。


では、今日も読んでくださりありがとうございました。おやすみ⭐︎


Please Follow me♡
Instagram >> @yuri_kodama__
各マガジン>> 精油手帖東洋医学禅語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?