出身地、学歴、就職先、世帯年収から考えるコスパの良い人生・悪い人生

コスト=「精神的・肉体的な負担、要した時間、投入した労働量・作業量・勉強量」
リターン=「金銭的な見返り、精神的・肉体的余裕、可処分時間の多さ」
と仮定して、コスパの良い人生、悪い人生を考えてみたい。

色んな要素を考慮しだすときりがないので、学歴・世帯年収・可処分時間で考えてみた。

【コスパの良い人生】
1.早慶内部進学からの総合商社(大学受験はせずに留学して英語力強化)

2.都内出身マーチ卒都庁勤務二馬力夫婦(実現性が高いからこそのペア)

3.大阪出身京大経済からの大阪ガス(京大経済は学生時代がくそ楽)

4.愛知出身名古屋大卒からのトヨタ就職(王道、愛知に生まれた人の特権)

5.九州出身地方医学部からの自由診療(勤務地:福岡、多分今の日本で一番コスパが良いルート)

6.大阪出身関関同立卒からの関西電力(確実に幸福度高い)

7.福岡出身九州大学卒からの福岡の監査法人就職(Big4)(監査法人は地方と都心で給料ほぼ同じ)

8.芝浦工業大学からの大手製造業就職神奈川工場勤務(推薦、変に文系大学行くよりいいかも)

9.明治大学農学部卒からの農林中央金庫(私大で農学部はレア、農林中央金庫は日本トップクラスの機関投資家で運用額は桁違い)

10.地主(コメント不要)

【コスパの悪い人生】
1.東大経済学部卒大手金融機関企画職(not 駐在)

2.東大卒、妻インカレ同期からの専業主婦(千葉在住)

3.医学部多浪からの旧帝大理学部進学(せめて薬学部に行けば?)

4.公認会計士落ちからの中小企業勤務(就活の時間取れず)

5.福岡出身九州大学卒都内メーカー勤務一馬力(実家頼れず、何でわざわざ都内に来た?)

6.文系大学院卒からの文系総合職(学びが活かせず)

7.東大法学部卒官庁就職(激務)

8.東大文学部からの地方公務員(他の大学からでも行けた?)

9.阪大理系院卒からの僻地工場勤務(阪大理系は学生時代が大変)

10.東大卒からのニート(信念があるならOK)

結論:人生執着は捨てて、地元のつながりや大学時代の交友関係、更には家族を大切にしよう。