ジャグラーキングTV

平均年齢38.5歳で構成されたYouTuberです。何歳になっても挑戦をしていきます。…

ジャグラーキングTV

平均年齢38.5歳で構成されたYouTuberです。何歳になっても挑戦をしていきます。 https://www.youtube.com/channel/UCXOa5NwBs_90g9ygsMvZrng

最近の記事

野生に帰る

YouTubeを中心にキャンプが流行していますね 20~30年前も流行していたような記憶があります 今人気なのはジムニーですが 当時はTV番組の影響もあり三菱のパジェロやトヨタのハイラックスサーフなどが 人気だったような気がします 子供ができたら休みの日に遠出をしてキャンプという いかにも幸せそうな家族像を中心としたキャンプのイメージでしたが 最近ではソロキャンプや過酷な環境でのキャンプ、デイキャンプなど さまざなキャンプの種類があり昔に比べると多様化されてい

    • ご褒美ジャグラー

      今回は6号機ジャグラーについて書いてみました。 6号機ジャグラーの感想 ・打感/音など アイムEXアニバーサリー筐体からの打感は変わらず、ストレスフリーです。また、リールの止まり方もアニバーサリー以降を継承しており、リール停止時に ピタッと止まる感じ。(アニバーサリー以前は少し震えて遊びがある感じでした。 音も輪郭がハッキリしていて、気持ちが良いし、高音域も上手に調整されていて耳障り感も無し。 あと、ブドウはゴージャグ同様に2フラグ?逆押し時にブドウ否定目でペカらなかった

      • 自信

        自信と聞くと地震を連想してしまします 何年も南海トラフが来るといわれて言われていますが まだこないですよね このまま来なければいいのにと思っています いつ来るのかわからないのが地震ですが 備えることはいつでもできますよね 近年様々な災害が発生しています 水害だったり地震だったりとありますよね どのケースでも避難先での生活が不自由という事は かわりません 来るかもしれない災害に備えて 発電機を準備してみました どういったものかというと ガス缶で動きます

        • 離島

          離島に行くってなるとわくわくするのは私だけでしょうか 普段とは違う日常に出会えるかもしれないとテンションが上がります 今回は名古屋市内から1時間もあれば到着することが出来る 日間賀島に行ってみました 愛知県に住んでても中々行くことがない島ですが 年々離島の人気は上がっています 実際船で約10分ほどで上陸することができるので 船酔いの心配もなく 手軽に旅行気分を味合うことが出来ます 有名なのが蛸です 島のいたるところで蛸がデザインされたものを目にすることが出

          腹式呼吸

          最近はダイエット企画のお陰で ダイエット関連を調べているせいか 以前に比べて少しだけ詳しくなったような気がします なかでも収穫は漫画「ダンベル何キロまで持てる?」を知ったことです 最初はあれっ!?と思いましたが 女子高生がジムに通いながら筋トレにはまっていくという内容です かなり話の内容もぶっ飛んでたりと 面白いです 箇所箇所でゲンガンアシュラのキャラクターが出てくるので 好きな人にはうれしいですね 内容としては本格的なジムでのトレーニングや 家でもでき

          区切り

          2か月に及ぶダイエット企画が終わりを迎えました 1か月5.5キロ 2か月で11キロのダイエット企画でした 何年も健康診断での悪い結果を放置していましたが やっと健康へ動きだしました スタートした当初は舐めていたようで食事制限だけで乗り切れると思っていた様子でした 1か月経過したときの体重測定で現実を思い知ったようです 罰ゲームの215メートルバンジーの怖さ 思っていたよりも痩せていない現実 このきっかけで真剣に自分と向かい合い ダイエットの難しさを感じた思

          登山

          人はなぜ山に登るのか 登山家だったり登山愛好家の人はなぜ上るのか聞かれることがあると思います 私も一時期近くの山を何度か登ったことがありますが 登った理由は特にないです 登っているときに感じたことはただ辛いのみです 下山後に日々の生活のありがたみを感じました 登山中の辛さを考えるとなんて楽なんだと あの苦しみに比べれば普通に生活できるとこはありがたく 感謝しかないとい気持ちに満たされていました 登山を修行と考えていたので きっと登山に向いていないと思います

          魚といえば様々なことが連想されますよね さかなクン、サカナクション、刺身、干物、寿司などなど 和食には魚が多く使われており 日常から魚と触れ合う機会が多いですね 魚にはカルシウムをはじめ多くの栄養素が含まれています 調理方法も多数あるので一つの魚でも多くの楽しみ方が出来ます 個人的には鰤が好きです 刺身も良し、照り焼きも良し、鰤大根も良し、鰤しゃぶも良しなど 何でも出来る万能な魚です もちろんフォルムも最高です 鰤といえば富山県の氷見が有名ですが ここ数

          細流

          川の流れをせせらぎと表現しますが意味としては小川などを流れる水の音 という意味だそうです 大きな川は対象外ということですね 日本語は表現が難しいですよね 機微というか同じ意味合いでも言い方や表現の仕方で意味合いまでも変わってくるし イントネーションで葉自体が全く違うこともありますよね 相手に合わせての言い回しだったり めんどくさいですね しかしそれも日本語の楽しみ方の一つであることも確かです それがある故に日本人はおもてなしだったり、気遣いができるといわれる

          昭和が懐かしい時代に

          早いことで令和に元号が変わって2年が過ぎようとしています 新たな元号が何になるかと盛上げっていたときがはるか昔に感じます 令和生まれの人からするとすでに昭和は2世代前になってしまっていることに衝撃を受けます 昭和世代からすると2世代前は明治という事になるので本当に昔という事になります もちろん昭和が長かったという事もあります 振返れば激動と進化の時代だったように感じます 今振り返ると考えられないことが当時では最先端であったことが多数あります ただ形を変えることで

          昭和が懐かしい時代に

          ラジオ体操

          夏休みの思い出といえば眠い目をこすりながらスタンプをもらってみんなでやるラジオ体操を思い浮かべます 今思うと幼いながらに頑張ってたなと思います プールの休憩でも流れていましたね 幼いころの日常にはラジオ体操が身近にありました 大人になってからやる機会は少なくなってきましたが 会社で休憩時間にやっているところがあったりもします マキシマムザホルモンがライブ前にラジオ体操をやっているのも当然皆さんはご存知ですよね 久しぶりにやってみると何となくですがやはり体が覚えて

          廻る廻る

          流行とは何周もするといいますよね 近年流行していたタピオカも第三次タピオカブームという事を報道されており、多くの方がご存知かと思います。 ナタデココの流行はいつ来るのでしょうか タピオカのブームがきたときは経済的が落ち込むというデータがありました。 経験則から起こりえる統計はさまざな分野で活用されていると思います。 株などで過去市場データをもとに作成されたソフトをオリジナルで製作し活用しているトレーダーがいるという話を聞きました 同じような条件がそろえば結果も近い

          ドライブ

          車の免許を取りてのころは毎日暇で体力と好奇心が有り余っていました お金はないけど機動力だけはあり 大した目的もなくただひたすら車を走らせていました 大人になっても車やドライブが好きな人は多くいますが 個人的には年々車の運転が億劫になってきています 理由としては面倒なのもありますが 車の運転は安全が最優先なので、集中して長時間運転すると 疲れてします 昔のようにウキウキしながら遊びに行きたいところがなくなってきたのも一つの理由かもしれません 今回の動画はもっと

          師走

          早いことで一年がまもなく終わろうとしています。 今年っていったい何だったのか 振返るとよくわかりません 当たり前の日常がそこには存在しず 気付いたころには新しい生活様式に慣れてしまっています いいこと、悪いことすべて含めて人生なのかと思います 今年に関してはどちらも薄く 湖の氷の上を歩いているようでした 焦れば転んでしまう 急がないと氷が割れてしまう ゴールが見えない不安が見えない不安をいつも感じながらの生活でした 師走に入り本格的な冬が始まり 一つの

          後悔

          後から悔しい思いをするから後悔という言葉があるかもしれない 終わってなければ悔しい思いをしなくても済むのではないでしょうか 期間内であれば取り戻せるし、終了さえしなければ可能性はまだあるのではないでしょうか あの時こうしておけばと思うことがしばしばありますが そもそも経験したことないことが最初からうまくいくことはほとんどないように思えます よほどのスキルと準備、リサーチなどしっかりと行わなければとても困難であり、ましてや準備をしたとしても必ずうまくいくとは限りません

          価値観は人それぞれ

          鬼といえば怖いもの、恐ろしいものというイメージを持つ方が大半かと思います。 節分などで鬼は外、福は内など、幼いころから鬼は悪いものをイメージさせる行事があります。 昔話でもそうです。 桃太郎が鬼ヶ島に鬼を退治しに行くという内容の話を誰しも聞いたことがあると思います。 けどこれって誰も鬼を見たことがないので、思い込みではないでしょうか。 鬼嫁などの単語を耳にしますが、実際は優しい方で、鬼嫁といっていた人に問題があるのを目にすることもしばしばあります。 鬼=悪いものと

          価値観は人それぞれ