見出し画像

育休最後の平日の一日と卒業証書!

長くいただいていた育休が終わります。
色々思うところもありますが、卒業論文がてら、今までのことを振り返ってみます。
まずは最終日の過ごし方から。

1、平日最終日

4:30長女次女起床
いや、なんでよ早すぎるよ…。毎日5時起きの次女ですがまさかの4時台起きに白目剥きました。それで笑顔で起きた私。この日は諸事情あり、長女次女に挟まれて川の字で寝ていて幸せを噛み締めていましたが早すぎる。

5:00朝食
いつものメニューで。終わったら長女の支度などを手伝います。自分で保育園の準備はするし歯磨きもトイレもするので良いのですがいかんせんマイペースなのでそれを前提ににこやかに促す難しさよ…この日はでも割とスムーズにやってくれました。

6:00
洗濯物も風呂掃除もひと段落し、長女がこどもちゃれんじの思考力ぐんぐんワークを1枚、ダイソーのシンクシンクの本を1冊やっている間に次女はダイソーのまるシールをやっていました。仕事が始まっても5時起きならできるのか、でも本当は6時くらいまで寝たいなと思いながら一緒にやりました。

7:30
日課のラジオ体操。3人でやります。それぞれなんとなくの形でやっていて面白いです。

7:45
ここから8:25までEテレタイムです。その間に慣らし保育の登園降園予定のお手紙を長女と次女の担任の先生に宛ててそれぞれ書きました。なかなかハードです、次女はこの通りに慣れてくれるかな…心配が募ります。

8:40
登園。次女と2人きりの時間はこれからも出てはくるでしょうけどこんなゆったりと過ごせる日はなかなかないかもしれないとここからはずっとらぶらぶに過ごしました。次女が声を上げて笑っている姿が最高です。
私も含めて記録を残したくて、次女出産後に自分で自分にプレゼントしたCanonのPowerShot pickで室内で戯れる次女と私の写真を撮りました。生憎の空模様だったので外には行けず、でも、幸せな時間でした。

11:00
昼食を済ませて11:30に昼寝へ。これからも機会はあるだろうけどせっかくだからと隣で一緒に昼寝しました。次女は自分の布団があるのですが私のマットレスに入ってきてぐぅぐぅ寝ます。幸せです。

14:00
母から誘われてアウトレットへ。特に何か買うわけではないけれど、母と平日にこうしてゆっくり過ごす機会も減りそうだと欲張りました。

16:00
長女お迎え。からの日常的な買い物。2人を連れてわざわざ行く意味はないのですが頑張っちゃいました。夕飯は手抜きでマックです。ハッピーセットは長女の希望で2種類の絵本にしました。

18:00
夕飯です。20:00に姉妹を入浴させたところで夫帰宅。寝かしつけは21:00くらいまでに私が次女、夫が長女という形でしました。

2、育休を終えるにあたって

足掛け4年半の連続育休でした。1人目の妊娠に喜んだのも束の間、7ヶ月?くらいから切迫早産で自宅安静となりました。出産前日まで「女の子でしょう」と言われていたのに前日の段階で「女の子、かなぁ?」と言われて夫婦揃って戦慄したのを覚えています(男の子がいやとかではなく、名前を女の子でしか用意していなかった)。
無事に出産してさぁここから育児が始まると思ったらそこでコロナが始まり…自分はともかくこの子は守らねばと必死の感染対策の日々でした。
肺炎球菌の予防接種が出荷数不足で打てないとなった時には目の前が真っ暗になりそうでした(コロナは関係ないわけですが、肺炎と名前がついていたので敏感でした)。
お食い初めを家に出前をしてもらって家族だけでやったり、イベントごとを楽しもうとハーフバースデーにキューピーの着ぐるみを作ったり。
外出自粛の日々の中で、近所のお散歩を家族3人でしていたのも、振り返ってみれば穏やかな日々だったなぁ……。
1歳の誕生日では一升餅ならぬ一升パンを背負ってもらいました。まだ歩けないのでハイハイでした。選び取りカードはまさかのお金……!実家義実家も一同に会していたのでみんなで笑いました。
本当は1歳3ヶ月で保育園に預け復帰予定でしたがコロナが何なのかこの時点であまりにも分からない時期だったのもあり、職場には申し訳なかったのですが延長しました。
1歳5ヶ月まで歩かず周りを心配させた長女ですが、口は達者でまぁよく喋っていました。
2歳が近づいた頃、2人目を考え始めました。もしだめでも2歳過ぎから入れる幼稚園にも願書を出しておきました。ご縁があってその園には入らずに次女を妊娠し、長女と穏やかに過ごすはずでしたが、妊娠4ヶ月くらいから自宅で安静を言い渡されました…頑張りましたが今回は自宅安静では済まずに妊娠7ヶ月で入院まで行きました。1ヶ月半の入院。長女は保育園に急遽入園することになりたくさん風邪をひいてイヤイヤもひどくなり、で夫と長女はとても大変でした。
私はと言えば病院でゆっくり寝ているだけに見えて点滴を24時間ずっとつけているし、そのせいで寝返りは打ちづらいし、大部屋なので他の人の気配は気になるし……良い出会いもあったけれど大変でもありました。
退院して1週間も経たずに陣痛が来て、出産になりました。少しだけ早産となりましたが3000gをばっちり超えている次女が爆誕しました。
次女はそれはまぁよく泣く子で、長女がいかに育てやすい子だったのかを痛感しました。寝ないし泣くしひたすら抱っこの日々…ベビーカーやチャイルドシートが好きなことだけは救いで、それを良いことに早めから旅行やお出かけに行きました。
長女は腹ばいする時期に飛行機ぶーんをする派で楽しみにしていたのですが、次女はやらない派だったようです。1人でもぶーん見られてよかったです。
長女と次女を比べることは多いですが、あくまでも自分の心の中だけにしています。それぞれ同じような遺伝子、生育環境なのにこんなにも違うのかと個性を楽しむくらいの気持ちで育児しています。
その次女も4月からついに保育園に入園します。最近になって言葉を真似することが増えてきて爆発的に語彙が増えているのでもっと身近でたくさんの時間を過ごしたかったなと思ってしまう日々です。
心はあくまでも家庭に残しつつ、平常心で業務を遂行するくらいの気持ちでいきたいと思います。

育休大変でしたが楽しかった!

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?