見出し画像

復帰に向けて準備したこと

さぁ、保育園も決まり、異動先も決まり…あとは残り少ない育休を謳歌するだけ!と、思いたいのですが、復帰後に備えてやっておくべきことをちゃんとやっているか確認しておこうかと思います。


1、地域支援制度への登録

自治体により名前が異なるようなのでこの表記にしましたが、保育園の送迎やちょっとした預かりをしてくれる制度があったので登録をしました。
地域の人の手を借りる制度です。
市が媒介してくれますし、講習を受けているしっかりした方が請け負ってくださっているのだと思いますが、利用するとしたら最終手段かなと思っています。説明会に参加しなければならなかったので育休中に登録しました。

2、病児保育、病後児保育の登録

病児保育と病後児保育の両方に登録しました。
郵送でOKだったのでとりあえず郵送。
見学会も設定されていましたがなかなか行けなさそうなのでパスしてしまいました。
年休の残数に不安が出てきたら頼ろうと思っています。

3、宅食の登録

我が家は宅食を火水木でお願いしています。
おかずのみなので毎日ご飯は炊かなければなりませんが、2食大人分を頼み、長女の分は取り分け、次女は別個で用意という形で運用するとめちゃくちゃ楽!
ミールキットは結局作ることになるからしばらくは見合わせです。
これで1ヶ月16000円くらい。
高いのか安いのか分かりませんが、このおかげで子どもと余裕をもって接することができるのだから安いものです。

4、noteで育休期間の振り返り

これは地味によかったと思います。
育休中はどうしても自己肯定感が下がるといいます。
家事や子どものことばかりで育休が終わっちゃった…なんてことはないはずです。
自分の考えをまとめるためにも始めてよかったと思います。

5、毎日ラジオ体操

子どもを追いかけたり相手したりしているうちに体力って戻るのでは思っていましたが、身体はだいぶ怠けていたようで少し動くだけで疲れてしまいました。体重と体脂肪は妊娠前より軽い感じなのに…いや、そのせいなのかもしれません。
毎日少しだけでも運動したぞ、ラジオ体操は伝統ある体操笑なんだから絶対効果あるはず!と毎日やっていました。
最初の頃は第一と第二を続けてやっただけなのに筋肉痛になってしまって自分の体の軟弱さを痛感しました…。
第三もあるんですよねやったことない!
他にもリングフィットアドベンチャーや体幹トレーニングをしています。

6、仕事用のメガネを買った

元々、仕事中はコンタクトをしていましたが、維持費も目へのダメージ(乾いてしまって…)も半端ないので新しくちょっとおしゃれ(に見える)メガネを買いました。
こういうファッションセンスはないので、友人や家族にも見てもらいました笑。
仕事が再スタートして不都合あればコンタクトもまた考えるつもりです。

7、スーツの丈直し

育休を経て体重が3kg以上減ってしまいました。自分の食事に手を抜いたせいもありますが、スーツを作ってから10年以上経っていて体に合わなくなってしまいました。
買った店舗にズボンを持ち込み、丈やウェストを直してもらいました。
普段だともう少し早くできるのかもしれませんが、3月はフレッシャーズの需要が高いからか10日かかりました。クリーニングが間に合わなさそうなので4月初めのばたばたが落ち着いたら出す予定です。

まとめ

よく聞くのは育休明けの服を買う、化粧品を買うというものですが、物を増やしたくないので一旦、今あるものでスタートしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?