Eren

ドバイでweb3スタートアップやってます。 ex) Admin of 和組DAO, B…

Eren

ドバイでweb3スタートアップやってます。 ex) Admin of 和組DAO, Bizdev of hana&Napier Finance

最近の記事

他人は自分を映す鏡、はマジだった

「他人は自分を映す鏡」はマジだった。 最近、Junの前だと ・期待に応えようと自分らしくないことをしてしまう ・カッコつけてしまう自分がいる ・弱みを見せにくい のような問題が立て続けに発生した。 「自分らしく生きることで人の幸福度は最大化する」 と思っている僕にとっては、大問題だった。 僕の知る僕は、温厚でおおらか 決して周りに圧をかけながら話すタイプではない。 では、なぜ人は僕の前で伸び伸びしていられなかったのか。 たどり着いた答えは、 「僕が僕の全てを許容でき

    • Saftについて by Web3業界豪華メンバー

      この記事は、先日2022年2月24日の深夜に業界の豪華メンバーがひっそりと集まって行われたSpaceを拝聴し、自分用のメモとして書き起こしたものです。より正確な情報が欲しい方はレコーディングへ。(https://twitter.com/i/spaces/1zqKVBNWBpaKB?s=20) えんまいさん(@enmai114) 岡部さん(@noritaka_okabe) Kiyoさん(@kiyokbys) 廣澤さん(@HirozawaDaiki) 現場レベルに留まりやすい

      • Saftの流れ

        本記事はこのsaft-project-whitepaper を翻訳したものです。Saftの歴史としてだいぶ初期の記事になりますが、僕と同じようにWeb3.0の資金調達について考えている方々の助けになれば幸いです。 早速、翻訳していきます。 ===== ここでは架空の会社を例に挙げて、Saftの流れを紹介する。 ステップ1:開発者はホワイトペーパーを公開し、デラウェア州法人Developers Inc.を設立し、認定投資家を確保する。 ステップ2:開発者は、適格投資家

      他人は自分を映す鏡、はマジだった